パンダのなぞ

ホーム フォーラム パンダ掲示板 パンダのなぞ

  • このトピックには607件の返信、1人の参加者があり、最後ににより5ヶ月前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 271 - 300件目 (全608件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #135172 返信
    てんてん
    ゲスト

    パンダのテール様おはようございます☀
    『夢』のお話しですね🍀
    犬は1回の睡眠は短くても深い眠りだから何度起こされても大丈夫✨
    またすぐに深い眠りを繰り返すと聞いたことあります
    でもやっばり我が家のリズムに合わない日(いつも寝ている時間に来客で遊ぶなど)その後はすごく眠そうです…
    そして寝言?みたいな事も寝息に何か音がついたような。脚がパタパタ動いてドックランでの夢みてるのかな?そんな日もあります。
    だから私は動物も夢を見ていると思います。笑って寝ている時があるから幸せなんかな~って
    私も良く夢を見てわりとしっかり
    ストーリーがあり朝起きて家族に話すと『それ夢?そんなに覚えてないよ~』と
    言われます。左脳右脳のお話しで本当かわかりませんが左を向いて寝ると怖い夢を見ると聞いてから右向きで寝ています(笑)
    うじさまのお写真を見てから寝る事が 
    多いのでパンダの夢も見ますよ🎵 
    パンダズも竹林で食べ放題の夢とか
    パパママと木登り大会とか
    楽しい夢を見てると良いですね💤😪💤💤
    今日もありがとうございました♪
    テール様今日も暑いですね!
    体調お気をつけて下さいね✴
    またよろしくお願いいたします✨

    #135189 返信
    秋田のパンダ
    ゲスト

    パンダのテール様
    パンダのテール先生、こんにちは。
    【6月30日ーパンダ栄養学の巻〜】
    ☆パンダ団子は、上野動物園だけでつくられているなんてすごいなぁー。
    ☆動物ビスケットは、日本でも使われていたんですね。
    ☆パンダ団子は、副食なんですね。シンシンが、誰にもとられない?(カラスとか)ように、大切にパンダ団子持って食べる姿大好きです。ぱんだうじさまの写真、実際にはみたことないです。パンダ団子は人間も食べれるのかしら?
    ☆『コウノトリ米』いいですね❤️
    ☆今、職場、昼休みです。7月1日は、帰ってからじっくり学びます。
    ☆差し入れ→🍵 🍡先生、どうぞ!

    #135190 返信
    てんてん
    ゲスト

    パンダのテール様こちらをお借りして
    …秋田のパンダさま🍀先日はお返事をありがとうございました♪お元気そうでよかったです✨お仕事頑張って下さいね
    🍰☕😃☀
    テール様暑いです☀てろてろになりそうですι(´Д`υ)アツィーがんばります!

    #135192 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    てんてん様
    秋田のパンダ様
    「パンダのなぞ」をご覧頂いている皆様
    関東地方はうだる様な暑さです。皆様のお住まいの地方は如何ですか?
    上野のパンダファミリーもこの暑さで室内に移動(避難)して過ごしております。
    原則、外の外気温が25℃を超えるとパンダ達は屋外運動場には出さないそうです。(多少超えていても外にいる場合もありますが………)
    25℃以下に保たれた涼しい室内でまだ快適にこれからの「夏本番」を迎えます
    。多少狭くてストレスになるかもしれませんが「夏パンダ」の醍醐味をまた見せてくれる事でしょう。
    人間の方が先に参ってしまう暑さですね
    。てんてん様、大丈夫ですか。てろてろ様にならずに頑張って下さい。(笑)
    さあー、シンシンのメモリアルデー間近ですね!!気合いを入れて資料集めです。(楽しいので続けられます。(笑) )
    始まったばかりの夏ですが、皆様お気を付けてお過ごし下さい。これからも「パンダのなぞ」をくれぐれもよろしくお願い致します。

    #135361 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    「パンダのなぞ 7月2日(月)
    おめでとうシンシン記念 パンダの子育てについて (前編) 」
    皆様、「パンダのなぞ」のお時間です。
    早い物で今年も7月に入りました。
    もう2018年も丁度、半分が終わってしまった事になります。本当に早い物ですね。つい最近、お正月が来て新しい年を迎えたと思ったら………。皆様今年もあと半分 元気に頑張って行きましょう!
    7月といえば、そうです。7月3日あの方のおめでたいお誕生日なのです。
    上野パンダファミリーのお母さんパンダ
    「シンシン」の◯◯回目のハッピーバースデーなのです。(いちお女性なので伏字にしました……。)
    この1年間、シンシンにとっても上野パンダファミリーにとっても激動の1年だったと思います。去年の今頃は、シャンシャン誕生で毎日、毎日大変な思いをして子育てに頑張っていた(現在も頑張っている) シンシン。本当にお疲れ様です
    。本当にありがとう。そしてお誕生日
    おめでとう。これからも変わらずにリーリーとシャンシャンと共に仲良く元気で上野を盛り上げて我々にいっぱい愛と癒しを提供して下さい。お願いします。
    今回から「パンダのなぞ」は数回にわけて「おめでとうシンシン特集(?)」
    なる物をお送り致します。今回は、シンシンが頑張っている「パンダの子育て」
    について専門家のお話を交えて簡単にお伝え致します。今回もよろしければ最後までお付き合い下さい。よろしくお願い致します。

