今日のパンダは12:00からです。シャンシャンはお庭でうろうろ、西園パンダのもりは非公開です。
「」カテゴリーアーカイブ
42 thoughts on “今日のパンダ”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじ様こんばんは

くまさん達ののんびり姿かわいいですね。マレーグマさんは手をクロスしてのんびりしてるし。日差しがあり暑く感じたのかな。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは。
シャンシャンはウロウロタイムだったのですね。
マレーグマさんもエゾヒグマさんも、まったり休憩中。
ホッキョクグマさん、ぺったりうつ伏せ、ポリタンクが、ちょうど良い顎のせ台になってますね
レッサーパンダさん、母娘で追いかけっこ、楽しそう。
園の様子を伝えて下さってありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
熊さん達、まったりしていますね。
マレーグマさん、なんか癒されますね。
リーリー達ものんびりしていたのかな。。
双子ちゃん、順調に育っていて嬉しいです。
飼育員さんに感謝です。
高氏様、皆様こんばんは


久しぶりにくまさんやレッサーパンダさんの様子が見れて嬉しいです
くまさん達、のんびりモードですね。
シャンシャンもお庭に出らる日がやってきて、喜んでるかな?最近は木登りもしている様ですし
園の人数制限も少し緩和される様で、活気が戻ってきそうですね。今日も有難うございました。
高氏様・皆様






更新有難うございます♥️
お忙しいのに熊さん達のお写真アップで癒されます
マレーグマさんは着ぐるみみたいでメチャクチャキュートですね
他の熊さん&レッサーパンダさんも可愛いです
早くパンダズの写真が解禁されないかしら?
氏さまの素敵なショットが待ち遠しいです
飼育員の皆様も有難うございます
高氏様・皆様
との事です

リーリー観覧が再開らしいですね
10月5日から写真撮影も
節度有る行動で感染しない対策しつつ観覧したいですね
ぱんだうじ様、皆さま こんばんは。
ぱんだうじ様、くまさんたちの様子ありがとうございます。最近はくまさんエリアに行かないので、様子が知れて嬉しいです。
シャン子の木登りはご覧になりましたか?12時ですと、もうちょっと後だったかな、、、。
ここのところ毎日のように登っていますけど、登り始めるとお外のカメラマンさんたちがものすごい勢いで連写されてますね。うわー、蜜、、、大丈夫かなとちょっと心配に。私はちっちゃなデジカメとポンコツスマホなので、諦めて肉眼で(^^;)
来月から人数も多少緩和されるそうですけど、まだまだ油断ならない感染対策、忘れずに、節度をもって会いに行きたいと思います。
ぱんだうじ様 こんばんは


シャンシャンはお庭を歩いていたんですね
くまさん達は夏が終わって、ホッとしてごろごろタイム、気持ち良さそう。
双子ちゃん達も順調に育っていて、
一安心です
毎日ありがとうございます。
パンダウジ様 こんばんは
今日、午後行ったらちょうどシャンシャンがお気に入りの木に登ってくつろいでいました。
こちらは、日中は暑いですが、朝夕はすっかり涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。
来週末に沖縄に戻りますが、まだしばらく夏の暑さが続くので、少し憂鬱です。
双子のパンダも順調に育ち、早くお披露目されて可愛い姿を見たいですね。
明日から緊急事態宣言が解除されて、動物園も規制緩和される事と思います。
いつも楽しい写真をありがとうございます。
今日で9月も最後。うじさま、上野までありがとう。かけ足動物園。レッサーパンダを見るといつも1匹、うちに持って帰りたくなり。どうぶつ達、うじさまが来てくれて喜んでる事でしょうね。
昨日の14時から名前候補選考委員会の検討会議が開かれた日で。黒柳さんや福田さん6名の方のお名前。10月中旬以降に東京都から発表。楽しみに。
東京ズーネットに多摩、6年ぶりのスイギュウ展示。沖縄由布島から3泊4日の長旅の末に到着。会いに行きたいですね。
みなさまからの貴重な観覧報告ありがとうございます。ニュースでお姉さんパンダのシャンシャンは12月末に中国へ行く予定だと。
みっちゃん様
今日9月最後9時30分園行ってきました
シャンシャンは朝から運動場展示で
室内の扉は閉まってました
1周から3周は櫓で食べてました
4周からは久しぶりのハンモックで
中に入って食べてたのです
5周は隣の櫓に移動中6周は手前の
櫓に背中向きで食べてました
午前中観察観覧で木登りはしてません
午後からは?
ウタイ&アルンはギャラリー凄かった
ですスーリヤの隣はがらがからなんです イコロとデアは餌の時間だけ
別々で同居生活まだしてるんです
同居生活でも2頭は一定の距離を
置いてはなれてるんです
明日から10月今年もあと3ヶ月
シャンシャンは今年かぎるの返還?
2022年も5歳誕生日園にいるような?
みっちゃん様
東京はさっきから雨が降ってきました
明日10月1日都民の日
天気が不安定なので1日室内展示予想
だとおもいます 2日と3日は天気良さそうなんで木登りシャンシャンじゃ
ないですか
今日は朝から運動場展示だったので
しかもハンモックシャンシャンですよ
久しぶりでした
10月からは人数上限9日からは人数増えますね
まだ撮影解除ではないのでシャンシャン舎外て撮影隊が最近おおくなりました 木登りか櫓上だと撮影できるかんじです
おはようございます☆くまさんたちは秋バテとかないのかな?揃ってペッタリ寝てますね。シャンシャンとレッサーさんはアクティブタイムだったんですね♪今日も貴重お写真ありがとうございました。
こんなにぺったりなホッキョクグマさん、初めて見ました。夏の疲れでしょうか?
うじ様、園の様子ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます

シャンちゃんはお庭でうろうろ、お腹が空いたのかな。
マレーグマさんものんびり、愛嬌のあるお顔ですね。
エゾヒグマさんもごろごろくつろいでいますね。気持ちよさそう。
デアさんはポリタンクを顎乗せ枕にぺたんこ寝、お疲れモードなのかな。
レッサーパンダさんたち、元気いっぱいで可愛いですね。
お写真、ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
さんたちはのんびりごろごろ、今無茶苦茶仕事が忙しいのでこんな時間を持ちたいです
パンダ舎内が撮影出来ないからだけど確かに密になりますね


くま
えつさまも書いていますが先日も外でシャンシャンの木登りを待ちかまえる人が売店横にいっぱい
入園者は3倍になり以前の活気ある園に戻る日を期待しますがまだまだ気を抜かないで感染対策はしっかりしないと。明後日は少し予約が取りやすいかな
双子ちゃんをいつ同時にシンシンに預けるか、中川美穂さんが書いた記事を読みましたがアドベンチャーワールドのケースが参考になるのでしょうか。私もシンシンは二人産んだ事はわかっていると思いますが二人同時に預けた時の反応を見てみたいです。
今日もありがとうございます
コパン様
今日9月最後9時30分行ってきました
シャンシャンは朝から運動場展示で
室内の扉は閉まってました
1周から3周は櫓に乗って食べて
4周は久しぶりハンモックに入って
食べてたのです
5周は隣の櫓に移って移動6周は手前
の櫓背中前で食べてました
午前中の観察観覧でした木登りは
してません 午後は?
ウタイ&アルンはギャラリー凄い
ですよ
氏様皆様おはようございます。園の熊さん達安らいでつぶらな瞳がチャーミング。キョウコさん木組みの中、隠れ家にいるみたい。ポリタンクに顎のせくまさん、おやつの夢でもみたかな。レッサーさんいつも仲良しね。双子ちゃんの名前が決まったらまた上野の街が盛り上がりますね。氏様の写される街も楽しみに。宣言解除されても密に気をつけて観覧したいですね。今日もありがとうございます。
おはようございます
涼しくなって過ごしやすくなってきたね
夏を乗りきって良かったー
双子ちゃんの名前が決まったりシャンシャンのお転婆ぶりがレベルアップしたり


熊さん達のまったりした姿 穏やかで安心します
来月はまた少し園が賑やかになるのでしょうね~
楽しみですね
高氏さん今日もありがとうございます
高氏様、おはようございます。
クマさんたち、のんびりお昼寝タイムですね。デアさん、ピンクのポリタンクが顎のせ枕てわしょうか?
平和です。癒やされるお写真ありがとうございました。
ぱんだうじ様 おはようございます。
少し過ごしやすくなってくまさん達ものんびりしているようですね。レッサーパンダさんも元気にお散歩して可愛いです。
シャンちゃんもお庭に出られるようになりましたが、怪我をしないように気を付けて木登りやお散歩してお転婆シャン発揮し楽しく過ごして欲しいです。
毎日お写真ありがとうございます
熊さんず達の くつろいだ姿。ほんわか!ですね。
北極熊さん、ピンク顎のせ枕が可愛い。
双子ちゃんのお名前選考 検討会が開かれた…
何時になったら、毎日パンダ!になるのかしら。
どんな名前になるのかしら?
予約枠が変っても写真撮影は
熊さんず お写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様こんにちは。



