- このトピックには418件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲストBS3プレミアム。新聞のてれび欄より。
夜の9時。ダークサイドミステリー。日本最悪獣害三毛別ヒグマ襲撃事件。なぜ想像を絶する悲劇が。大正4年の事ですね。7名死亡3名重症。初めて知りました。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
木曜日の朝です。
ギラギラ
の日差し。そろそろ涼しくならないかな~と願う毎日。早寝の習慣づけているボーちゃんに昨日は9時少し前に寝かせてから、私もソファーでそのまま、仲間にラインを打ちはじめて記憶がなくなりました。あれ
白雪Rしゃんさま、うちのボーもモーソンカフェのアルバイト張り切ってます。シャン社長は流石の営業力。豆苗うはうは。シャン社長ありがとう。
トイレミュージアムの事を先日
️テレビで見ました。芸大の学生さんが描いてくれたそうで。すてちな感じに変身してました。今度見てみたいと思ってました。楽しみが増えますね。
みっちゃんさま、いつも可愛いモーソン、すてちなモーソン商品開発ありがとうございます。ぼーちゃん、リアルにテレビ向きではないかもです。笑 カメラむけるとおしゃべりもやめてしまいます。知らない人を見るとおすまし。ぷぷっ…もんじゃ君可愛いお名前ですね。なでなで。
さて、今日もいちしっ…身体を起こそう。海夢さまと一緒に
パワー
も送ります。
今日もお仕事の方、そうでは、ない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
kameko
ゲストみっちゃんさま、チャチャチャ
おめでとう
いつも情報ありがとうございます。パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
涼しくなってのに、なぜか体が重くて、疲れなのか、体重なのか笑笑
寝る前はストレッチをするので、朝はスッキリ目覚めます水泳選手のように、耳に手を当てて、思いっきり伸ばすといいそうです。バサラの形。
シャンシャン 着々と準備進んでいるのですね。
少しでも、写真を撮れるようになるといいな今日もシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは、シャン社長と、どこでもドアのチェック
をしています。まず、ドアを開ける前に、どこに行くのか明確に考え、準備。以前、パンダのもりに行きたいと思いつつドアを開けると四川省だったとか!(◎_◎;)慌てて、上野に行きました。思いが整ってないと、間違った目的地に着くことも
なんちて笑笑
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
みっちゃ極みくださーい
皆さま こんにちは
雨強く降ったり
普通に降ったりモンワリした今日です。雨苦手だよ〜力力とお揃いです
Ikuko ON様 早速お忙しそうですね
旅行で美味しい空気吸って、美味しい物食べて、動物達と自然のパワー
で運気も更にアップ
と思います
結構コレって有る有る
だと思うんです
みっちゃん様 陵陵、フライング
って言われてますね
亡くなった時に飼育員さんが言葉は違うかも⁉︎ですが…「苦労かけたな〜」と陵陵に声がけしたと…元飼育員さん著書に…コレも涙
でした。陵陵、優しくて好きです
☆確かそこの場所、今でも行けると思います。私も数年前に知ったのですが、かなり怖いヒグマ事件ですよ
kameko様 昨日はボーちゃん目当てのお客様ワンサカで…私は写真撮る係りになってました〜
でも撮影下手だから撮り直し要求されて、シャン社長に「白雪R、ちゃんと写してくだしゃい!」と又叱られました
開店前からボーちゃん目当て列
今日も密です
これからカメラ目線も
TV向きにもなりそうな気配が…
パンダでパン様 どこでもドア
思いを一つに込めて
ですね
シャン社長もおりんご
のある所
とかパン庵さんの葡萄
のお庭や色々と定まってないので、今日はどこ行くのかな〜
ですね
いつもパンダでパン様のコメ読むと元気いっぱいになります
ゾーロジコk様 ナント
鍵はそのままグタグタだったんですね〜
そのトイレ見に行こう
と混み混みなのでしょうね
海夢様 ゆっくりなさって下さいね
シャン社
もやもやパワー送ります
☆2006年臥龍生まれの野生出身ジャンカーの仔のバオルー宝楽、赤パン時、巻き毛で、ややグレーちゃんでしたね1歳迎える前に亡くなったようですね
父の遺伝なのかな⁉︎と思いました
海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も、元台風10号の低気圧のせいで痛重いです、その上、目のコンディションが非常に悪いです
