- このトピックには161件の返信、1人の参加者があり、最後に
てんてんにより6年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
緑のタルタル
ゲストこんにちは(^-^)
先ほど期待通り、水風呂リーリーライブで見ましたー
気持ち良さそうにパシャパシャお空を見上げたり
たまらなくかわいい
てんてん様
昨日上野にいらっしゃったのですねお写真ありがとうございます(*^-^*)
ニンジンも美味しそう♪
カットしてないから、カラスさんには盗まれないかなゾーロジコk
ゲストてんてん様、皆さま、こんにちは。
てんてん様、リーリーの後ろの木の所に、ニンジンがあったのですね。よく見えます。リーリー、探して見つかったら、うれしいだろうなあ。
ところで、この木彫りのリスさん、以前私も気がついたのに、探してみると見つからず(トホホ)
シンシン側?リーリー側? 上の方ですか?
今日は暖かかったですね。
てんてん様、キーホルダーの件ありがとうございました。
シャンシャントピの方にコメントしました。てんてん
ゲストみなさま
おはようございます
ゾーロジコkさま『木彫りリスさん 』
パンダパートナーズプレートの辺りです
パンダ舎の外側で混雑時には並んでいる時に上を見上げるとちょこんと居ます。
五重の塔を見ているのでしょうか?
そんな感じです次回見つけてみて下さい
キーホルダー良かったですね
自分だけのオリジナル記念品
楽しいです
緑のタルタルさまカラスしゃん
リーリーの近くの木で何やら運んで?食べていたのか?カラスさんもいっしょに
仲良く暮らしていますね
微笑ましいです
Yuさまいつもお写真ありがとうございます✲゚.*工事中の貴重なお写真
前回より進みが目に見えます!
早く出来ないかな~楽しみです
これから工事現場は大変でしょうね
頑張って下さい♡♡(o尸’▽’)o尸゛フレーフレー
fangmei
ゲスト皆さま こんにちは。
今日は良いお天気ですね.。.:*
てんてんさま
可愛いリーリーとシンシンのお写真、新しい観覧方法のこともありがとうございました。
リーリーのおやつの人参
あんなに大きいまま木に刺して。
オブジェのようですね❀.。.:*
私が行った時は観覧通路の出口側の囲いの向こうから、飼育員さんが竹をビヨーンってリーリーに渡してました。
最初はリーリー取れなくて。
ちょっとショボンなリーリーも可愛かったです。笑
Yuさま
いつもお写真ありがとうございます。
新しいパンダ舎楽しみですね☆*・゚
私も行く度に応援してます⚐⚑⚐緑のタルタル
ゲストみなさま、こんにちわ
今日は、リーリーとシンシンが上野に来てくれた記念日
あらためて、日本に、上野に、来てくれてありがとう
羽田空港到着時、不安で鳴いていたリーリーごめんねシンシンも大丈夫だったわけじゃないよね
こんなにも見てる私たちを幸せにしてくれるパンダズ
魅力を発信してくださる園のみなさま、ぱんだうじ様、パン友さん達に本当に感謝ですm(_ _)mゾーロジコk
ゲストてんてん様、皆さま、こんばんは。
今日は、朝、風があって寒かったですが、日中は暖かかったです。
リスさん、分かりました。fangmei様、てんてん様撮影のリスさん、私も真似してパチリしてきました。
fangmei様が書かれているようなリーリーに遭遇しました。
女性飼育員さんが、上の通路から、笹をリーリーに体を伸ばして差し出しました。リーリーは、立ち上がってそれを受け取り、座って食べ始めました。すると、飼育員さんは、笹を次々と投げ入れました。いくつかは、リーリーの体に当たりましたが、平気でもくもくと食べていました。
今日のシンシンは、運動場と奥の飼育場を行ったり来たり動き回っていました。ダイエットのためのお散歩かな?
水を飲む姿も見ることができました。「可愛い!」という声が上がりました。
閉園時間の5時でも、もう明るいですね。確実に、日は延びています。桜の開花予想が、東京3月20日とか。
今年は、シンシン、シャンシャンは並んでお花見できませんね。それぞれ一人でお花見しながら、母を、娘を思い出すのかなあ?