シロクマさん、いい枕見つけましたね
なんか、のんびりしたくなりました
ぱんだうじパパへ
イコロは芝生のお庭でピンクの入れ物から一生懸命おやつを出してました。イコロ、ちょっと痩せた? いっぱい食べてね~。
ぱんだうじパパ~、東園のみんなはまったりしていたんだね~。お昼休みの時間だもんね~。カリンちゃんとルカちゃんはお昼ご飯待ちかな?シャンシャン今日も木登りしたね~。お顔の傷、治ったかな?木登り、気を付けるんだよ~。
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。 リーリー
ぱんだうじ様
なんだか ゆっくりした時間が流れていますね。
涼しくなって、クマさん達に快適に過ごせてるようで嬉しいです。


毎日ありがとうございます。

高氏さま こんにちは
マレーグマ キョウコさんの眠い~というぼんやりの目もエゾヒグマ ポロ?のあそこまで無防備な姿も見たことがありませんでした。貴重なお写真ありがとうございます
高氏さんに4歳のシャンシャンを絶対撮って頂きたいです
氏様、シャン子の様子とくまさんたちのお写真ありがとうございます
白とピンクが、庭に咲いてるコスモスみたいです
どちらかでもいいので、ゴッドマザーになりたいです
氏様もゴッドファーザーになれますように
一つは氏様と同じようなので、期待大です


のんびり、まったりのくまさんたち。過ごしやすい季節になりましたかね
ツインズのお名前が気になるぅ
もも様
今日9月最後9時30分園行って来ました
シャンシャンは朝から運動場展示だったので室内の扉は閉まってました
1周から3周は櫓で食べて4周は久しぶりハンモックの中で食べてました
5周隣の櫓に移動中6周手前櫓背中向きで食べてました
午前中観察観覧で木登りしてません
午後はしたのかな?
高氏様みな様こんにちは
可愛い熊さん達のお写真ありがとうございます。他の方のコメントによると、
シャンシャンは、やはり12月末に中国に行くとニュースで報じられていたそうですね。なんとも言えないこの寂しさ。シャンシャンに会いたいと強く強く思います。
ぱんだうじ様 くまさん達ののんびりとした姿、夏の疲れが出てるのかな。うじ様のお写真で動物さんたちの魅了を確認出来ますね。緊急事態宣言解除になり、入場人数が拡大になり、そして西園パンダのもりが再開
うじ様のリーリーを楽しみにしております
ぱんだうじ様、こんばんは






クマさんたち、リラックスタイム
エゾヒグマさん、デアちゃん、ワンちゃんみたいで可愛いなぁ〜〜


雨風強くなるとの予報
あぁ~~

いつもありがとうございます
シャンちゃん、お部屋でうろうろ
お昼ごはん待ちだったのかなぁ〜
レッサーパンダちゃん、涼しくなったからお庭で遊べるね
明日はシャンちゃんに会いに行くのですが、台風接近
うじ様、皆様、お出掛けの際はくれぐれもお気をつけください
ぱんだうじさま、こんばんは

マレーグマの顔が好きです



クマさん達の写真ありがとうございます
ホッキョククマさんもピンクの枕お気に入りなのね。
園は観覧者が増えたらシャンシャン待ち時間どのくらいになるんだろ~
3日にシャンに会いに行きます
高氏さま、こんばんは

やはり動物さんを見ると穏やかな気持ちになれます。このままコロナが落ち着いてきて、少し日常に戻れたらいいですね。シャンちゃんに会いたいですね~(^o^)
お身体大切にしてください。
上野に行かれたんですね
人数緩和も嬉しいですし、今日動物園友の会から来た冊子もとても嬉しい内容でした。双子ちゃん、生まれてくれてありがとう(^o^)
園の方々のご尽力に尽きると思います。園に、是非行きたいと思います。高氏さま素敵なお写真を、ありがとうございます
今日9月最後9時30分園行って来ました
シャンシャンは朝から運動場展示で室内の扉は閉まってました
1周から3周は櫓上食べてました
4周は久しぶりのハンモックの中で
食べてました
5周は隣の櫓に移動中で6週は手前の
櫓背中向いて食べてました
午前中観察観覧だったので午前中は
木登りしてません午後は?
イコロとデアは餌の時間以外は同居で
餌の時だけ別々にしてるみたいです
2頭は一定の距離置いて離れてる時間
が増えました
ウタイ&アルンはギャラリーは凄い
ですね
ショウ様、こんにちは

