- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に てんてんにより7年、 1ヶ月前に更新されました。 てんてんにより7年、 1ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 fangmeiゲスト fangmeiゲスト皆さま こんにちは。 
 てんてんさま
 今日は上野に行かれたのですね。そしてこんなに可愛いシャンシャンたちに会えて、氏様とららんさまにも会えて、とてもpandafulな良き日になりましたね(*˘︶˘*).。.:*♡
 私もhappyのおすそ分け頂きましたよ。皆さまのコメントにもほっこり。
 てんてんさまはいつもいっぱい頑張ってるから、神様からのご褒美ですね、きっと🐼💕 てんてんゲスト てんてんゲストみっちゃんさま🍀なでなでありがとうございます🐼💓ぱぱの運動場からは 
 しゃんちゃんの黒いお耳だけ見えました♪
 たみぃさま🍀みなさまが
 いつも優しくて嬉しいです✨
 今日の行列は大型連休と変わりないような…なが~い列でした✨
 お子ちゃまも頑張って並んでいて
 偉いですね💮 リーちゃんゲスト リーちゃんゲストてんてんさん~上野詣されたのですね! 
 高氏さんとららんさんにもお出会い出来てさらにステキな日となりましたね!駅の構内やら動物園へ向かう歩道で人混みをすり抜けながらの移動は過酷ですよね、、、私も苦手です。 
 それでも、てんてんさんがお一人で上野へいらっしゃれるようになったことが、本当に、本当に嬉しいです!
 私もいつかてんてんさんとお出会い出来るように🐼🐼🐼さんにお願いしておきます(*^^)v
 (╹◡╹)♡ てんてんゲスト てんてんゲスト てんてんゲスト てんてんゲストりーちゃん🍀こんばんは♪ 
 発掘は優しくね(*≧∀≦)笑
 うじさまのコメントいつもありがとうございます♪
 本当は平日にゆっくり行きたいのですが
 もうしばらくは土日の朝イチが
 家族に協力してもらえて安心して
 お出掛け出来ます♪
 きっといつかお会い出来ると思います✨
 (*≧∀≦)🐼💓 marixiangゲスト marixiangゲスト🍀てんてん様 
 シャンちゃんトピのコメントを読みまして私は涙です😢😢
 8:30前でそんなに多くの方が並ばれていたのですね💦てんてん様もお住まいが遠いので、ごゆっくり休んで下さいね☺✨ガチャガチャ🐼やり始めたら止まらないです〜(*´ー`*)💕私も次回はガチャガチャしたいです😆✨❗来月、日曜日にお休みがありそうなので、頑張って朝からパンダズに会いに行きたいと思います😍😍てんてん様ともお会い出来ますように🍀そして、可愛いお写真もありがとうございます😘❤シャンちゃんも、シンシンママのお写真も、可愛さいっぱいです\(^^)/♥ららん様もリーリーのお写真は良く撮れなかったと言ってましたよ〜 ぱんだららんゲスト ぱんだららんゲスト てんてんゲスト てんてんゲストまりしゃん🍀いつもありがとうございます🐼💓 
 パンダパワーでしばらくは頑張れます♪
 ららんさま🍀お忙しいのに素敵なイラストでお返しをありがとうございました♪
 ららんさまが最後に握手しましょう♪
 が嬉しかったです💮
 うじさまとららんさまと握手したのに
 お風呂入っちゃいました♪
 その前に洗っちゃとさ…☺あはは🍀
 また見掛けたら大きく手を振りますね~✌よろしくお願いします てんてんゲスト てんてんゲストまりしゃん🍀なんで?大丈夫だわよ🎵 
 泣かないでね♪私は大丈夫だから✨
 もっと大変な人はたくさんですね
 パンダさんに会いに行ける幸せ😆🍀ね
 いつもありがとうございます🐼💓 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストてんてんさま。ららんさま。 
 ありがとう。
 何か、涙、出ます。
 私にも、幸せ、ありがとう。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストてんてんさま。 
 これからも、ららんさま、はじめ、他の方々。
 りーちゃんさまや、月さまや、まりしゃんさまや。
 交流のある方々と、たくさん会える日が、きますね。
 また、うれしい報告レポート、楽しみにしていますね。
 いつも、ありがとう。 てんてんゲスト てんてんゲスト ななえゲスト ななえゲストてんてん様 
 おはようございます。
 シャンシャン写真可愛いです!