リーリー、シンシン、来園8周年なのですね。
元気で、できれば、いつまでも上野にいて欲しいです。とまぷー
ゲストてんてんさま
みなさま
リーリー、シンシン来日8周年記念おめでとうございます今や日本中で知らない人はいないかも…とゆー人気ぶり
これからも夫婦仲良く健康でたくさん家族を作ってね
浜家に次いで上野家目指して頑張れ
ぱんだららん
ゲストてんてん
ゲストpandaco
ゲストてんてんさま
皆さまこんばんは♪
ららんさまとてんてんさまのコメントを読んで、私も8年前の今日何をしていたのだろうと気になってます。日記チェックしてみようかな。
リーリーシンシン、日本に来てくれてありがとう!
pandaco
ゲスト先ほどのコメント、2/21中に送ろうと焦ってお礼が間に合いませんでした
fangmeiさま
Yuさま
てんてんさま
いつもかわいいパンダズの写真、ありがとうごさいます。ぱんだららんさま
仲良しリーリーとシンシンありがとうございます!
ららんさまのイラストのように2人揃った仲良しこよしの姿、今年は見られますように北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、ありがとうございます。
最近、ららんさまのイラストを見てないので、寂しいなと思っていたのです。
ららんさまのイラストは、いつも笑顔が出て、幸せな気持ちになります。ありがとう。Jパンダ
ゲストてんてんさま
リーリー♡シンシントピにお集まりの皆さまこんにちは
こちらのトピ…お久しぶりです
昨日はリーリーとシンシン上野来園8周年という事で、ご夫妻に「ありがとう」と「これからもよろしくね」とご挨拶して来ました
観覧方法が変わり、リーリー シンシンのところは少しはゆっくり見れるようになってました…ので、ご夫妻を激写したのですか、何せカメラ技術画乏しいためあまり良い写真は無く、写り込みやボケブレのオンパレードでした家に帰って愕然としました
ですが、お上手なお写真は我らがぱんだうじさまがブログで見せてくださるので、自分記念の思い出ですね(*^^*)
そんな私の思い出写真がこちらです。
なんとリーリーと目があったんです
はい‼︎妄想です(>_<)すみません
でも、いい感じにこちらを見てくれました
感激
そしてシンシンですが、おやつ
をゲットして体を丸めて可愛らしく食べてる写真です
ふたりとも(♡
)本当に日本に、上野に来てくれてありがとうと感謝した日でした。8周年の記念日に会いに行けて良かったです。また、会いに行ける環境にも感謝ですね(*^^*)
今日は晴れぽかぽか陽気でパンダさん達はお昼寝かしら?なんて思いながら午後も頑張ります
かっくんナナママ
ゲストてんてん様 リーシントピ大好きな皆様、こんにちは。
しばらく読む専門でした。皆様の交流やお写真、楽しく拝見しております。
来園8周年のリーリーとシンシンには感謝の気持ちでいっぱいです。そして、こちらのトピ主のてんてん様にも、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
今日は猫の日、大熊猫の日。
ららん様 お祝いのイラストを拝見できてうれしいです。アイドル並みの笑顔のリーリー、食いしん坊キャラのシンシン、いつかまたここに赤パンのイラストが加わりますように。
Jパンダ様 お写真ありがとうございます。丸まってるシンシンの体がほんのりピンク色で、赤パン時代のシャンシャンを思い出しました。とまぷー
ゲストてんてんさま
みなさま
こんばんは❢
Yuさまのお写真、だるまさんリーリーがめっちゃかわいいです
そしてららんさまのイラストも久しぶりに拝見できて、とてもほっこりさせていただきましたみなさま、お写真やイラストの才能がおありで羨ましいです
カメラは買えないけど、黒いコートは買いました
まずはそこから(笑)
fangmei
ゲストてんてんさま
皆さま こんばんは。
ららんさま
リーリーシンシン来園8周年のお祝いのイラストありがとうございます。
可愛いシンシンとカッコ可愛いリーリーいつまでも仲良く元気でいてね.:*♡
pandacoさま
上野でのモフ会良かったですね。
皆さまのお話を読ませて頂きながら、私も仕事がお休みなら参加したかったなぁって。次の機会には是非.:*♡
北陸のみっちゃんさま
インフル大変でしたね。ご自身だけでなくご家族も。体調を崩すと、普段ふつうに過ごせることがどんなに幸せか、しみじみ感じますよね。
お身体大切になさって下さい。
Jパンダさま
羨ましい。私は最近リーリーとなかなか目が合わなくて。
前はよく合ってその度にズッキュンだったのに。妄想笑
シンシン。まん丸になっておやつをモグモグ。可愛いですね。
かっくんナナママさま
お久しぶりです。お元気ですか。
リーリーとシンシン来園8周年。
輸送箱を見てきましたが、いろんな思いがあふれて涙が出ました(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
本当にありがとうの気持ちでいっぱいですね。
Yuさま
今日いらしたのですね。
だるまさんリーリー可愛い.:*♡
お写真のキャプションがいつも楽しいです(๓´˘`๓)
てんてんさま
いつもありがとうございます.:*♡
私は昨日会いに行って来ました。
モグモグシンシン&リーリー。
食べ方にも性格が現れますね。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、ありがとうございます。
fangmeiさま。ありがとうございます。
みなさまの住んでおられる県、地図で見ながら、色々と思いを馳せております。みなさまの、パンダ活動。私も幸せな気持ちです。これからも、楽しみにしていますね。てんてん
ゲストみなさま
こんにちは✲゚.*
ちょっとご無沙汰していました。
…と言っても3日ぶりですかね?
