- このトピックには418件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲスト10月1日の木曜日は、都民の日。無料の日ですね。
こども達、上野へ秋の遠足。上野の動物達の写生大会など。安心した日常が、1日も早く戻りますように。写生大会の時は、ぼーちゃんもモデルとして飛び入り参加しますよ。楽しみに。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今朝は白く厚い雲に覆われています。まだ布団の上にゴロゴロの私。肌寒いのは分かります。季節が進んでいます。9月もあと数日。早すぎますね。。
みっちゃんさま、いつもお気遣いありがとうございます。今はぼーが朝の放鳥中で私の所に来て早く起きてと鼻やおでこに乗っかり啄みます。いちしっ…と急かした感じに言ってみたり。ぼーも生活習慣身に付いて平日はちょっと寂しいけど、留守番も慣れたかな?出かける時は寂しそうに張り付いて見てるので出かけずらくなります。なでなでしてから出かけてます。
今日は私はリアルお休み。実家にまた寄りお手伝い。その前にいちしっ…身体を起こそう。海夢さまとゆるゆる~とね。
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
アメリカの山火事、もう、二ヶ月も!(◎_◎;)そして、東京都と同じくらいの面積が焼失
世界中大変
今日はプチっと仕事です
行ってきます
トキを飼育している方のお話がニュースで。
亡くなったお父様もトキの飼育員さん。今日で最後、退職だということをトキに話すと、帽子をくわえて巣に入り、戻ってこなかったとか!(◎_◎;)ちゃんと動物たちわかってるんですね。ずっとその飼育員さんと一緒にいたかったんだね。
シャンシャン は、賢いから、きっと飼育員さんの声かけに応えて、これからのことも考えてるよね
偉いね。シャンシャン
ずっと、応援してるよ
今日もシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは、これからに備えて、シャン社長にいつでも会えるように、どこでもドアの使い方をマスターするため励んでます
おじパンがいつも、色々アドバイスしてくれるそう
あっちこち練習した後はみっちゃんさまのところで休憩&おやつタイムとか
kameko
ゲストみっちゃんさま、チャチャチャ
温かいみっ茶こい~の頂きます。
ぼーがモデルに
また頬を青くしてます。笑
ゾーロジコk
ゲストIkuko ON
ゲスト急に衣替えか!?ですよね。
一気に季節が進みました。パンダでパンさま
トキの飼育員さんのお話、感動です!
北海道のオランウータンの飼育員さんは「動物は時々、自分たち人間の想像以上のことをしてくれる」とおっしゃっています。
そして「だから人間も動物に対して真剣に向き合うべき」と。
出産が近いオランウータン、レンボーさんは心配する飼育員さんに出産のポーズをして見せて「大丈夫、ちゃんと産むよ」と言っているようだったんだって。産んだ後は赤ちゃんの足を開いて見せて性別がわかるようにしてくれたんだって。
素晴らしい信頼関係ですよね。昨夜は久しぶりに妹たちと飲み過ぎた(えっ?また飲み過ぎ??)のでパンダ体操どころではなく、お昼ご飯に蕎麦屋に行ってきました。
じわ~じわ~復活してきたぞ。
子役ピアノレッスンに間に合って良かった…。kameko
ゲスト皆様お疲れぱーん
おじぱんもうとうとしながら営業中~️
️
夜の呟き…
今日はパンダ部屋でゴロゴロしてます。この部屋はお客さんが来たら泊まってもらう部屋なのであまり普段は使っていません。以前氏さまに頂いたカレンダーを飾ってある部屋です。落ちつくんですよね。パンダさん効果かな
朝のパンダでパン様のトキと飼育員さんのお話にじーん。
言葉が分かるんだね。じーん。。
ゾーロジコkさま今朝の鳥さんみんなモワァッとしてる感じ。急に肌寒くなりましたね。お身体気をつけて下さいね。
ikuko ONさまのレンボーさんのお話もすてちでした。私もボーと話ができるようになるんじゃないかな