 ガチャガチャの方もいい感じで並んでます。
 これから仕事…また、昼休みに観覧します〜♪
 てんてん様、皆様も忙しいけど、頑張りましょう!『パン活』を‼️🐼🐼🐼 marixiangゲスト marixiangゲスト🍀てんてん様 
 おはようございます(*^^*)💕
 少し踏み込みすぎたような気がいたしまして、何も言わずに見守る優しさもあるのかな?と思い、ちょっぴり反省です。。私のおしゃべりな口、静かにして〜💦という感じです😭😭
 朝から可愛いおしりもふもふシャンちゃんを見て、今日も1日頑張れそうです🐼❤ パンダのテールゲスト パンダのテールゲスト・てんてん様 
 ・「優しいシンシンママ❤️Part6
 . ご覧になっている皆様 」
 こんばんは。失礼致します。
 パンダのテールです。
 てんてん様、昨日ほ早朝から上野動物園
 へパンダファミリーに会いに行かれてご苦労様でした。
 うじ様にお会い出来たとか よかったですね。パンダ達も元気ですし。
 こちらは本日、午後より上野に出かけて
 来ました。今日は「敬老の日」という事で お元気な年配の方々が沢山 いらっしゃていました。昨日もかなり混んだという事ですが、本日も最高「90分」待ち
 最後の観覧も「80分」待ちという事で久し振りに観覧列に並んだという実感がしました。さすがにパンダですね。
 皆んな 癒しを求めにやって来ておりました。
 これも個人的に昨日、スマホ騒動が収まってから、千葉県市原市にある「ゾウの
 国」に出かけて来ました。その名の通り
 、沢山のゾウが飼育されていてとても
 お利口に芸やら絵を描いて披露してくれました。お目当は、7月31日に誕生した
 ゾウの赤ちゃん「もも香」ちゃんでした
 。シャンシャンに並ぶ それ以上の癒しでした。まさしく「ダンボ」です。(笑)
 詳しくは後日「なぞ」の方に記載しますのでよかったら覗きに来て下さい。
 ゾウの赤ちゃんっていそうでいないのですね。長々と失礼しました。 てんてんゲスト てんてんゲストテールさま🍀こんばんは♪ 
 今日の上野も行列だったのですね
 それも気温が高くなり暑い中
 お疲れさまでした。
 上野でテールさまにお会い出来る日も来るのでしょうか?
 それはとっても緊張しますね
 まず性別♪(私は男性と確信してます笑)
 顔を知らない先生と言うのも私には
 謎で素敵です。知らないから話せる事もあると思いませんか?💮
 テールさまのお休みも動物でいっぱいですね🐘癒しのパワースポットは千葉の
 『もも香』ちゃんでしたか?
 ダンボちゃん🍀お写真ありがとうございました♪
 千葉県のぞうさんと言えば
 映画『星になった少年』を思い出します。ぞうの瞳は可愛いですね✨
 後ほど謎トピ『獣医さん』のお話
 お勉強にいきますね♪
 昨日上野のぞうの瞳をアップで撮りました♪つぶらな瞳ですね✨
 本当にお目めだけアップです🐘 てんてんゲスト てんてんゲストななえさま🍀まりしゃん🍀こんばんは♪ 
 お疲れさまでした
 夕方からものすごい雷雨でしたね
 雷がとても近くて怖かったです 小さい頃は雷さまが怖くておへそ隠して机の下に隠れたのにあの純粋な気持ちはいつしか消えてしまうのですね。
 枕元にお水ペットボトルと羽織れるもの
 懐中電灯はいつも近くにあります
 最近は自然災害を思うと
 動物たちもどうなるのか
 死亡何名と出ると犬や猫もたくさん
 被害に遭っているよね
 上野のパンダたちもどうなるのか
 悪循環な思いがぐるぐるしたりします。