いつもありがとうございます
pandacoさま変わらずお元気ですか?
3つのパスポートで今日はどこへ行こうかな?なんて素敵な計画中だと思います
また上野へいらっしゃる時は是非
掲示板でお知らせ下さいね
みっちゃんさま体調は戻りましたか?私も突発熱が出るので高熱の辛さは
わかります…無理なさらずに春はすぐそこですJパンダさま
私は最近リーリーともシンシンとも目が合いません…
お写真可愛い♥ありがとうございました
かっくんナナママさまお久しぶりです!上野へも行かれてますか?
落ち着いたらまた掲示板も是非ちょこちょこ参加して下さいね
Yuさま昨日私もちょっとだけ
上野へ木登りーりーを見ました♡♡
お部屋のお写真は近くにいた予感です
とまぷーさまカメラは買えないけど
黒いコートは買いました!って
そんな素直なとまぷーちゃん
可愛いです
気にされる方はマスクまで真っ黒ですね
すごい想いを感じます!
真っ赤な外人さんもいましたし
パンダファミリーはこちらをどんな
気持ちで見ているのでしょうね笑
fangmeiさままた1日違いでしたね
お元気ですか?寒い冬はもう少し
寒いの苦手なfangmeiさま
春シャンシャン
楽しみですね✲゚.*
またよろしくお願いしますてんてん
ゲストYu
ゲストてんてん
さま。fangmeiさま。
ようやく工事が進んできたようで期待しています!!!とまぷー
さま。
ありがとう!だるまさんリーリーをスマホの待ち受けにしていますよお。fangmei
さま。
楽しいって有り難いです!勤務日いがいほぼ上野で疲れてて笑コメントが短くなってしまってます!てんてん
さま。
リーリー絶対シンシンを見つめてます!!ね。
同じ時間を過ごせたなら光栄だわ~~~。
リーリー近かったですね。とまぷー
ゲストてんてんさま
みなさま
こんばんは❢
てんてんさま土曜日に観覧行かれたのですねぇめちゃめちゃ混んでませんでしたか??平日の空き具合を知っているとお休みの混雑は大変ですよね
暗めの服だと反射がわりとしないので暗黙のマナーかなとわかってはいるのですが、どうしても動きやすい服装で行ってしまって…お写真を上手に撮りたい方には大敵だとわかっているので反省してます
新しく出来るパンダ舎はまた違うかもですけどね
テリ
ゲストてんてん様、こんにちは。
お返事遅くなり、申し訳ない事です
可愛いリスさん、ありがとうございました
おっきく膨らんだほっぺに大きなどんぐり。しっかり食べて、元気ですね新しいパンダ舎が出来たら、どうなるのかな?