。しかし、「奇跡の復活」に向けて「毎日・自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます
。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよ」。新しい言葉(自主トレ)も芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄い ね~、エアなでなで
、換羽は大丈夫?無理しないでね
。kameko店長やパンダーマン達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~ のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。9月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
安静モード中です。
「白○障」の具合は、昨日より若干マシなので、今の内に「もやもや」も更新しました。右手は相変わらず重痛いです。
北みつ応援団長
チャチャチャ~。ホットみっ茶でチャチャチャ。お菓子に、北海道銘菓「六花亭のマルセイユ・バターサンド」をどうぞ~。皆様もどうぞ~。
「三毛別ヒグマ襲撃事件」は、数年前にWikで読みました。悲惨極まりない事件です。人間を選んで○してるだろう的な
。
山口県東南部も、台風一過後は朝夕涼風が。昨夜は冷房無しでした
。
白雪Rシャンさま
いつもシャン社長パワー、有り難うございます。「もやもや」お待たせしました。遅くなり、ごめんなさいm(_ _)m。葡萄甲斐
ゲストカランカラン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、パンダひやむぎお願いしまーす。今日も相変わらず蒸し暑いんですけどお。お昼過ぎに外に出たら、ご老人に道を聞かれて、説明が下手な私は「あっちの方に行って右に曲がってくださいね。」なんてなんともアバウトな説明をしてしまいましたあ。「東京から来てわからなくて、じゃあ行ってみるよー。」なんておっしゃってましたが、炎天下の中たどり着いていらっしゃったかなあ?「歩道橋を右に曲がって」と申し上げればよかったのに。相変わらずの私でしたあ。
今日は、「ドコモ口座」の不正使用がニュースで流れてあたふたです。私も母も提携銀行の口座が、あったので、慌てて記帳してきました。携帯がドコモと契約していない人も被害にあっていて、怖いですよね。私も母も今のところ大丈夫でした。銀行の口座の残高のチェックしておいたほうがよいですね。被害額が今わかっただけでも1800万円なんて酷すぎですよねー。今日は、葡萄家シンシンちゃんは、料理大会に出場したんですって。パンダ料理選手権大会です。シンシンちゃん以外のパンダ料理人たちは、ミシュランパンダの星を持っています。シンシンちゃんは、ご近所の人たちの評判で推薦されての出場です。会場は、上野公園の噴水広場です。持ち時間は40分です。特別審査員は、服部パンダ先生、平野パンダ先生、岸パンダ先生、その他の審査員は、会場の皆さまです。特別顧問の大地さんたちは、シンシンちゃんに贔屓してしまうので、特別審査員を辞退しています。
さあ、いよいよはじまりました。どの料理パンダさんもすごい勢いです。シンシンちゃんも一生懸命作っています。どうやら、ひとりのパンダ料理人さんのお料理ができたようです。
シカ「これはすごい。まるで「パンダのもり」をイメージしているようだ。」
キリン「本当だ。舌の中でとろけるようだ。」
マントヒヒ「そのあとでハーブの香りが鼻に広がっていく。」これは、強敵のようです。
あっ、つぎのパンダ料理人さんのお料理もできました。ワオキツネザル「なんて素敵なんでしょう。湖水に花が咲き乱れたようだ。」
カピバラ「なんて美味しいカルパッチョでしょう。」
鷲「ソースの味も絶妙ですな。」ようやく葡萄家シンシンちゃんのお料理も出来上がりました。
大地「いいぞ。シンシンちゃん。」
旦旦「なんて可愛いですの。茄子のプディングなの。」
英英「これは、鮪のカマの炙りね。絶品だわ♥️」いよいよ結果発表です。
服部パンダ先生「どれも甲乙付けがたいですな。やはり、技術はパンダ料理人たちが、抜きん出ていますぞ。」
平野パンダ先生「そうですな。舌触り、食感、味、全て計算され、素晴らしく我々が満足するものになっていますな。」
岸パンダ先生「そうですね。たいへんおいしゅうございました。でも、葡萄家シンシンちゃんのお料理も心が癒されましてよ。」