と思ったり。子役の…気持ちを素直に出せるといいのにって仰ってた子かな
うまくやれるといいな。
先週の日曜日は上野だったな。。
もう一週間経過。シャインマスカットパフェ食べたいな。シャインマスカットは最近、お値段下がってきたので何度か買いました。うまうま。旬の物は美味しい。ゾーロジコkさまの栗クリームあんみつも頭に浮かんだまま。季節限定なんだよね。あ~食べたいな。でも、少しダイエットしなきゃ。。
そう、先週、パンダの手拭いを買って洗面所の小窓の所にかけました。吊るす所に迷ってなぜかここになりました。アイロンもかけずがさつな私でした。
明日は大根植えなきゃ。なんのこっちゃ。。kameko
ゲストあらら、手拭いあんまりよくわからないかっ…失礼しました。
パンダでパン
ゲストワオヒュー
みなさまこんばんは
ゆらゆら〜冬彦さんに揺られていました
IkukoONさま、レッスンおつかれさまです
オランウータンのお話もびっくり、感動ですね
ほんと、動物たち、なんでもわかってるんだkameko店長さま パンダの手ぬぐい、すてち
優しい絵柄ですね
ボーちゃん、今日は京都で二重の虹が見えたって
ボーちゃん、こっそり飛んできたのね
ボーちゃんが飛んだ後は虹が生まれるという噂だよ今日は、よく利用する100円ショップにふらっとパンダグッズ探しに寄ってみました。流石にパンダグッズは売れてしまって見つからず。でも、可愛い動物さんたちを見つけました
親指シャン、ブランコを楽しんでます。
みなさまおやすみなさい。パンダと遊ぶ夢を見れますように
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日、少しでも休養を。安全一番で。今日はここらの、こども会の廃品回収。今はどこのスーパーでも、回収場所ありますね。新聞を取らない家も多くなり。
待ち時間150分。大行列、満員御礼、おしくらまんじゅう状態で大賑わい。そんな日々。数年後でも、大丈夫になる日が、来るのかな。マスクがいらない日も。
昨日は上野動物園の写生大会ありましたね。
ぼーちゃんもモデルとして飛び入り参加。ちょっぴり緊張してすまし顔でしたね。羽をふくらませたり広げたり、色んなポーズも取ってくれて。園のズーショップの、sketchブックと色えんぴつをみんな持参して。竹のっこさま、ななえさま、きーちゃんさま、海夢さまなどは、腕前が抜群で。みなさまも個性あふれて上手に。
。3号室にみなさんの力作飾ったあります。見に来て下さいね。ご参加ありがとう。
スズメの数がとっても少なくなったと言っていましたね。巣を作るような、日本家屋も少なくなり。
大事な身体、大切に。仮眠や昼寝、大事に大事に。いつもありがとうございます。
海夢さま、寒暖差、大事にね。
白雪Rしゃんさま。本当に博識で勉強家。細かい事にも気づいて。白雪さまと一緒に観覧すると、色んな気づき、質問たくさん出てくるのでしょうね。いつもすごいです。もうすぐ10月。体調整えて下さいね。
北陸のみっちゃん
ゲストちこちゃんの番組で。無駄な能力を持つどうぶつで。今泉忠明先生が解説されて。3つの動物。
●ユキウサギ。冬になると雪と同じ白色になり、敵から身を守る。でも今は雪が降らないから、なお目立ち、獲物になりやすい。
●メガネサル。夜行性のサル。目が大きすぎる。獲物を捕らえる直前に目を閉じてしまい、獲物を逃す事も。
●ジャガー。かむ力パワーがすごい。昔はすごいゾウ、かむ力5倍。でも今は噛む相手がいない。パワーを持て余す。今泉先生、宝の持ち腐れと。ざんねんな生き物辞典に載っている事なのでしょうね。
人間も、今のこども達、あごが小さくなり、歯も1本ほど少ない子がいると聞きますね。やわらかい物ばかり食べるようになり。人間も、いい方向か、わるい方向かに、進化。
動物達もそのうち、うさぎさんも白くならなくなったり。ジャガーの噛む力も弱くなってきたり。退化なのか、進化なのか。世の中に適応していくのかな。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