リーリー君、来月お写真解禁、今朝知りました(笑)愛しのリーリー君、見たら倒れてしまうかも。ショウ様、報告楽しみにしてますね
今月でした、もう10月でしたね(;O;)失礼しました。
ぱんだうじ様、こんばんは!
との事で・・・

のんびり、ごろごろ、ぺったんこ。
くまさんずの、それぞれの平和な姿に癒されました
リーリーの観覧が再開されて、写真撮影も
ぱんだうじ様の新作リーリーを期待してしまいます
もちろん、ご無理のない範囲でよろしくお願いします
うじ様こんばんは。
眠っている熊さんたち可愛いです。
お写真だと眠っている姿をとても可愛らしいと思うのに、観覧でシャンシャンが眠っていると、ガッカリしてしまうのは何故なのでしょうか?
園の動画で赤ちゃんをいれかえました。との動画を観ると、シンシンはいれかわったと全く気がつかないのか?と、シンシンになめられているから匂いも同じなのでしょうか?
高氏様 皆様 こんばんは
想像し嬉しくなります

あら!大胆な寝姿
スマートで優しいお顔ね
ぺったんこ加減がいい感じ♪
双子みたい


シャンシャンお庭で
キョウコさん日陰で…お顔を縁取るたるみがキュートね
エゾさん 可愛い寝顔
デアさん顎乗せピンクの枕がお気に入り
レッサー母娘楽しく遊んで
うじ様!お忙しい中撮影され更新を…ありがとうございます
上野
一家の元気で生き生きした様子に幸せな気持ちでいっぱいに…



双子ちゃん可愛くてたまりません
シャンシャン最高に可愛いです
シンシン落ち着いて子育て…素敵なお母さんですね
皆が心待ちにしていたリーリー観覧♫朗報に涙出てきました…
話しかけてなでなで…
うじ様の振り返り1/10のリーリーに、もうすぐ会えるね
10月1日…

健康第一で慎重にスタートしたいですね
よい一日となりますように
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
くまさん達ゴロゴロして気持ち良さそうですね。
リーリーの観覧!観覧された方からのご報告を楽しみにしています。
ぱんだうじさま
6枚目は、何を考えているのかしら?毛、とても綺麗
ビロードを思い出しました。
ちらっと開眼、でも心地よくて起きれない?いい表情ですね。
こんばんは。
☆マレーグマさん、皆様のコメントにもあるように、まったりした感じがいいですねぇ〜♪5枚目の左目の視線、気になります
☆エゾヒグマさん、気持ちよさそうに寝んね
☆ホッキョクグマさん、顎乗せピンクのポリタンク、白い体に淡いピンク似合います。デアさん??
☆レサッサーバンダのカリン&ルカ、追いかけっこ楽しいね
☆シャンシャンうろうろタイムでしたか。写真ありますがとうございます。
ぱんだうじさま
(^ω^) この頃はモート際の縁を歩く姿ばかりで、あまりお顔を見られなかったんです。元気そうですね、よかった!
が来たりすると変わるかもですね。あるいはルカちが息子だったら、やっぱりもう離されてるんだろうな。
この日も駆け抜け動物園、クマさんたちの撮影をありがとうございます
キョウコちゃんのアップ、久しぶり
ヒーちゃん、ウッドチップにすりすり…新しいチップが追加されて匂うのかな?巨体なのに、キュートな姿ですね、これ(。^m^。)。
デアちゃん…平たい。笑。ポリタンクの高さが丁度いいのね。それにしても見事な「ぺったんこ」姿だなあ!
カリン・ルカ母娘は夏が過ぎて元気にお庭で駆け回ってますね。レッサーは母子以外は単独で生活するらしいけど、ルカは大分お姉さんだけど、「母子だからまあいっか!」で仲良くしてるのでしょうか。…これどこかから