- このトピックには176件の返信、1人の参加者があり、最後に
パンダでパンにより6年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲストおしま様 月さま
お写真、有り難うございます。
あぁ、「愛」で煌めいてますぅ。
海夢
ゲスト竹の子様
可愛い~( ≧∀≦)
。
いやぁ、シャンシャン、またチャレンジしてね。でもその前に、一部、透明な板にして欲しいなぁ~。
超癒されました。有り難うございました
。
海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
月さま おしま様 Kameko店長
すてちなハロウィン画像有り難うございました( ≧∀≦)海夢
ゲスト「毎日パンダ・カフェ」閲覧の皆様、おは
2018年10月26日~10月28日の「日替わりパン」のデータです。ほぼこの先ずっと、酵母は「山彦山の幸 パンダの笑顔」を使用します。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用です。
妄想メニューですが、実際に再現可能ですので、是非再現してみて下さい。その際は、写真投稿をお願いします。
フィリング(中身)単体でも、主菜や副菜やデザートの参考になると思いますので、宜しければ、ご利用下さいませ。
10月26日
カレーパン・リターンズ第40弾。
酢豚カレーパン
(カレー味を効かせた酢豚を、カレー生地に包んで揚げました。この酢豚はパイナップル入り
)
※8月26日のカレーパンのレシピ参考。)
コロッケ・ドッグ第40弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「ニンジンとコーンの熊笹クリーム コロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第32弾
メープルロールのピーナッツバターとメープルホイップツインサンド
メープルシロップ使用のパンに、ピーナッツバターとメープルホイップクリームを二段絞りでサンドしました。
10月27日
本日より10/31までのパン生地にカボチャを練り込みます
ハロウィンスタイルです
。
カレーパン・リターンズ第41弾&ハロウィン
。
かに玉カレーパン(カニの身とキクラゲと鶏ガラスープあんを玉子でとじ、カレー&カボチャ生地に包んで揚げました。
※8月27日のカレーパンのフィリングレシピ参考。)
コロッケ・ドッグ第41弾&ハロウィン
。
特製ソースにどっぷり漬けた「明太子ポテトの豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、カボチャ生地のドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第33弾&ハロウィン
ダブルメープルパンプキンのホイップロール。
メープルシロップ&カボチャ使用のパンに、メープルカボチャホイップクリームをサンドしました。
ハロウィン食パン&ベーグル祭(10/27~10/31限定販売)。
カボチャ生地の、角食パンと山型食パンとベーグルを販売します。
10月28日
10/31までのパン生地にカボチャを練り込みむ
ハロウィンスタイルです
。
カレーパン・リターンズ第42弾&ハロウィン
。
八宝菜カレーパン
小さめの八宝菜の具材/エビ、いか、白菜、玉ねぎ、にんじん、 生しいたけ、コーン、さやえんどう、うずら卵(水煮)を、カレー&カボチャ生地に包んで揚げました)
※8月28日のカレーパンのフィリングレシピ参考。)
コロッケ・ドッグ第42弾&ハロウィン
。
特製ソースにどっぷり漬けた「カボチャの豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、カボチャ生地のドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第34弾&ハロウィン
パンプキンメープル メロンパン。
メープルシロップ&カボチャ使用のパンに、メープルカボチャのクッキー生地を乗せて焼き上げました。
ハロウィン食パン&ベーグル祭(10/27~10/31限定販売)。
カボチャ生地の、角食パンと山型食パンとベーグルを販売します。
海夢
ゲスト「毎日パンダ・カフェ」閲覧の皆様、おは
2018年10月29日~10月31日の「日替わりパン」のデータです。ほぼこの先ずっと、酵母は「山彦山の幸 パンダの笑顔」を使用します。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用です。
妄想メニューですが、実際に再現可能ですので、是非再現してみて下さい。その際は、写真投稿をお願いします。
フィリング(中身)単体でも、主菜や副菜やデザートの参考になると思いますので、宜しければ、ご利用下さいませ。
10月29日
10/31までのパン生地にカボチャを練り込みむ
ハロウィンスタイルです
。
カレーパン・リターンズ第43弾&ハロウィン
。
麻婆春雨カレーパン
麻婆春雨を、カレー&カボチャ生地に包んで揚げました)
※8月29日のカレーパンのフィリングレ シピ参考。)
コロッケ・ドッグ第43弾&ハロウィン
。
特製ソースにどっぷり漬けた「ほうれん草とコーンとベーコンの豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、カボチャ生地のドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第35弾&ハロウィン
