- このトピックには173件の返信、1人の参加者があり、最後に ななえにより6年、 8ヶ月前に更新されました。 ななえにより6年、 8ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 ななえゲスト ななえゲスト きよこゲスト きよこゲストななえさま、こんばんは🍀 
 ブログの皆さまの温かいお言葉、本当に有り難いですね。
 私事ですが去年の暮れに不正出血があり、心ここにあらずの何日かを過ごし、受診して結果は異常なしでした。
 ほっ!ななえさまも、早めに受診なさって下さいね。
 お仕事で休みの調整等大変でしょうけど、早めの受診に越したことはありません。きっとお仕事にパン活に知らず知らず無理なさっていたんでしょう。パン友の皆さまへの誠意ある対応もストレスではなかったのかと、ちょっと考えてしまいました。氏さまではないですが(笑)休パン日と休トピでゆる~くお願いします🎵🎵 きよこゲスト きよこゲスト先程はすみません。パン友の皆さまとの交流は、ななえさまと皆さまの楽しみですよね。それがストレスになるわけがありません。うがった言い方をして申し訳ありませんでしたm(__)m恥ずかしいです。  北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストななえさま。 
 いつもありがとうね。
 ななえさまも、身体、大事にしてね。ありがとうね。 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲストななえ様 ななえ様トピックをご覧の皆様おはようございます。 
 ななえ様 今朝の体調はいかがでしょうか。朝からの情報番組では堀ちえみさんのことを各局で。
 皆様おっしゃるように、身体は正直にサインを出していると思いますので、勇気を出してお仕事お休みされて受診なさって下さいね。いつもななえ様の作品や言葉に癒されていますが、ななえ様がお元気な事が一番です。
 このトピをお借りして、みっちゃん様へ。おかえりなさいませ🤗 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト てんてんゲスト てんてんゲスト ドナゲスト ドナゲストななえ様、皆様こんにちは☀ 
 🐼みっちゃん様、お帰りなさい😊
 普通に過ごせるって本当にありがたいですよね。
 まだ御無理はなさらない様に。
 🐼竹の子様、スーパー等人混みは疲れますよね。 いつも絵手紙ありがとうございます💕
 🐼てんてん様、自分は後回しになるのって良くわかります💦
 リーリーの空を見上げてる写真とっても可愛い❤ 何を想ってるんだろう… ドナゲスト ドナゲストななえ様、なかなか休み取れないから難しいですよね💦 
 私も〇院や注射が苦手です⤵ パンダでパンゲスト パンダでパンゲストななえさま みなさまこんばんは😊🐼 ななえさま やっぱり、おやすみとるの難しいですよね〜😭でも、気をつけてね〜😭 といいつつ、私も、🏥💉苦手〜💊 みなさまもお気をつけてくださいね。竹の子さまの言われる通り、ゆっくりすることを、身につけましょう〜。パンダを見倣いましょう〜🐼🐼🐼 みっちゃんさまのコメント、見かけるとホッ😊  コパンゲスト コパンゲストななえさま、こんばんは。 
 先程きーちゃんさまのトピを見てこちらへ来ました。お体大丈夫ですか?私もそうですがついついまだ大丈夫と無理をしてしまいがちです。中々難しいかもしれませんが休める時にはゆっくり休んでくださいね。
 私事ですが二年半前に突然の入院、手術を経験しました。当然仕事は休み、職場に迷惑をかけましたがどうする事も出来ません。幸い同僚も上司もサポートしてくれたので私が復帰した時はさほど混乱はしませんでした。
 大きな病気をしたせいか今では体が出すサインには敏感になりました。出来れば病院は行きたくないですが・・・ ななえゲスト ななえゲスト ななえゲスト ななえゲスト🌷きよこ様🌷 
 *きよこ様の思い、伝わっていますよ😊
 自分では楽しい〜♪時間も忘れるほどですが、身体はそうではないのですよね。実は私、若い頃、人間関係でのショックから、食べたい気持ちはあるけど、食べ物を口に入れると嚥下できず、拒食みたいになった経験があります。「食べようという気持ち」と、「食べ物を飲み込むという動作」脳神経違うのでしょうね。