ゾーロジコk
ゲストてんてん様、皆さま、こんばんは。
上野へ行って来ました。朝は、20分待ち。
ちびっこ達が先生に連れられ、お行儀よく並んで観覧してました。リーリー、面白い行動してました。櫓の柱を掴んで立ち、ガシガシ柱を噛み、頭を擦り付けたり、前足で頭をぐりぐりしたり、ちびっこ達、興味津々のようでした。
午後からは、先日、動物園で知り合ったパン友さんと一緒に観覧。お互い、身近にパンダ愛を語る場所が無いため、「可愛い、可愛い」と連呼。
最終観覧で、リーリーのとんがり頭が際立って見えました。
シンシンは、立ち上がっておやつ探し。何やらモグモグしてました。後ろから、男性警備員さんが、「ピーナツを食べてます」と話されました。すかさず、「リーリーは食べてますか?」と聞くと、「食べてません」とのこと。
観覧後、上野エキュート内で、パンダグッズなどを色々見て、楽しく過ごしました。さて、私、今、パンダキーホルダー作りにはまってます。
ビッグカメラさんに、一週間で3回通い、手助け下さった店員さんに「はまってますね。うふふ」と言われてしまいました。てんてん様の可愛いシャンシャン丸型キーホルダーも作りたいと、ネットで丸型を購入し、100均の長方形、大、小と共に、不器用ながら、お背中バージョン、ツーショットバージョン、豪快、面白い寝姿バージョン等を作っています。
昨夜、帰宅した夫が、テーブルの上の十数個のパンダキーホルダーを見て、「売るのか?」と言いました。(笑)
キーホルダー作りの内職をしているのかと思ったのかも知れません。てんてん
ゲストみなさま
こんばんは✲゚.*
テリさまお返事は気にしない
気にしないで大丈夫にしましょうね
リスさんはこれからもきっとあそこで五重の塔を眺めてくれるはず…パンダさんといっしょにお引越しも良いですね
子供が小さい時は多摩動物園に良く通いました。上野は車で行くには遠くてお弁当と
子供たちを連れて行くには多摩動物園が近くて良かったです上野の遠足に来ているちびっこちゃん達はパンダを見たらずっと大人になっても覚えているでしょうね
そこからパンダの飼育員さんを目指すくらい何かびびびっ!としちゃう子がいたら素敵だなぁ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
私も近くはないけどおばちゃんだけど
会いに行くのが楽しみで仕方ないです
ゾーロジコkさま
ハメてパッチン!するともう二度と開かないあの感じが好きです旦那様の売るのか?笑…私も家族に言われました!売りませんよ~自己満足です
お友達に無理矢理あげちゃう!くらいです♡♡
丸は少し大きく印刷して丸型でなぞりカット–✄–!きっと上手くいきますよ
これが内職なら楽しいお仕事ですね♥
とまぷーさま土日は混雑しますが電車は通勤ラッシュがないので私は楽です
この次の日曜日3月3日は『東京マラソン 』開催日なので東京周辺は混雑が予想されますねmarixiang
ゲストゾーロジコkさま
キーホルダー作り、上手く出来て良かったです(*´ー`*)楽しくて、はまっちゃいますよね
私も色んなお写真でたくさん作りたくなっちゃいます
ななえ
ゲストてんてん様
皆様
こんばんは。
てんてん様
色々とお気遣いありがとうございました。こちらのトピックは毎日、楽しみにして観覧しています。
健康だけがとりえの私でしたが、たまには調子もわるくなるようです…
2017年2月27日、リーリーとシンシンが自然交配した日…6月12日にシャンシャン誕生。春も近づきワクワクできる瞬間がくるのかなあ…
リーリー木登りしてシンシンをみつめる♡招きにゃんこリーリー?♡写真ありがとうございます。
Yu様
fangmei様
写真、楽しく拝見させていただいています。Yu様、新しいパンダ舎、はやくみてみたいです。工事の様子、一枚一枚いつか並べて、変化をみていきたい。
(てんてん様、fangmei様、そのためにも健康管理がんばります…)
てんてん様、皆様、お身体大切にして
くださいね。ゾーロジコk
ゲストてんてん様、おはようございます。
キーホルダー作りのアドバイスありがとうございます。
この丸型パチハメ、仰る通り、パッチンすると、二度と開かないんですね。知りませんでした。
うじ様の春いろシャンシャンの付録の生写真と特性ステッカーを、丸型でなぞり、チョキチョキして一緒に入れようと、まずは1枚入れてどんな感じ?とパッチンしたら、ダイソーのもののように、くぼみが無くどうやっても開きませんでした。トホホです。でも、これはこれでいいです。
丸型、さらに追加注文してしまいました。
誰か止めて!状態です。(笑) -
投稿者投稿