パンプキンメープルデニッシュのレインボーレッドキウイBOX。
メープルシロップ&カボチャ使用のデニッシュ生地をカップ型で焼き上げ、荒熱が取れたら、パンプキンクリーム下段、メイプルホイップ上段に絞り、「レインボーレッドキウイ」をトッピングしました。個別パックしています。冷蔵ブースから取り出して下さい。
※レインボーレッドキウイの参考画像は下にUPしました。
ハロウィン食パン&ベーグル祭(10/27~10/31限定販売)。
カボチャ生地の、角食パンと山型食パンとベーグルを販売します。
10月30日
10/31までのパン生地にカボチャを練り込みむ
ハロウィンスタイルです
。
カレーパン・リターンズ第44弾&ハロウィン
。
東坡肉(トンポウロウ 甘辛豚の角煮)と春雨のカレーパン
一口小に切ったゴロゴロ東坡肉と煮汁あんを和えた春雨を、カレー&カボチャ生地に包んで揚げました
※8月30日のカレーパンのフィリングレ シピ参考。
コロッケ・ドッグ第44弾&ハロウィン
。
特製ソースにどっぷり漬けた「茶碗蒸しの豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、カボチャ生地のドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
※茶碗蒸しの材料をクリーム仕立てにした、クリームコロッケです。
メープル祭り・第36弾&ハロウィン
パンプキンメープルデニッシュのブルーベリーBOX。
メープルシロップ&カボチャ使用のデニッシュ生地をカップ型で焼き上げ、荒熱が取れたら、パンプキンクリーム下段、メイプルホイップ上段に絞り、「ブルーベリーのメープルシロップ煮」をトッピングしました。個別パックしています。冷蔵ブースから取り出して下さい。
ハロウィン食パン&ベーグル祭(10/27~10/31限定販売)。
カボチャ生地の、角食パンと山型食パンとベーグルを販売します。
10月31日
10/31までのパン生地にカボチャを練り込みむ
ハロウィンスタイルです
。
カレーパン・リターンズ第45弾&ハロウィン
。
甘辛棒々鶏のカレーパン
甘辛棒々鶏を小口切りしたモノを、カレー&カボチャ生地に包んで揚げました
※8月31日のカレーパンのフィリングレ シピ参考。
コロッケ・ドッグ第45弾&ハロウィン
。
特製ソースにどっぷり漬けた「山彦山のキノコ三昧カレーコロッケ」とフリルレタスを、カボチャ生地のドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
※先日のパンダゾン・プレゼントの山彦山のキノコ達でカレーコロッケを作りました。
メープル祭り・第37弾&ハロウィン
パンプキンメープルデニッシュの山彦山のリンゴコンポートBOX。
メープルシロップ&カボチャ使用のデニッシュ生地をカップ型で焼き上げ、荒熱が取れたら、パンプキンクリーム下段、メイプルホイップ上段に絞り、「リンゴのコンポート」をトッピングしました。個別パックしています。冷蔵ブースから取り出して下さい。
※先日のパンダゾン・プレゼントの山彦山のリンゴで作ったコンポートを使いました。
ハロウィン食パン&ベーグル祭(10/31限定販売 本日ラスト~
)。
カボチャ生地の、角食パンと山型食パンとベーグルを販売します。
海夢
ゲスト「毎日パンダ・カフェ」閲覧の皆様、こんにちは。ようやくベーカリーのデータが入力できました。「おはようございます」が中途半端になっていて、失礼しました
。
入力枠が勿体無いので、秋のイラストを展示します。
これは、数年前にサイトを運営していた頃に、お知り合いになったサイト仲間と「源氏物語」をテーマに製作したCG作品です。タイトルは「紅葉の群行」。
伊勢に下向する、六条御息所と娘の斎宮(後の、秋好中宮)。、鈴鹿の山の緑の群行道中に斎宮が、「母上さま、秋になったら美しい紅葉になりますわよ」と、光る源氏との恋に破れた傷心の母を励ます図です。当然、私の想像演出です。
私が手掛けたCGの中で、二番目にレイヤーが多い(千枚超え)と記憶しています。
CG作業したい~(;>_<;)
「紅葉の群行」。「源氏物語」をテーマにしたイラスト
。※無断転載厳禁(但し、個人のPC内での観賞用保存は可)
パンダでパン
ゲスト竹の子
ゲスト海夢
ゲスト「毎日パンダ・カフェ」閲覧の皆様、こんばんは。
2018年11月1日~11月5日の「日替わりパン」のデータです。ほぼこの先ずっと、酵母は「山彦山の幸 パンダの笑顔」を使用します。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用です。
コロッケサンドの特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)。
妄想メニューですが、実際に再現可能ですので、是非再現してみて下さい。その際は、写真投稿をお願いします。
フィリング(中身)単体でも、主菜や副菜やデザートの参考になると思いますので、宜しければ、ご利用下さいませ。
11月1日
カレーパン・リターンズ第46弾。
回鍋肉のカレーパン
回鍋肉用を小口切りしたモノを、カレー生地に包んで揚げました
※9月1日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第46弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「山彦山のキノコ三昧豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサンドしました。