パンダ料理人たち「そうですな。シンシンちゃんは、技術はまだまだですが、心がこもっています。」
会場審査員たち「葡萄家シンシンちゃんのお料理は、心が温かくなります。」
パンダ料理人たち「我々も大事なことを教わりましたな。」結果は「パンダのもり」をモチーフにしたパンダ料理人さんの優勝でした。シンシンちゃんは、「審査員全員癒されましたで賞」をいただきました。これからも、みんなで精進していくそうです。シンシンちゃんは、大地さんたちから、たくさんキス
のプレゼントをもらったんですって。良かったね。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんも、シンシンさんたちのお料理に癒されてます。️
️
夜の呟き…
今日は午前中は仕事、午後は父の病院の付き添い。短い時間でバタバタ家事と買い物など済ませて病院へ行きました。病院も対策なされていてあちこちシュッシュッボトル。これから寒くなるとインフルエンザも注意ですね。
パンダの森で遊ぶリーリーとシンシン早く見たいです。トイレミュージアムのお写真早速ありがとうございます。白雪Rしゃんさまも、あのテレビ
️見たのかな
とりあえず、今日もうとうとです。
また明日~北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。やっと金曜日が来ましたね。今日9月11日は、東日本大震災から9年半。ふるさとに帰れずに亡くなる方も多くなり。体大事にして下さいね。
朝、山口県広域で停電と。
海夢さま大事にね。気をつけて下さいね。紅白が無観客で。1月2日園でのお正月の色々な行事も簡略になるかもしれませんね。
パンダのもりの新グッズも次から次へと。レッサ―パンダのぬいぐるみも可愛くて欲しくなり。
葡萄甲斐さまありがとう。口座の心配しましたね。悪い事をしたらあかんけど。その頭脳があるのは。現ナマ、タンス預金も増えていきそうな。でもこれも、盗難や焼失もある事も。
福井では祖父が孫娘を殺す事件が起き。なぜこんな事に。昨日の夕方のニュースで速報。びっくりで。
ぼーちゃんも、お出かけの時は、小さいカバンにこそっと入ってお供できると、いいね。まだまだ蒸し暑いから大事にね。
東京もひとつレベルを下げて、相撲部屋でも多数の感染が。色々と気をつけて。
みなさまの大切な身体、大事に労わって下さいね。短時間でも熟睡して下さいね。ありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
金曜日の朝です。うちのボーはお休みカバーの中で今日またぐちゅぐちゅ練習しています。ボーが覚えた言葉はどれくらいかな?私達の口癖まで覚えてしまって。。それでも左腕からとことこ登って私の話す口の動きをジーっと見て何か教えて
️?みたいに近づいてくるボーちゃん。可愛いです。(親バカ)ボーをそっと連れて行けたら私も安心だなぁ~なんてリアルに思ってたり。みっちゃんさま、ありがとうございます。
モーソンボーは今日もバイト張りきります。シャン社長を見習い堂々とカメラの前でできるかな
と呟いてます。今は体がカユカユで羽が抜けてちょっとブサイクぎみではあります。ぷぷっ…パンダさんたちはやはりいつも可愛いしプロだね。
世の中、え
みたいな事件、ちょっと不安になる事、悲しい事も多くてでもこうしてこちらに来て氏さまの発信、皆様の発信、お話で笑ったりモーソン食べたりしながらが何だかとても幸せです
ありがとうございます。
今日もいちしっ…やるよっ
ってボーちゃんに誘われ、海夢さまとゆるゆる~とね。
今日もパワー
え
山口は停電
大丈夫ですか
パワーで点くといいな。。
今日もお仕事の方、そうでは、ない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
最近は帰宅して、落ち着くと寝入ってしまうことが多く、それもブログにコメントしようと開いたまま
いつまでこの蒸し蒸し続くのかな白雪Rしゃんさま、10月以降、GO TO…、対象になりそうですね
該当するといいな
葡萄甲斐さま
すてちな料理大会
癒されます
うまうま、ほっこりですね
kameko店長さま お疲れ様でした。パタパタでしたね。
今週もラストでガンバンベみっちゃんさま、ニュースで見ました。びっくりな事件ですよね。悲しいです。福岡でも、少年が関係するニュースとか、何か他に方法はなかったのかなって。動物に目を向けて、癒されると世界も変わる気がするんだけど
うじさまのお写真に癒されて、野生のハシビロコウの写真を見るだけでも元気もらえる私はそう思います。海夢さま、気象病きっと大変でしょうね。台風が行った後も、蒸し蒸し、雨もあちこちですごいですよね
びっくりです。