 明日は穏やかなお天気になりますように
 🐼💓 marixiangゲスト marixiangゲスト🍀てんてん様、みなさまへ 
 こんばんは☺✨
 大好きなシンシンママのトピックをよっこいしょです😍😍❤
 ずっと室内にいたのですが、今日も雨が降りましたでしょうか☔?パンダズは休園日でしたね〜🐼✨🎵きっと今日も仲良し親子です❤また明日からのライブ映像やうじ様のお写真が楽しみですね😍😍 ななえゲスト ななえゲスト🌷てんてん様 
 パンダのテール様
 ぞうさん可愛いです💕
 🌷てんてん様
 パンダのテール様にお会い出来たら、そのレポートお願いします。 てんてんゲスト てんてんゲストみなさま🍀こんばんは♪ 
 まりしゃん🍀よっこいしょっと
 ありがとうございます🐼💓
 今日は昨日と同じ様なお天気予報でしたので雲の動きが早くと晴れたと思うと
 もっくもっくな雲が広がりましたが
 雨は降りませんでしたよ♪
 夕方地震があったみたいですね
 埼玉が震源地とか。私はお散歩中で
 全く感じませんでした。
 上野は揺れたでしょうね…
 地震とゴキブリがすごく怖いです。
 次の三連休は気温が上がるみたいです
 上野はまた大混雑予報ですかね✨
 今夜のうじさま🍀のお写真で
 撤去されてしまったシンシンの囲い
 先日上野へ行ったときにはすでに撤去されていてあの場所で毎回写真を撮っていたので寂しかったです。
 新しい囲いは緑の森をイメージして動物が隠れているような素敵な囲いでした💮
 写真はありがとう♪シンシン囲いと
 ヨウシュヤマゴボウかな?
 ブドウみたいな実がたくさんの入口辺り
 綺麗でしたよ♪
 シンシンのハートは娘が写っているので
 ♥で隠してます(*≧∀≦) てんてんゲスト てんてんゲストななえさま🍀お疲れさまでした♪ 
 毎日があっという間ですね
 テールさまのお話。今日はリンリンでしたね。パンダを知りたいから始まって
 リンリンのお話を読んだときは涙がぽろぽろでした。繁殖のために幸せは上野で過ごした年月だったのか?
 リーリーのごはんが少ないとか
 おやつが無いとかちょっとお話に出ましたけどリンリンのお話を読んでいると
 長生きするために獣医さんと飼育員さんがしっかりと管理しているのでしょうね。毎日パンダに会いに行かれてる方はたくさんいらっしゃって今日は元気ないな?とか餌が少なくないとか
 みなさん心配して外からもたくさんの
 人が見守っていてパンダさんたちは
 幸せですよね。長生きしてほしいです。
 ななえさま~お話が長くなっちゃいました。ごめんなさい。これ以上は悲しいお話になるのでこの辺で。
 テールさまに会えたら‼まずは
 性別ですかね笑 marixiangゲスト marixiangゲスト🍀てんてん様 
 てんてん様がお住まいの地域では☔降らなかったんですね😆✨私は仕事が終わって電車に乗ったら、窓ガラスが濡れてました〜🌀仕事中だったので、私も地震は分からなかったです(>_<)💦私も地震などの自然災害が怖いです😢😢ゴキブリも😭😭
 てんてん様も娘様と仲良し親子ですね(*^^*)🎵あらららら〜シンシンの囲いは撤去されちゃったんですね・゜・(つД`)・゜・とっても寂しいですが、今までありがとうシンシン🐼❤なでなで☺❤新しい囲いも素敵です😍😍
 てんてん様、「シャンシャンの冬」情報ありがとうございました❗表紙がすごい可愛くて、今から発売が楽しみですね(*´ー`*)💕 竹の子ゲスト 竹の子ゲストてんてんさま、皆さま、こんにちは! 