日に日に朝が寒く感じます。今日も空は白いです。朝早くからお散歩のゾーロジコkさま歩くと温まるかな?みっちゃんさま、朝早く北みつ電波ありがとうございます。
昨日はちょっと小雨が降ったりやんだり時々強く降ったりで上野もそうかな?写生大会で掲示板の絵描きさん方々にボーは緊張してたみたいだけどモデル楽しかったみたい。モーソンありがとう
本当に描いて頂いたらうれしいな。
パンダでパンさま、100均は宝物がたくさんありますね。パンダさんの商品も見つけると嬉しくなりますね。
️
今日もいちしっ…身体を起こそう。海夢さまとゆるゆる~っとね。
パワーも送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
昨日、地球ドラマチックで、ハッブル望遠鏡のことを取り上げていました。星って、星雲って、なんて美しいんでしょう。そしてもちろん青い地球も
宇宙飛行士さんたちの命がけのミッションのお陰で、あんなに素晴らしい映像を見ることができて、すごいな。地球、生命ってすごいんだ
今日もシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは今日はモーソンプラネタリウムを楽しんでいます
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
昨日から、秋雨前線の歪んだ気圧の谷の縦じわ(半世紀ちょい生きてるけど、あんな偏西風と等圧線は初めて見ました)関係の気象病症状のせいで、激痛重いです
。同じ症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは相変わらず良くないので、引き続き手当てします。
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよ」。新しい言葉(自主トレ)も芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄いね~、エアなでなで
。お誕生日1日遅れちゃって、ごめんね~
。
kameko店長やパンダーマン達と共に「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
「大地」の死去に際し、ますます高齢パンダへの対応に、不信感・不安感がたぎりました。
悲しいかな、生命はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
ますます「旦旦を還したら、あかーん」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。10月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、
「上野のパンダ撮影が1日も早く解禁」されるように、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
「大地」(2020年8/27 AM10時 老年性総合症の急変により逝去)の服喪中です。未だに思考停止状態です。服喪中です。ご冥福をお祈りいたします
。
白雪Rシャン様
そうです。「古古」は、私が「旦旦」の三番目のパートナーに希望していた「男気パンダ」です。「古古」に「噛みつきパンダ」の汚名を着せるような場所から、神戸に来て頂きたかったのですが~
。名付け親は「日本パンダ研究所」所長・古川貴俊さんだし。
日本へお救い出来ないなら、任期を繰り上げて、四川にお帰り頂きたい。ゾーロジコk
ゲストローズマリー
ゲスト皆様初めまして。別トピで教えていただいて覗いてみたこちらの掲示板。なかなかご盛況なカフェのようですね
動物情報(北陸のみっちゃん様、初めまして。スナネコの赤ちゃん可愛いですね)からスイーツなどなど話題豊富ですね。楽しく読ませていただきます
たまによらせてくださいね
失礼しました。
海夢様、白雪Rしゃん様、古古、旦旦のお婿さん推しだったとは
白雪Rしゃん様、キャロットケーキ、けっこう簡単につくれますよ~!スパイスや食感も自分好みに調整できますよ
今ならシャンちゃんもたべられかな~
?