※先日のパンダゾン・プレゼントの山彦山のキノコ達で豆乳コロッケを作りました。
メープル祭り・第38弾
メープルデニッシュの山彦山の梨のコンポートBOX。
メープルシロップ使用のデニッシュ生地をカップ型で焼き上げ、荒熱が取れたら、メイプルホイップを絞り、「梨リンのメープルシロップコンポート」をトッピングしました。個別パックしています。冷蔵ブースから取り出して下さい。
※先日のパンダゾン・プレゼントの山彦山の梨で作ったコンポートを使いました。
11月2日
カレーパン・リターンズ第47弾。
よたれ鶏のカレーパン(一口大の柔らか蒸し鶏を甘辛ダレで和えたモノを、カレー生地に包んで揚げました。
※9月3日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第47弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「トマトとホタテのヒモの豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサンドしました。
※ホタテの貝柱は、見た目の料理に、ヒモは細かく切ってコロッケやカレーやシチューに。ホタテには違いない。
メープル祭り・第38弾
メープルデニッシュの山彦山葡萄グラッセBOX。
メープルシロップ使用のデニッシュ生地をカップ型で焼き上げ、荒熱が取れたら、メイプルホイップを絞り、「山彦山葡萄のメイプル&砂糖漬(葡萄グラッセ)」をトッピングしました。個別パックしています。冷蔵ブースから取り出して下さい。
※先日のパンダゾン・プレゼントの山彦山の葡萄(小粒ながら甘味が強い)で作ったグラッセを使いました
。
11月3日
カレーパン・リターンズ第48弾。
よたれ鶏のカレーパン(一口大の柔らか蒸し鶏を甘辛ダレで和えたモノを、カレー生地に包んで揚げました。
※9月3日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第48弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「トマトとホタテのヒモの豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサンドしました。
※ホタテの貝柱は、見た目の料理に、ヒモは細かく切ってコロッケやカレーやシチューに。ホタテには違いない。
メープル祭り・第40弾
メープルデニッシュの山彦山葡萄グラッセBOX。
メープルシロップ使用のデニッシュ生地をカップ型で焼き上げ、荒熱が取れたら、メイプルホイップを絞り、「山彦山葡萄のメイプル&砂糖漬(葡萄グラッセ)」をトッピングしました。個別パックしています。冷蔵ブースから取り出して下さい。
※先日のパンダゾン・プレゼントの山彦山の葡萄(小粒ながら甘味が強い)で作ったグラッセを使いました
。
11月4日
カレーパン・リターンズ第49弾。
肉団子の甘酢あんカレーパン(一口小の肉団子を玉ねぎのみじん切り入りのあんでからめたモノを、カレー生地に包んで揚げました)
※9月4日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第49弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「キャベツとベーコンとコーンのメンチコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサンドしました。
メープル祭り・第41弾
メープルデニッシュの山彦山こけももジャムBOX。
メープルシロップ使用のデニッシュ生地をカップ型で焼き上げ、荒熱が取れたら、メイプルホイップを絞り、「山彦山こげももとメイプル&砂糖で作ったジャム」をトッピングしました。個別パックしています。冷蔵ブースから取り出して下さい。
※先日のパンダゾン・プレゼントの山彦山のこけもも(箱の底の隅の木箱の中にあったので、開封当初は気付きませんでした)を使いました
。
11月5日
カレーパン・リターンズ第50弾。
玉ねぎたっぷりの肉まん風カレーパン
みじん切りの玉ねぎと豚挽き肉の肉あんを、カレー生地に包んで揚げました
※9月5日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第50弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「ゴボウサラダの鶏ひき肉のコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサンドしました。
メープル祭り・第42弾
メープルデニッシュの山彦山柿のコンポートBOX。
メープルシロップ使用のデニッシュ生地をカップ型で焼き上げ、荒熱が取れたら、メイプルホイップを絞り、「山彦山柿とメイプル&砂糖で作ったコンポート」をトッピングしました。個別パックしています。冷蔵ブースから取り出して下さい。
※先日のパンダゾン・プレゼントの山彦山の柿を使いました。
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」
玉ねぎたっぷりの肉まん
玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
くるみ餡まん
の三種類を11月5日から冬季限定販売します。
データ保存をしたつもりでいました。危ない危ない
。
海夢