IkukoONさま、ご旅行の後はお忙しくタイトなスケジュール
応援しています
ゾーロジコkさま、パンダのもりのお写真に癒されます。一緒に行った気分。トイレもグ〜のだ千秋さまもお忙しいかな。ななえさま、また、週末、トピにお邪魔します
どなさま、お仕事、ガンバンベ。大切なみなさま、今日もお気をつけて。
シュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたち、モーソン料理大会を応援していました
葡萄家しんしんちゃんたち、癒されましたたで賞、すてち
おめでとう
今日は、モーソンカフェで祝賀会だ〜
ゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
スペシャル栄養ドリンク熊笹入り
お願いします
皆さま こんにちは。 久々なんだかダルダルです
(でも笑っときます
笑ってた方が運気アップだから〜
) 上野行き、誰にも言わず〜という訳にいかないので報告したら猛反対にあいました。再度シュミレーション+プレゼンで納得してもらう方向へ…そう、こんな時、シャン社長が同行してくれたら一目で交渉成立
なのに〜
です。
海夢様 体調が優れない中、
もやもやもありがとうございます
丁度昨日リンビンや林恵の画像を見ていた後のアップだったので、ドンピシャ
でした
シャン社長もやもやパワー送ります
マルセイバターサンド
お土産か何かで頂き物ですか
めっちゃ美味で私も大好き
冷蔵庫で冷やして食べても常温でも美味ですよ〜
北海道のお菓子なのに…
頂きまーす
葡萄甲斐様 岸
先生
最高です
鉄人ですね
流石、シンシンちゃん、癒されましたで賞の受賞
おめでとう
大地、英英、旦旦も大喜びです
kameko様 私はTVではなくYouTubeで見たんですよ
ボーちゃん、口の動き見て〜って発音とか覚える時の〜で本格派ですね
シャン社長と違い
少し照れ屋さんなところも大人気なボーちゃん
ボーちゃんが少し顔を向けるだけで ”キャー可愛い
” とあちらこちらから〜
海夢様 停電大丈夫ですか
みっちゃん様 新しいグッズ出てましたね
又何か買う予定ですか
ブランケットも発売になりますよね
パンダでパン様 そうなんです
Go to もう支払ってるので対象外かなぁ〜と思いますが…一応うっすらと期待です
ゾーロジコk様 私も本州は熱帯だと思います!ゲリラ豪雨はスコールですよね
雨
にあたらなかったですか
毎日鳥さん、園の様子もありがとうございます
バウム可愛いから食べれない
けど頂きます
海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も、元台風10号のからの低気圧と前線のせいで超重いです、目のコンディションは徐々に白濁部分が明けて、視界が少し広くなった感じ。引き続き手します。
山口県広域の停電は、私の界隈は夜明け前には回復していました。ご心配有り難うございますm(_ _)m。
「奇跡の復活」に向けて「毎日・自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよ」。新しい言葉(自主トレ)も芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄い ね~、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~ のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。9月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
葡萄甲斐さま
癒し劇場、有り難うございます。葡萄家シンシンちゃん「癒されましたで賞」の受賞くおめでとうございます
。どんどんお料理の腕を上げて頼もしい
すてち過ぎ~
白雪Rシャン様
いつも、シャン社長パワー有り難うございます。
「マルセイユ・バターサンド」はCOOPの「地域応援コーナー」で買いました。美味しいですよね
。ビスケットのほの柔らかさ
バターのホイップ加減と塩加減
、レーズンの相性が絶妙ですよね
。私も大好きです
。
時々「よいとまけ」も買います。
リンビン(冰ビン←は「こおり」でヒットしますよ)や林恵…タイミング良かったです。繋がりましたね。
ゾーロジコK様
毎日「鳥さん便り」有り難うございます。
キジバトのお写真…黒っぽい点…あれは「落とし物」ですか?。なら、凄い激写
パンダバウム、頂きますIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダバウムとアイスミルクティくださいな。
ゾーロジコkさま、か、可愛い!