白雪Rしゃん
ゲストみっちゃん様 チャチャチャ
熱いみっちゃ頂きまーす
皆さま こんにちは
私の今の格好
上長袖3枚重ね着、下レギンスとパンツ、モフモフ靴下です
急〜に寒いけど微妙に寒くない感じ
ゾーロジコk様 毎日鳥さんで気づいたのが、雀、北海道の雀と同じなんですが、お写真で見ると特別な感じがします
羽の模様や色も個々で違うんでしょうね
栗
あんみつHP見てみました〜渋皮煮好きです〜これに白玉チケ得で2個ゲット
と思って気付いたのが…年パス期限切れてるので、動物園は入れてもチケ得使えないんじゃないかと〜残念
この分はシャン社長にお支払いしてもらいます
野生動物、全国的に増えてるんですね。つい先日、家族も山道で車運転してたら子熊が道路にいたと、初体験で
最近、日高(だと思う)高速道路脇の所に車にぶつかったヒグマが動けなくなって警察等も出動して〜結局は負傷してて亡くなってしまったのですが…本当熊も鹿も狐も多く出てきてます。
kameko様
手ぬぐい、良いですね
シックな色味がすてちです
パンダでパン様 トキのお話、ジーンときました
前の
H班長さんが移動になる前にドアから手を入れてシャンの後ろ姿を何度も撫でていた事がありました
シャンも黙って大人しくしてて…きっとHさん、シャンとお話ししてたんだなぁ〜と昨年4月に
舎で見なくなってから移動した事を知りました。心と心で繋がってるんですよね
Ikuko ON様のレンボーさんのお話も感動です
心配をさせまい、としたり、赤ちゃんの性別を教えようとするところ、すごい素晴らし過ぎます
その動物園は旭山ですか
ボーちゃんとkameko様は、もう心の中でお話し出来てる
って思います。ボーちゃんもkameko様の事を、しっかり見て行動している様子、お話伺ってると、すごく感じますよ
それはそれは可愛くて仕方なくなりますよね
みっちゃん様 それがそれが
観覧中は
起きているとテンションMAXなので全然気づかないのです
あっ、でも前も立ち止まり観覧は駄目だったので前の人が動いているの必ず詰めて観覧するように、その辺は気をつけてました
今はソーシャルディスタンス気をつけて〜ですね
海夢様 大丈夫ですか
無理なさらないで下さいね
古古、名付け親の古川さん、凶暴な
等、一部で言われた事、どんなに心を痛めたでしょうね
当時北京の中で1番大人しくて人懐っこかったという古古が、どんなに怖い思いをしたか
と思うと
誰だって恐怖体験をすると抵抗するに決まってますよね
古古にも幸せなパン生送って欲しいです
明日は古古の弟妹の誕生日ですね
今日もシャン社長パワー送ります
ローズマリー様 いらっしゃいませ〜
いっぱい他トピで話しているのでカフェ
初
な気がしないです
カフェ
の皆さまも、とても良い方々ばかりでフレンドリーなのでお気軽に、いつでもお立ち寄り下さいね
キャロットケーキ
今度レシピ見てみます〜
アイシング作るのがめんどい…とか言っちゃいそうですが〜
シャン社長に作ったら真真が全部食べてました(モーソン←カフェ
で、妄想の意味です
)
白雪Rしゃん
ゲスト再び こんにちは
です
栗の季節
という事で…昨日六花亭で、この時期しか無い、栗と砂糖だけで作った栗きんとんと新発売?葡萄
にホワイトチョコをコーティングしたお菓子と海夢様に刺激を受けて
マルセイバターサンドなどなど買ってきました
10月東京は初で…栗スイーツ食べたい〜と思う物多く…でも今回はシャン集中で
と… 私の気になっているモンブラン①代々木八幡のモンブランスタイルー確か2種類しかmenuがなくて、その場で出来立てモンブランを食べれる
谷中の和栗やの系列店だったと思います
②その谷中の和栗や 上野からすぐなのに、ひみつ堂も行った事もなく行きたいのにシャン社長のせい
で行けない場所です
今モンブランっていっぱいありますよね〜昔はさつまいもを、こしたラーメン風だったのに
私の今迄食べた一推しは札幌店だけかも?ですが…①ジャンポールエヴァンのピスタチオモンブランか普通のモンブラン②アンジェーリーナの和栗のモンブランなんですが…10月の東京は何と初なので…札幌に無いよ
モンブラン食べてみたいです
Ikuko ON
ゲストモンブランで勝手にコンクールしたいよねー。以前、勝手にあんパンコンクールして非常に楽しかった。
私的にはモンブランなら定番のアンジェリーナ!ですが、いろんなパティスリー(今はケーキ屋とは言わないんですよね)で美味しそうなモンブラン有るから1秋で4、5種類は試します。