ゲスト「毎日パンダ・カフェ」閲覧の皆様、こんばんは。
2018年11月1日~11月5日の「日替わりパン」のデータです。ほぼこの先ずっと、酵母は「山彦山の幸 パンダの笑顔」を使用します。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用です。
コロッケサンドの特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)。
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
の三種類を11月5日から冬季限定販売します。
妄想メニューですが、実際に再現可能ですので、是非再現してみて下さい。その際は、写真投稿をお願いします。
フィリング(中身)単体でも、主菜や副菜やデザートの参考になると思いますので、宜しければ、ご利用下さいませ。
11月6日
カレーパン・リターンズ第52弾。
牛挽き肉とニラ玉子カレーパン
牛挽き肉と小口切りのニラを炒め玉子でとじたモノを、カレー生地に包んで揚げました
※9月7日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第52弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「エビとコーンの豆乳グラタンコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第44弾
メープルツイストロールのヨーグルトクリームサンドイッチ。
ツイスト(ねじとりん)成形したメープル生地を焼き上げ、しっかり冷めたら切り目を入れ、ヨーグルトクリームを絞り、粉糖をふりました
11月7日
カレーパン・リターンズ第51弾。
ネギチャーシューの甘酢あんカレーパンみじん切りのネギとざく切りチャーシューを甘酢あんで焼きからめたモノを、カレー生地に包んで揚げました
※9月5日のカレーパンの復刻です。ちな今日のレシピは、9月6日のモノでした。すみません。
コロッケ・ドッグ第51弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「鶏ひき肉とオクラのお豆腐コロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第43弾
メープルおからとレーズンのブリオッシュ。
卵とバターとメープルをたっぷり使ったブリオッシュ生地に、生おからペーストをとレーズンを練り込み、焼き上げました。
11月8日
カレーパン・リターンズ第53弾。
青梗菜とたっぷりコーンの肉あんカレーパン
青梗菜とたっぷりコーンをしっかり炒め、合挽き肉あんを絡ませたものを、カレー生地に包んで揚げました
※9月8日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第53弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「カニかまと、枝豆の裏ごしクリームコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第45弾
アーモンドメープルツイストロールのメープルホイップサンド。
アーモンドペーストとメープル生地を層にして、ツイスト(ねじりん)成形し、焼き上げ、しっかり冷めたら、中央に切り目を入れ、メープルホイップクリームを絞り、粉糖をふりました。個別包装して冷蔵ブースにございます。
11月9日
カレーパン・リターンズ第54弾。
酢鶏カレーパン
唐揚げ鶏と、炒めた人参・玉ねぎ・さやいんげん・蓮根を黒酢あんでからませたものを、カレー生地に包んで揚げました
※9月9日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第54弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「牛蒡と人参と蒟蒻と鶏挽き肉のきんぴらコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第46弾
メープルデニッシュコロネのイチゴ・メープルホイップ。
メープルデニッシュ生地のコロネに、カットイチゴ入りのメープルホイップをたっぷり絞りました。
個別包装して冷蔵ブースにございます。
11月10日
カレーパン・リターンズ第55弾。
冬瓜とキノコの肉あん・カレーパン(冬瓜としめじを炒め煮し、豚ひき肉あんでからめ、カレー生地に包んで揚げました)
※9月10日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第55弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「五色おから煮(おから、人参、グリーンピース、コーン、干し椎茸)コロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第47弾
メープルデニッシュコロネのキウイ・メープルホイップ。
メープルデニッシュ生地のコロネに、カットキウイ入りのメープルホイップをたっぷり絞りました。
個別包装して冷蔵ブースにございます。
海夢
ゲスト「毎日パンダ・カフェ」閲覧の皆様、こんばんは。
2018年11月11日~11月15日の「日替わりパン」のデータです。ほぼこの先ずっと、酵母は「山彦山の幸 パンダの笑顔」を使用します。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用です。