 *何事もほどほどに、活動と休息のバランスを大切にですね。🐼さんは、よく寝て、食べて、遊んで…気ままなようにみえて、規則正しい生活している感じもします。見習わなくちゃ⁈
 🌷海夢様🌷
 「病スイッチ」それ、忘れてはいけないですね(しみじみ…😓)健康を考えると、視力も失いたくないですよね。可愛い💕可愛い💕パンダさん、いつまでもみていたいです。 海夢ゲスト 海夢ゲストななえ様 こんばんは。 
 気晴らしなのなる事があって、できるうちは良いですが、無理はダメですよ。2月27日までほ、免疫力が低下しない生活をして下さいね。「マイタケ」嫌いでなければ、食べて下さい。体内でインターフェロンを作る栄養素を持っています。インターフェロンの仕事は、お分かりと思います。◯⚪︎◯◯◯嫌い…、私もそうです。ならば、自己免疫力を高め、バランスよく機能する食生活をしましょう😊。私も~。
 お見舞いに、「大麦入りお汁粉の焼き餅二個」をどうぞ。皆様もどうぞ~。手前味噌ですが、トロリんとして、美味いです‼️。小豆パワーに大麦のβグルカン、プロアントシアニジン、食物繊維等々~❤️。これめまた、体内で「インターフェロン」の増産メニューでした❤️。
 パンダライスの四川🐼麻婆豆腐頂きます😋。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲスト ななえゲスト ななえゲスト🌷てんてん様🌷 
 *旦那様、インフルエンザ大変でしたね。自宅での隔離って難しいですよね。
 バックヤードから餌を食べるように、そっと差し入れていた…旦那様とてんてん様の姿を想像して(お会いしたことはないけれど)笑みを浮かべてしまいましたが、実際は笑い事ではありませんね。
 *映像をみているだけで目が痒くなる?
 花粉症も辛い。
 *目といえば、シャンシャンの目、よくなってますが、目のまわりの白い感じはなんだったのかな。
 *リーリー空を見上げて、写真素敵に撮れていますね❣️
 🌷北陸のみっちゃん様🌷
 A面で北陸のみっちゃん様のコメントを拝見、嬉しかったです😊
 香香ちゃん、彩浜ちゃん、ユアンメンちゃん大喜びですよ。また、「私達のこといっぱいお話ししてくだちゃい♪」
 🐼🐼🐼子パンダ達の声が聞こえきます。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストななえさま。 
 お身体、大切にしてくださいね。
 いつも、たくさんと、ありがとうね。
 私も体調次第で、これない事もあるけど。
 心で、ずっと思っていますね。ありがとうね。ドナさま。 
 ありがとうね。みなさまも、ありがとうね。  ななえゲスト ななえゲスト ななえゲスト ななえゲスト🌷竹の子様🌷 
 *『シャンシャンからの伝言』とても嬉しいです🐼こけし💌💧💦
 *私は人混みは平気😊『病院に行かない主義』私もそうかな…副作用のない薬はないと思っているせいか、薬も飲みたくないタイプ。でも、昨年、治らぬ風邪に困りはて、病院と薬のお世話になりました。漢方薬は服用して吐いたから、全部捨てた。←こんなことしてる…😓
 リーリー・シンシン・シャンシャンのことを思い出すと、上野に行くためにも、何でもなければ幸い料払って、職場の健康診断以外にも、異常無し〜♪であってね!身体検査!していこうと思いました。
 🐼パン活❤️健康診断🐼 ななえゲスト ななえゲスト🌷きーちゃん様🌷 
 ありがとうございます。
 シャンシャン抽選式で当選してお母様と行きたい…連休だったかな?やっと当選したときには、確かお母様と行けなくなっていたのですよね。その後、毎日パンダブログに、コメントできる状態でなかった心境を語った日もありましたね…
 お母様の身体に何かあったのだろうな…と思っていました。
 大変でしたね。今も毎日、お母様のケアが続いていますね…
 きーちゃん様が、一人でもシャンシャンを観覧に行って、私はお母様は喜んでいるに違いないと思って、コメントを読んだ日がありました。
 きーちゃん様、自分のお身体も大切にしてくださいね。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストななえさま みなさまこんばんは😊🐼 ななえさま 、リーリーとシンシンのウエルカムケーキ🍰ステキですね❣️ 
 本当に遠路はるばる、よくきてくれたね〜😭
 輸送箱で📦心細かったでしょうに。でも、今は上野で、幸せそうにしているのが、嬉しいですね。私たちの元気の源❣️ 