ほんのりグリーンで笹を思わせますね。
いただきます。
昨日の海夢姐さまのマルセイバターサンドも大好き。定番のお菓子って美味しいよね。北海道の定番といえば、トラピストクッキーも大好き♥️昨日は月イチの貧血日でしんどかったです。今日はだいぶマシかな。
俳優さんレッスンが終わり、ほっとしてます。いろんな制約が少し緩和されていくようで、良かったです。何が1番の願いかって?→うじさまが撮るパンダお写真です。
そろそろOKでないかなー。葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、パンダレモンスカッシュくださーい。皆さま、葡萄家シンシンちゃん「癒されましたで賞」祝賀会ありがとうございましたシンシンちゃんたち大喜びではしゃいでます。シンシンちゃんたちには、メロンクリームソーダお願いしまーす。
先日右のかかとに魚の目ができているのを発見。日に日に大きくなってくるので、スピル膏を貼りました。通勤もしてなくて、革靴
も履いてないのになんで?そんなこともあってか、今朝はかかとから、魚の目を引っこ抜く夢を4回も見ました。目が覚める度に今度こそは本当かななんて思いながら。根っこが5センチ位ありました。が、全部夢で魚の目まだあります。目覚めたらぐったりしてました。抜けたら気持ち良いでしょうねえ。またこんな呟き失礼いたしました。
おしまさま、ドレス姿の子パンダちゃんたちありがとうございます。おでしゃんでしょうか。するも衣装のご担当は、上野案内所さんでしょうか。いつもすごいですよね。いいなあ、シンシンちゃんたちにも着せてあげたいです。
パンダでパンさま、いつもCM楽しみです。子パンダちゃんたちのダンスパーティー可愛くて壮観でした。どこでもドアー編も好きです。予めモーソンが大切ですね。
ゾーロジコkさま、パンダバウム可愛いですね♥️いつも「パンダのもり」のお写真美しいです。洞窟は、リーリーさんシンシンさんどちらも使えるのでしょうか。リーリーさんお気に入りの空間になりそうですね。でも、赤ちゃん生まれたら、子育てにも良さそうですね。
白雪Rしゃんさま、シャンちゃんのハーレムは、大地さんが手配してくださっているのですね。ぷぷSしゃんとHしゃんですね。回収のときのシャン姫を2人の王子さまが、迎えにいくの図を思い出します。そうなんです。シンシンちゃんの料理大会の審査員は、「料理の鉄人」パクってしまいました。贅沢な番組でしたよね。鹿賀丈史さんの衣装も奇抜で凄かったですね。
海夢さま、いつもシンシンちゃん劇場お楽しみいただにきありがとうございます♥️停電解消されて良かったです。気象病、リハビリ、停電なんて大変過ぎますもの。マルセイバターサンドいただきます。大好きです。「よいとまけ」食べたことないのですが、興味あります。私はあと、ハスカップジュエリーというクッキーも大好きです♥️
Ikuko Onさま、貧血のなか俳優さんレッスンお疲れさまでございました。俳優さん、今度の映画の方ですよね。興味津々です。イケメンて近くて見るとどんななんでしょう。ドキドキ
kameko店長さま、ぼーちゃんに対する親バカさまぶりが、可愛くてすてちです。
ドナさま、旦那さまのお加減はいかがですか?パンダのソーシャルディスタンスポスター可愛くて守りたくなりますね。
のだ千秋さま、おめめのお加減いかがですか?お仕事とピアノは大丈夫でしょうか。
北陸のみっちゃんさま、チェコのバーバリーライオンの赤ちゃんのニュースご覧になりましたか?3頭生まれて可愛い過ぎです。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんも週末は一緒にのんじゃってます。あちこちゲリラ豪雨大変だったのね~の呟き…
今日の遠くの空、もくもくと立ちあがり、グレーな雲が混じってうわ~雨降ってるのかな~
って思って見てました。氏さまも大変だったようですね。皆様の地域大丈夫でしたか?
