- このトピックには546件の返信、1人の参加者があり、最後に 竹の子により6年、 10ヶ月前に更新されました。 竹の子により6年、 10ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 月ゲスト 月ゲスト竹の子様おはようございます。 
 素敵な絵手紙ばかりです。ありがとうございます。
 ママが大好きな大好きシャンシャン。
 シンシンありがとう。
 シャンシャンが、まだママと一緒にいられるときは、たくさん甘えさせてあげてね。
 そう思ってばかりいます。 こしぴかりゲスト こしぴかりゲスト竹の子さま。 
 おはようございます。
 竹の子さまの絵手紙、涙が出たり、クスッとなったり。うじ様のお写真と同じで心に響く作品ばかりです。
 今日はシャンちゃん、シンママ、どうしてるかな?昨日の夜はいっぱいお話ししたかな?竹の子さまの絵手紙のような可愛い会話が聞こえそうです😊
 来週のパンダ絵手紙教室には10名の生徒さん❗生徒さんが本当に羨ましいです。そして29日には上野に行かれるのですね❗パン活日の竹の子さまの絵手紙を楽しみにしております☺ 石楠花ゲスト 石楠花ゲスト竹の子様 
 こんにちは
 昨日のライブ映像を観たあとの、今日の絵手紙にジーンとしています。独り立ちに慣れてきたのかと思っていましたが、シャンシャンなりにじっと耐えて、我慢をしていたのかと思うと。ママとお部屋では、13日前のシャンシャンに戻ったように、喜びが爆発していました。人間に最も近いのが猿(知能において)と言われますが、私はパンダが(親子の情では)一番近いのではと、昨日のライブを観ていて、素人ですが勝手に思っています。
 園にいらしゃる29日、朝は冷え込んでいますが、お天気も良さそうです。私はまだ未定ですが、ステップ3に入ってから、園に行く予定です。 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト石楠花さま、こんにちは! 
 親子の情では人間に一番近いのはパンダ、そうかもしれませんね。シャンシャンは素直に心を見せてくれますよね。そういう所も、好きになった理由かもしれません。
 シャンシャンはママのいない世界にも慣れていくのでしょうが、ママといた時間はシャンシャンにとっての宝物。ずっと心に刻まれていると思います。
 28日絵手紙教室、29日はパンダ観覧。今日の天気予報では、両日ともこちらはちょっと雨が降りそうです。もちろん雨が降って上野へ行きますよ! とても楽しみです。笹はモグモグできるけど、竹のすべてはモグモグできていませんね。葉っぱモグモグはOKということで、この絵手紙をご覧ください。  石楠花ゲスト 石楠花ゲスト竹の子様 
 こんにちは
 天気予報をチェックしましたら、東京も29日は晴れ一時雨に変わっていましたね。気温は16度ですが、雨が降ると体感温度も下がりますので、道中お気をつけて、上野にいらしてください。
 ステップ3になると、シンママと日中一緒に居るところを観られるのは最後になりますね。私は行けるかな~、本来、平らであるはずの踵に骨が突き出ているのか、歩くときに痛みがあり、再発したのかもしれません。よりによってこんな大事な時に何故?~って、気が重いです。 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト石楠花さま、この季節、身体のあちこちに不調が出やすいですよね。踵の痛みが治まって、パンダ母子に会いに行けますように。私も昨日体調がイマイチで大丈夫かしらと思っていたのですが、徐々に良くなり、明日の絵手紙体験教室の準備もほぼ整いました。 
 10人分の文鎮を持参しようとしたらすごく重くて、パンダの箸置きなどで代用することにしました。車が運転できないことで色々不都合は起きていますが、それを受け入れています。
 そういえば、今月お会いした元編集長は私と同じ戌年生まれの36歳でした。車の免許は持っているけれど、私と同じ理由(これはご想像ください)で運転はしたくないと話していました。意外な共通点に互いにびっくり。年に1回のメールのやりとりを継続、5年後にまたお会いすることに。
 元編集長はきちんとお勤めされていました。素晴らしい仕事ぶりを知っていたものの、何だか嬉しかったです。ランチは私がごちそうし、お茶はごちそうしていただきました。その日はパンダも楽しめましたし、有意義な一日でした、雨に降られましたが(笑)
 29日、予定通り上野へ行くつもりです。シャンシャンたくさん見たいです!さて、また雨に降られるでしょうか?私は晴れ女なのに・・・。先日、シャンシャンがシンシンの背中に登っていましたね。早く描かなくちゃ!  竹の子ゲスト 竹の子ゲスト 石楠花ゲスト 石楠花ゲスト竹の子様 
 おはようございます
 昨日から、以前に履いていた、踵にクッションがあるサポーターを、引き出しで見つけて使用しています。幾分痛みが緩和されています。何としても会いに行きたいですね。
 車の運転は私もできないです。電動自転車にも切り替えられないくらいで、私はスピードが出るのは苦手です。自転車でさえ慎重にスピードを出さず乗っています。
 編集長さんと、年に1回のメールと5年後にお会いするなんて、素敵なお話ですね。年代の違う、お仕事されている方とのお話は、ご自身も刺激を受けて、絵手紙にも反映されるのではないでしょうか。
 今朝は、ステップ3に入ってなかったですね。少しほっとしました。 コパンゲスト コパンゲスト竹の子様、こんばんは。 
 動物は人間よりもにおいに敏感なのできっとシャンシャンはシンシンのにおいを覚えている事でしょう。ひとりだちして淋しくなって泣いても良いと思います。
 母子のお花見写真、改めて見たら泣けてしまいました。来年シャンシャンは桜を見るとしても一人なんだなと。パンダぴあもおてんばシャンシャンも可愛い写真が満載ですね。
 29日お気をつけて。その時の様子をまた絵手紙でお知らせください。楽しみにしております。 竹の子ゲスト 竹の子ゲスト皆さま、おはようございます! 