 私たちも、パンダのために健康でいなくちゃ〜😊🐼 ななえゲスト ななえゲスト🌷コパン様🌷 
 *コパン様、手術が必要な病気を経験したのですね…私は幸いにも、大きな病気の経験はありません。職場では年に一回、健康診断がありますが、異常がなければ、それきりです。今まで、職場の健康診断でみつからず、その後で何かあれば、そのときが自分の寿命よ〜☆なんて思っていましたが、もう、そういう考えはなくなりました。長生きして、パンダさん達をみていたいです。
 *健康診断というと、リーリーやシンシン、時々、健康診断中?とか書かれた、立て札みたいなのを部屋でみますね。定期的に、何かあったら随時、健康診断しているんだなって、今頃、思ってます。笑!獣医さん、飼育員さんに、感謝します。
 *きーちゃん様のトピックで、パンダの編みぐるみをみていました。可愛いですね!上野動物園観覧のお話も楽しませていただいています😊
 *コパン様、術後の経過、順調に経過して今があると思いますが、無理しないで下さいね。無理はしないでといわれても、パンダ観覧、生きがいですね‼️ きーちゃんゲスト きーちゃんゲストななえさま 
 こんばんは。
 今まで私のことを、ずっと気遣っていただいていたなんて、とても嬉しいです。
 ありがとうございます。
 母は、左半身に麻痺は残りましたが、今は、ショートステイに行ったりすることが出来るようになり、私にも自分の時間がとれるようになりました。
 私も、病院、健診、苦手なタイプなのですが、パンダファミリーを見守っていくには、健康が一番ですもんね。
 お互い、身体を大切にして、パン活していきましょう。 海夢ゲスト 海夢ゲストななえ様 こんばんは。 
 北海道で、震度6弱の揺れがありましたが、秋田は?お住まいの場所は揺れてませんか?。そして、頭痛の方はいかがですか?。 ななえゲスト ななえゲスト皆様 
 おはようございます。
 🌷パンダでパン様🌷
 *いつも、パンダ料理を🐼が食べてくれるイラストありがとうございます。励みになります。料理?ただ、🐼型にご飯やパンを入れて🐼作ってるだけだけど…😓
 *昨日、リーリー&シンシンが育った中国のパンダさん達のDVDを観てました。パンダ幼稚園で、子パンダ達が大勢で走ってくる場面、たまらなく可愛い💕
 🌷海夢様🌷
 「大麦入りお汁粉の焼き餅」美味しかったよ〜♪海夢様が考えてくださった『モーソンどこでもドア〜🎵』があれば、上野動物園、王子動物園、アドベンチャーワールド、中国…世界中のパンダさん達に会えます😊(空想世界中だけどね)
 地震、秋田は揺れを感じなかったですよ。スマホ画面に、北海道の地震ニュースが流れて、毎日パンダブログ観覧の北海道の方達、大丈夫かな…と思っていました。
 🌷きーちゃん様🌷
 ありがとう。明日、身体検査行ってみます。体重測定はないよなぁ〜😓
 『何でもなかった安心料』払い、この受診料で、『春いろシャンシャンポストカードBOOK』10冊は買えたんじゃないの〜と、ブツブツ言って、帰ってくると思っています。今日一日、仕事頑張ります。
 *昨日の、♯185395添付写真、高氏貴博様撮影の写真から作られた、プクプクシール使用しています。←これ、つけ加えるの忘れました。 きよこゲスト きよこゲストななえさま、おはようございます🍀 
 ・・ブツブツ言って帰って来るんじゃないの?の下り思わず笑っちゃいました。何かあって受診した時ってほとんどが、実際そうですもの(*’‐’*)♪安心料は高っ。でもホントに安心しますよね。ななえさま、今日もお仕事気をつけて行ってくださいね🌸🎵 ドナゲスト ドナゲストななえ様、皆様こんにちは☀ 
 🐼ななえ様、四川パンダ麻婆豆腐や8周年記念ケーキを作る元気が有って良かったです😄
 明日、検査行かれるのですね。
 リーリー達に会うためにガンバです!
 🐼海夢様の大麦入りのお汁粉見るからに美味しそう💕 ポーポー初めて知りました😊
 🐼てんてん様、私も何年か前にインフルになった時は辛かったです💧
 旦那様の看病で疲れが出ません様に。
 🐼竹の子様、シャンシャンのこけし可愛いです❤
 🐼パンダでパン様、私はスキー滑った事無いのに、カフェでスキー滑れ
 てるのでビックリ😁 ドナゲスト ドナゲスト🐼みっちゃん様、インフルの後に胃腸炎にもなってしまったのですね💧 
 再度インフルにかかってしまった御家族様もいらして辛かったですね😢
 今度3号室に御見舞いに行きますね😊
- 
		投稿者投稿