 まずは、チラ見でごめんなさい。自分のトピとテール先生の講義はしっかりチェックしたいと思っています。
 私は我が家の防災部長。昨日は既にあったヘルメットにヘッドライトを装着(母と一緒に)。様々な防災グッズを購入し、備蓄品や飲料水も相当あります。家具には突っ張り棒(311の時役立ちました)。センサーライトも家中に設置。その電池交換を月1回実施など、部長は忙しいです(笑)
 さて、ゴキブリですが、私はそれほどコワくなくなりました。昔、ある映画で、ごきぶりは悪さをしない、とゴキブリにエサをあげていたおじいちゃんのシーンを見ました。事実、見た目はコワイですが、悪いヤツ(病原菌などはいない)ではないみたいです。
 そして、同じく真っ黒なカラス。私はカラスが結構好きです。だからシャンシャンがうらやましいです。一緒に遊べるから。 ななえゲスト ななえゲストてんてん様 
 今、母子の運動場、竹の子様と石楠花様から櫓を新しくしている情報をもらいました。
 優しいシンシンママとシャンシャンの新しいドラマが生まれますね‼️
 てんてん様、私は10月には上野動物園に行きますが、その前に新しい櫓の母子の写真お願いします〜♪
 その場面にあえたらですが…😓 てんてんゲスト てんてんゲストみなさま🍀こっこんにちは。。 
 えっっとまずただいま~☺して
 ライブ映像見ましたら
 パンダじゃなくて
 お兄さん(*゜д゜*)はて?はて?
 シンシンシャンシャンはお座りしながら
 ミルクタイム♪
 情報が…どうなるの?運動場… fangmeiゲスト fangmeiゲストてんてんさま 
 ななえさま
 こんにちは。お疲れ様です。
 私もLive録画見ました。朝から工事中で櫓が新しくなってますね。シンシンとシャンシャンの反応が楽しみですね。明日から使えるのかな。
 そしてテールさまの遅い夏休み。南紀白浜にはびっくり。お話とお写真楽しみですね(๑>◡<๑) てんてんゲスト てんてんゲストまりしゃん🍀娘は『上野までひとりで 
 行けてよかったよーもう何回パンダ見に行くのかと思った。たまには違うところ
 行きたいからね♪』と言いつつも
 上野パンダファミリーを気にしているし
 シャンシャンの成長を楽しみにしているんですよ
 そしてシンシンの囲いで毎回ポーズを決めて写真を撮って~☺としてました
 シンシンをなでなでしたり
 シンシンにちゅっ💋➰💕ってしたり
 楽しんでモデル気分で私に撮影させてたので囲いが変わったんだよ~と話したら残念がっていましたよ。
 人気だったからねド迫力シンシン♪
 まりしゃんも次は上野動物園らしい
 可愛い囲み見てきて下さいね✨ てんてんゲスト てんてんゲスト竹の子防災部長さま🍀ななえさま🍀 
 fangmei さま🍀こんばんは~☺
 テールさま🍀白浜にいらっしゃるのですか?わぁーすごい😆⤴まだちゃんとお勉強に行けてないのです
 テールさまのお話は寝起きで受講して家事を片して頭を空っぽにしてからです♪
 竹の子防災部長さまって今だけ呼んでみます♪とってもしっかり備えて点検もして見習うお話ばかりでした。
 お水はかなりストックしています
 電池も最近は電池でのランタンも部屋に増やしていこうかな?と
 でもいざとなったら割れちゃ意味がないですね。スリッパも近くにあると良いと言いますね。私はお家では裸足でペタペタが好きです。でも先日右手が弱っているせいかガラスの耐熱皿を滑らせ
 安物だから粉々になりました
 スリッパ~と思いました‼
 今日も裸足でペタペタですけどね♪
 ななえさま🍀白浜へ行かれる方たくさんいそうですね✨fangmei さま🍀明日のシャンシャンたちの反応が楽しみに
 まだ1日では工事は終わらないかな?
 ひとりだち…準備なら運動場もどう変わっていくのかな~
 まだその時が来ませんように。
 絶対にまだママがいないとね。
 公式HP 発表ありましたね
 また少し大きくなったしゃんちゃんは
 きっといつまでもずっとママといっしょだと思っていますね。 ななえゲスト ななえゲストてんてん様 
 🌷今日のシャンシャン460日齢、授乳シーンの動画感動です。
 シンシンも幸せ一杯の顔ですね。
 🌷震災準備もきちんとしてますね。
 私は、3.11で停電して暖房がなく寒さで大変だったのが辛かった。東北は、使い捨てカイロ必要かな。逆に猛暑ならどうなんだろうね。
 🌷運動場、どうなるのかな?
- 
		投稿者投稿