 今日はシャンシャンを描く絵手紙体験教室です。
 晴れています。よかったです。★石楠花さま 
 シャンシャンになんとしても会いに行く!その気持ちも痛みを緩和してくれるかもしれませんね。でも、無理はしない。私から言われなくても、石楠花さんは無理はしませんね。無理をしなくても、石楠花さんが上野へ行けますように、お祈りしています。
 私は自転車も乗りません(笑)スピードの出るものは好きなので、車の運転ができなくてよかったかもしれません。しかし、地方では、車が必需。不便が多いです。でも、それも受け入れています。★コパンさま 
 29日の切符を昨夜購入してきました。ひとり立ち訓練中のシャンシャンと会ってきます!応援してきます!
 30日には絵にしたいです。
 シャンシャンも人間も、泣いて良いです。シャンシャンは泣いて強くなっていますよね。 石楠花ゲスト 石楠花ゲスト竹の子様 こんんちは! 
 明日29日は、何とかお天気が持ちそうですね。
 母と娘のお花見シーンは、いまだにPCの壁紙に、気にいって使わせて頂いています。私の中ではお気に入りの中で№1です。
 明日、ステップ3に入っていれば、ゆっくり家を出て、午後の観覧締切までには、間に合うように行きたいと。
 今のところあくまでも予定ですが。 Yuゲスト Yuゲスト↑リーリーはいません(笑)  北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト竹の子さま。 
 おはようございます。
 いつもありがとうございます。
 今日は、上野にお出かけですね。道中、お気をつけて。
 いつも、私の頭の中には。竹の子さまの絵手紙の言葉。
 ママ、ママ、ママ、ありがとう。大の大好き、の言葉が。
 ありがとう。yuさま。素敵なお写真ですね。 
 しゃんちゃん、お母さん、大好きです。 こしぴかりゲスト こしぴかりゲスト竹の子さま。 
 おはようございます。
 昨日は🐼絵手紙、お疲れさまでした。
 今日は上野ですね🎵お天気が良さそうでよかったです😊上野🐼ファミリーの応援、よろしくお願いいたします。
 「ママのにおいはいいにおい」、またお気に入りの絵手紙が増えました❤ママの優しいにおいとぬくもり、シャンちゃんは忘れないですよね、ずっと。
 そして、いつかシンママのような素敵なママになって愛情のバトンタッチをして行く。シャンちゃんがママになる姿、楽しみです😊🍀
 気がはやいですね (笑) こしぴかりゲスト こしぴかりゲスト↑ 
 昨日は🐼絵手紙… ではなく
 🐼絵手紙教室 でした。
 失礼しました! 石楠花ゲスト 石楠花ゲストyu様 
 おはようございます 初めまして
 お写真のシャンシャン、ほぁーんとしているところは、リーパパそっくりです。シンシンとリーリーですと言われても、現実にはあり得ないですが、全然違和感がないですね。パパとママのいいところを、受け継いでいるのがよくわかります。 石楠花ゲスト 石楠花ゲスト竹の子様 
 こんにちは
 今頃は、何回目かの観覧中でしょうか、それとも並んでいますか?。今日はステップ3に入っていなかったと言うより、踵の痛みをかばって歩いていたせいか脚が重く、まずは近所を歩き筋力をつけてからと、園に行くのをやめました。2、3日でも歩かないと、こんなに違うとはガックリです。
 今日はお天気に恵まれましたね。観覧のご報告が楽しみです。 てんてんゲスト てんてんゲスト竹の子さま🍀みなさま🍀こんばんは🌙*.。 
 石楠花さま🍀体調大丈夫ですか?
 元気になってから上野へお散歩が
 良いですね。お大事になさって下さい
 竹の子さま実は私も上野でした
 同級生たちと上野大人遠足をして来ました。
 朝11時頃約60分待ちで一周して
 寝ているシャンシャンとリーリーに
 会えました。
 上野散策をして帰宅しました
 竹の子さまのちびむうに会えたら
 こっそり声をかけようと!思いながら
 キョロキョロしていましたが
 お会い出来ませんでした。
 時間がある日で私ひとりならば連絡を
 してお会いしたかったです🐼🍀
 竹の子さま今日は晴れ女でしたね
 とても気持ち良い上野でしたね🍀 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲスト竹の子様 
 上野での観覧、おつかれ様でした。
 今日はいいお天気でなによりでしたね😊
 いつも泣ける絵手紙をありがとうございます😊
 前にアップしてくださった絵手紙も、シャンちゃん成長した今見るとまた違った見方、解釈になりますね。
 でもどの絵手紙も、ママ大好き、シャンちゃん大好き、が溢れてます。
- 
		投稿者投稿