ゾーロジコkさま鳥さん通信ありがとうございます。パンダバウムも
頂いてます
白雪Rしゃんさま、そうですか。。ご家族も心配なんですね。
リアルどこでもドアーあるといいな。ボーちゃんの背中に乗ってきてね今日はここでゆらゆら~
お休みなさい北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。やっと週末が来ましたね。毎日が疲労困憊、大事にね。仮眠や昼寝もね。
人数制限が19日から緩和されたり、GOTOが東京が来月追加、人の流れも多くなり。気をつけて。気を張りながら行動をですね。
福井の事件は校長が悲痛な会見されていました。脳の病気など、そういう事もあるのかな?また専門家が色々と。
葡萄甲斐さま、チェコの可愛い3頭、コロコロで、癒されいますね。
白雪Rしゃんさまありがとう。今日の福井新聞の記事の編集ノートの箇所に。来年夏、新型コロナの感染状況にかかわらず東京五輪には行きたくない。プラチナチケットを捨てても構わないと話す家族に、判断するにはちょっと早いでしょと抵抗しているという話が掲載。東京にずっと住まわれてる方と、地方の人とでは、色々と考えありますからね。
業界独自で客席の飛沫感染リスクの実証実験に取り組んだクラシック界。日本クラッシック音楽事業協会の会長はマスクをすれば隣席でも1席間隔でも感染リスクは変わらないとする結果に理解を得られたと評価する。
ゾーロジコKさまは動物解説員にもなれますね。ゾーロジコKさまの声がいつか、園のHPで流れる日がくるかもですね。
ぼーちゃんは週末はお出かけの時は、透明のリュックに入りお供。うれしいね外の世界は。テンション上がり、ご機嫌さんだね。
海夢さま、気温差で天気痛注意です。大事にね。
みなさまも大事に。ありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の新聞の
より。
昼の1時半より。ヤバイヤー。
世界最大植物1000万。動物1億。決死の買い付け。動物園などから依頼されて珍しい動物を買い付ける動物バイヤーに着目。NHKEテレ。夜の7時より。地球ドラマチック。
インド大自然の驚異。野生の楽園。カルナータカ州。ベンガルトラ、インドゾウ
、キングコブラ
、インドクジャク、コメツキカニ、ビロードカワウソ。生命の鼓動が響き渡りますよ。
朝から、むしむし、むんむん、ジメジメです。みなさま大事にね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日は目が覚めたら、空は真っ白です。今日から雨模様が続きそうかな
秋雨もあまり長く続かないといいな。9月ももうすぐ半月がすぎ、このまま白黒歌合戦に突入かしら。この一年…何だか空しいけど、皆さんが元気にイキイキ過ごされてお出かけ先などの発信、氏さまの発信で毎日がんばんべの気持ちになります。ありがとうございます。
今は、仰向けに布団の上でこれを打つ私に早く起きろとボーが鼻を噛んだり指を噛んだりクチバシ結構痛いんです。分かったよ。起きる。今日は早めに出かけるからね。これから留守番頼むよ。帰ってきたら、ボーはまた医者に行きます。薬を飲ませてもらいます。羽が抜けすぎるカユカユの原因がなんなのか?を試してる薬。でも、いたって元気です。さて、そろそろ急いで準備しないと。
今日もいちしっ急いでやろう。あ、海夢さまとはゆるゆる~とね。
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストななえさま、いつもありがとう。
うじさまのブログ、非公開の時は、レッサ―が登場ですね。過去のを見返して。2012年3月26日の時は、チャオ、アンアンが登場。2016年2月5日の時は黄太郎が登場してますね。みんな可愛い。レッサ―とあらいぐま、比較も楽しいですね。ゾーロジコKさま、ありがとう。パンダのもりが今までの3倍の広さ、手入れや掃除、面積拡充で忙しくなるから人員増強かなと思っていました。パンダは一番注目されますから、責任や重圧も大きいでしょうね。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
昨日、帰宅した時、玄関のドアの外側の隙間から、ヤモリ隊長がおかえりの挨拶をしてくれました
笑笑
顔だけひょっこり、出てました笑笑
カマキリくんはどこに行ったかわからないけれど、秋の虫がないていたり、バッタが相変わらず元気に飛び跳ねていたり。それぞれ、バランスよく生活しているようです。
オーデコロンミントは、まるで、バッタのために育てているような光景に笑笑
今日も蒸し蒸しだけど、前を向いてガンバンベ。
私も、こちらで癒されてます。みなさまいつもありがとうございます今日もシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:パンダのもり