どこも優劣つけがたく、全部美味しいのよん♥️白雪Rさまの気になるお店モンブランスタイル、歩いて行けるぞ!と思い調べたら超人気店で整理券だって
いつかはありつけるかな。上野は墓地近くにイナムラショウゾウが有りますが、動物園のついでに行ける感じでもないな。
上野や根津、谷中で足を棒にするより、銀座線で銀座や日本橋に出ちゃったほうがクイックリーかも。ローズマリーさまこんにちは。
キャロットケーキお焼きになるんですね♥️すてち!あれ?食べるお話ばかりしてる。
まさか食欲の秋到来か!?ヤバいぞ。kameko店長
そうです。昨日は子役のピアノレッスンでした。昨日は気をつけて挑んだので、ある一定の進歩は出来ました、良かった。アタマすごく良いです。
あっ、顔も良いです。
「わかるかな?」って聞いても「出来ない、わからない」は口が裂けても言ってくれないみたいなので、推測しながらのレッスンです。 きっと「ここが出来てないね」なんて言っちゃったら超嫌われると思います。ああ、すでに大女優…。パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲストモンブランから 栗ご飯なんて、脱線しすぎ
笑笑
失礼いたしましたゾーロジコk
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんは明日は休みね。
️
️
ああ、いろいろやってるといつもこの時間がほっ
なのよの呟き…
ローズマリーさま。おしゃれなお名前こんばんは。いらっしゃいませ。いつでもふらっとお寄り下さいませ。
白雪Rしゃんさま、北海道は結構、もう寒いでしょうか
秋の上野は初なんですね。今更ですが、得チケなる物があるんですね。白玉追加できるんですね
知らなかった。やはりグルメ。栗の季節じゅるっとする話題。私はikuko ONさまと違い足を棒にする派。ぷぶっ…だから疲れるんだな。
ゾーロジコkさまはいくら歩いても元気そう。今日も鳥さんありがとうございます。
パンダでパンさまケーキ頂きます。ダイエットむりだな。。
竹のっこさまに、ボーの写真をお持ちしようとスマホ向けると、こんなだったり
あんなだったり
ボーちゃんスマホに突撃写真あえて。。お見苦しいですが…ごめんなさい。
☆★☆
明日は妄想掲示板カフェお休みです。ドナ
ゲストkameko店長、皆様ご無沙汰してます。
ボーちゃん、遅ーくなったけどお誕生日おめでとう
親戚との事がありバタバタで、すっかり読み専になってます
ローズマリー様、初めまして。
白雪R様、チケ得は入場券を提示すれば大丈夫ですよ。
ではカフェの皆様、良い夢を北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。福井市は朝は15度で寒いほど。みなさまも大事にね。新しい1週間の始まり。心臓を特に大事にね。
新しい朝が来た、希望の朝だ。しゃんちゃんの手形のはんこもあと3か月程、寂しい。ぼーちゃんはこれからも毎日よろしくね。たよりにしているからね。毎日の癒しありがとうね。なでなで。
ドナさま、おうちの事や仕事など色々と。季節の変わり目、大事に。無理しないで下さいね。
ローズマリーさま。本当に素敵なお名前。ありがとうございます。誕生日のトピでは、くまねこさま、ローズマリーさま、白雪Rしゃんさま、テリさまなど、みなさんの熱心な会話。本当に素晴らしいですね。いつも楽しみに。これからも色々な事教えて下さいね。パンダオンライン座談会楽しみにしていますね。
くりじゅんさま、ありがとう。昨日の夕方のこども手話ニュースで、広島安佐動物園の
はぐみの事がまた。はぐみにも、くにおにも、いつか会いに行きたい。いつの日か。
海夢さま大事にね。福井でも訪問の鍼灸マッサージなど頼む方いらっしゃいます。寒くなると関節の動きも、大事にね。
昨日は竹内さんの速報で、号泣しました。
みなさまも、大事にね。心の健康にも気をつけて下さいね。9月もあと3日間。大事に大事に。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の新聞の
欄より。
●BS3朝の8時ワイルドライフ。南アフリカ大サバンナ。●3時9分、オラウータン孤児いのちの学校
●夜の8時ワイルドライフ。固有種の宝庫キューバ。激闘。ロックイグアナ。世界最小マメハチドリ。巨大なワニが海を泳ぐ。
●夜の11時関ジャニクロにクル。閉園夜の動物園
潜入。超貴重キリンの寝姿に大興奮。
どこの園?