コロッケサンドの特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)。
妄想メニューですが、実際に再現可能ですので、是非再現してみて下さい。その際は、写真投稿をお願いします。
フィリング(中身)単体でも、主菜や副菜やデザートの参考になると思いますので、宜しければ、ご利用下さいませ。
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
の三種類を11月5日から冬季限定販売します。(妄想で~す)
11月11日
カレーパン・リターンズ第56弾。
よだれ鶏春雨サラダ・カレーパン(柔らかく蒸した鶏肉に甘辛ネギ油ダレをからめ春雨と細切りキュウを和えたサラダを、カレー生地に包んで揚げました)
※9月10日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第56弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「肉じゃが春雨入りコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第48弾
メープルデニッシュコロネのパイン・メープルホイップ。
メープルデニッシュ生地のコロネに、カットパイン入りのメープルホイップをたっぷり絞りました。
個別包装して冷蔵ブースにございます。
11月12日
カレーパン・リターンズ第57弾。
揚げジャガ酢豚・カレーパン
一口大の素揚げしたジャガイモと酢豚を、カレー生地に包んで揚げました)
※9月12日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第57弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「トマトとツナのゴロじゃがコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。
メープル祭り・第49弾
メープルデニッシュコロネの白桃・メープルホイップ。
メープルデニッシュ生地のコロネに、カットピーチの甘煮(春にファーム果樹園で収穫した白桃の甘煮加工を使用)入りメープルホイップをたっぷり絞りました。
11月13日
カレーパン・リターンズ第58弾。
春雨トマトとささみの鶏ガラスープサラダ・カレーパン(ざく切りトマトと細くさいた「ささみ」と、水で戻した「きくらげ」と春雨を鶏ガラスープの粉末で味を調えたものを、カレー生地に包んで揚げました。
※9月13日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第58弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「トマトとチーズ豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。
※モッツァレラチーズを豆乳で煮溶かしたクリームソースは、濃度次第で、ドレッシング、パスタソース、ディップ、ペースト~と色々使いができます。
メープル祭り・第50弾
メープルデニッシュコロネのブルーベリー・メープルホイップ。
メープルデニッシュ生地のコロネに、ブルーベリーの甘煮(夏にファーム果樹園で収穫したブルーベリーの丸ごと甘煮加工を使用)入りメープルホイップをたっぷり絞りました。
11月14日
カレーパン・リターンズ第59弾。
牛肉とキノコのオイスター炒めのカレーパン(牛バラとシメジのオイスターソース炒めを、カレー生地に包んで揚げました。
※9月14日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第59弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「マッシュルームとベーコンのチーズ豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。
※モッツァレラチーズを豆乳で煮溶かしたクリームソースは、濃度次第で、ドレッシング、パスタソース、ディップ、ペースト~と色々使いができます。
メープル祭り・第51弾
メープルデニッシュコロネのみかんジュレ入り・メープルホイップ。
メープルデニッシュ生地のコロネに、みかんのクラッシュ寒天入りメープルホイップをたっぷり絞りました。
11月15日
カレーパン・リターンズ第60弾。
豚ひき肉とキャベツの甜麺醤のカレーパン(豚ひき肉と千切りのキャベツの甜麺醤炒めを、カレー生地に包んで揚げました。
※9月15日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第60弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「玉ねぎのみじん切りとキクラゲとベーコンのチーズ豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。
※モッツァレラチーズを豆乳で煮溶かしたクリームソースは、濃度次第で、ドレッシング、パスタソース、ディップ、ペースト~と色々使いができます。
メープル祭り・第52弾
メープルデニッシュコロネのメープル・ティラミス・クリーム。
メープルデニッシュ生地のコロネに、メープル・ティラミス・クリームをたっぷり絞りました。
-
投稿者投稿