今日は、無事にどこでもドアで
子パンダちゃんたち、行って帰ってきた様子笑笑もちろんトイレも、モーソン使用してきたとか
気持ちを一つにが合言葉笑笑もしや、
こっちが本命でしたか
ゾーロジコk
ゲスト海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も、元台風10号からの低気圧と前線のせいで超重いです、目のコンディションは徐々に白濁部分が明けて、視界が少し広くなった感じ。引き続き手当てします。
今日も「奇跡の復活」に向けて「毎日・自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよ」。新しい言葉(自主トレ)も芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄いね~、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。9月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
葡萄甲斐さま
「よいとまけ」は、ハスカップジャムのロールケーキに、さらにハスカップジャムをコーティングしたお菓子です。テレビで「食べにくい」と言われて、逆に知名度が上がりました。私は構わずパクり派なので「食べにくい」と思った事はありません
。機会があれば是非
。
来週の月曜日の「敬老の日」に向けて、「敬老パンダdeもやもや」用のデータ編集して、出来上がり直前に「消えた」のです。悲鳴が出ました
。母が「何事
」と飛んで来ました。
原因はどうも「ウィルスバスター」に引っ掛かる何かが反応して、起動中に消えました。ふざけんなーウィルス
。コロナ19にしても、ネットウィルスにしても、ろくなもんじゃねー
です。滅びろー
、ウィルス開発者も滅びろー(
`□´)です。やってらんねーですぅぅぅ
。地道に入力します。
ただ、これだけは…
編集中に、飛び込んできたパンダの訃報…
台湾パンダの「圓圓」の母でもある「雷雷レレ
」が、2020年9月9日(つい先日
)にお亡くなりに
。てんかん発作が死因だそうです
。ご冥福をお祈りします
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダ麦茶くださいな。今日はお休みです、ポケーっ。
kameko店長のすごいのは、休みの日もアクティブなこと。
私はお休みだと動かないです。
今日も知り合いの個展に出かけるか思案中。なるべく行きたいけど久しぶりのパンダ体操デラックスも疲れたし、雨だし。北陸のみっちゃんさまはすごい情報アンテナ!新聞を読まれるのでしょうか。パソコン検索もお上手な感じです。ご家族の皆さま、きっと助かっていらっしゃるでしょうね。パッと調べてもらえて。
さて、ちょっと休憩したらお出かけしようかな。
kameko
ゲスト今日はパンダの森に迷いこみに行きましたの巻
今日は初パンダの森訪問しに行きました。朝寝坊していたので慌てて10時の予約に間に合うのでした。JR上野駅の公園口改札から真っ直ぐ続く道の先が上野動物園の東園正門。脱線してガチャガチャで一発でパンダさんが出た
うひょ~!今日の占いは一位だったな。
そして、スタバ先のトイレミュージアムへも。道に戻り予約列につきシャンシャンに2ヵ月ぶりに会いました。ベッド爆睡中~やはり大きい。
バイバイまたねシャンシャンの次にちょっと、流行る気持ちを押さえつつ象さん宅へ。今にも雨が降りそうな空を見てまた悲しくなるのでした。そして、いそいそとさる山を過ぎいそっぷ橋へ向かいああ、ここからはもう、見下ろせないのね。そうね、いろいろ考えると確かに危ないかな。。仕方ない。いそっぷ橋降りながら忍ばずの池とビルのこのミスマッチが上野ね、と思いながら降りて行くと、バッタリ氏さまに出会いました。氏さまとは久々の再会でした。ご挨拶と言うよりなんかすいません…と連呼していました。
氏さま変わらず柔らかい笑みと優しい声で「楽しんで下さい」って仰って下さいました。数ヶ月前にしばらく自粛を決めた私は未だに迷いもありましたが、あっちゅ~まに解禁してました。そうね、パンダの森私的には思っていたよりお部屋は狭い印象でした。お外では二人
どんな姿を見せてくれるだろう?今日は3周だけ。途中雨が酷くて家族のくつがぐちゃぐちゃに濡れてしまい、寒いって事で早めに園を後にしました。今日は決めていた中華屋さんでお昼を食べて帰りまし
た。簡単ですが、パンダの森訪問報告でした。写真が下手すぎてカット。ゾーロジコkさまがたくさん詳細に教えて頂いてるからね。ありがとうございます。m(__)m
️
ベンチも雨で誰も座ってなかったです。
-
投稿者投稿