今日の福井新聞の記事より。
ケニア。緑を奪う大量のバッタ。コロナ追い打ち迫る飢餓。貧困層の被害拡大。克服へ復興投資を。今日の月曜日は園はお休み。うじさまも、みなさまも上野の疲れなど、大事に。季節の変わり目、大切に。大きな地震も頻発。気をつけて下さいね。安全一番で。
kameko
ゲスト【
店休日
】
本日カフェはお休みです。カフェの前、ガーデンにはベンチがございます。そちらでお休み下さい。「なんでもあるよ!自販機」あるよ~
おはようございます。リアル月曜日の朝です。太陽
キラキラ。私は寝坊しちゃって急いでます。ヤバイ
ドナさま、お忙しい中、ボーにありがとうございます。おちついたらまた来て下さいね。
みっちゃんさま、いつもお気遣いありがとうございます。また素敵な俳優さん。。私もショックで。心身皆様お大事になさって下さい。
ikuko ONさまの子役さん。既にプロ根性ですね。私はすぐできないって言っちゃうな。。苦しくなったりしないかな
大丈夫かな
それがプロなのかな…
さて、今日も急いでいちしっ…海夢さまとゆるゆる~
今日もパワー
送ります。
今日もお仕事の方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日はベンチでごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
昨日の竹内さんの訃報ショックでしたね。残されたご家族の悲しみを思うとやりきれません。
子どもたち健やかに。台風が発生したけれど、日本には影響なさそう。海上の波は高いかも。お仕事などで関係する方々、どうぞ、ご安全に
今日もシュッシュ
月曜日だ
月末だ
ジェンカにミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは休園日で、モーソン自販機の前や公園に遊びに来た動物さんたちと楽しそうです
北陸のみっちゃん
ゲスト王子動物園では、今日から普通の日は予約なしで。10回は周りたいと言われる方も。タンタンにみんな会いたいね。
海夢さま、ありがとう。去年おそろで買った、パンダのひざ掛け。今年もまた新バージョンが。去年は親子の2頭が仲良く。今年はしゃんちゃん独り立ちと同じで、1頭が赤いボールで遊んでいたり遊具に乗っていたりのが。黄色と、緑色。海夢さまも、お店に行けるといいですが。大事にね。
葡萄甲斐さま。千葉では停電が。大丈夫でしたか。電気がないのは辛いですからね。
しゃんちゃん中国行き。しっかり稼いで、しっかりためて旅費を工面して。みんなで中国へ。来月、中国の高官が日本に来日予定で調整。パンダの話題も出るのでしょうか。
今日の休園日に、リーリーシンシン、お外に出る練習していたのかも。
Ikuko ON
ゲストベンチに休憩にきました。
自販機ちゃりーんで
パンダほうじ茶。
あと、おやつのおかきボリボリ。日が落ちるのが早くなりましたね。
今日は秋らしいお天気で、久しぶりにお昼は骨付きチキンとトマト、おろしニンジンの洋風炊き込みごはん作りました。
今日はスタッフが時間差で何人も来るのでいろいろたっぷり作って皆にもランチでした。
今はレッスン終わり、自分の練習前に休憩中です。栗ね、剥くのが怖くて手が出せないんだな。つるっと指切りそうで。怖くないですか?
栗ご飯、栗おこわ、作れたらいいなー。
お昼しっかり食べたのに、レッスンで疲れておかき食べちゃいました。さて、いつまでも休憩してないで
重い腰あげて動かなきゃね。 -
投稿者投稿