    『パンだの子育てについて』
    《◎超未熟児パンダの子育ての秘密は》
    ジャイアントパンダの赤ちゃんは、生まれたての体重は、僅かに150〜200g、赤裸で眼も耳も開かずに、歩く事さえ出来なかったのですから、誕生から1年ちよっとで約30kgまで成長するのですから、その早さに驚くばかりです。
    考え見ると、医学の発達した現代においても500g以下の未熟児の赤ちゃんを育て上げる事は至難の連続です。
    パンダの子育てはまさに驚異的です。
    しかも、誰の助けも借りずに、出産から子育てまで母親ひとりでやってのけるのですからなおさらです。
    ジャイアントパンダの超未熟児育児の秘密は、その専心的な子供への関わり方にあるように思えます。
    《◎出産三日前、出産三日後食を絶つ》
    その始まりは、出産三日前ほどから食を絶つ事に見られ、出産後三日間も、殆ど飲まず食わず、しかも尿も糞も全くしないという徹底ぶりに現れています。
    出産前、食を絶つのは、排泄をしない事の伏線でしょう。排泄をしない事は、産室内を汚さないという衛生的な配慮から来ています。勿論、パンダ自身が頭で考えた結果としてそうなった訳ではありません。何百万年というパンダの種の歴史の中で自然に体得されて知恵というべき物でしょう。
    《◎赤ちゃんが生まれてから三日間、母親は産室に閉じこもったまま……》
    パンダの出産が、野生では狭い木の洞を利用して行われる事を考えれば、この出産後の習性がいかに理に叶っているのかがわかります。
    赤ちゃんが生まれてから母親は三日間
    、産室に閉じこもったまま、殆ど動く事すらしません。ただひたすらに赤ちゃんと一緒に過ごすのです。
    静かな産室の中で、思いがけないほど大きいのは赤ちゃんの鳴き声なのです。
    「ギュギュギュ」「オギャャア」
    とても頻繁に鳴き声が響きます。
    その度に母親は、赤ちゃんを口でくわえて、二の腕に抱き上げて、身体を揺すってあやし、そっと乳房を含ませます。
    《◎一日中、子の身体を舐めてやる。
    お母さんの舌は、魔法の杖。》
    自分の体重の1000分の1しかない未熟な子をまさに宝物を扱うように、ゆっくりと、しかも自信に満ちた態度で世話をするのです。
    特徴的なのは、子を舐める行動です。
    殆ど一日中を舐めて過ごすといっても過言ではありません。眠っている時を抜いて、暇さえあれば赤ちゃんを舐め続けています。
    赤ちゃんの方も舐められる事で安心するらしく、どんなに鳴いている時でも、「ピシャピシャリ」という音を立てて舐め始めますと、ほどなく鳴き止み、静かな寝息に変わるのです。
    「お母さんの舌は、魔法の杖だね。」と
    飼育係が言いました。本当にその通りです。舌の先に母性愛が集約されている感じです。舐め方にリズムがあります。
    子が激しく鳴いている時は、一分間に
    約80〜100回、ややおとなしくなると、60回位、眠ると40回位になります
    。それも、頭のてっぺんからお尻の方まで全身くまなく舐めるのです。思いっきり舌を伸ばし、頭の方からお尻の方へゆっくりと、丹念に舐めます。それにしてもよく舌が疲れないものです。
    この動作を真似してやって見ると、普通
    100回を超えると舌がもつれてしまいます。ところが、母親パンダは、続け様に1000〜2000回、時には3000回も超える事も少なくありません。
    《◎子供にとっては子守唄のような効果

    子供が眠ってしまった後でさえ、しばらくは舌を動かしているのです。この場合は舌は子供や身体に触れていないので、
    「空舐め」という言葉を与えているのですがどうやら、これは 子供にとっては子守唄のような効果があるように思います。この空舐めを聞きながら、実は子供がリラックスして寝ているのがわかるからです。
    《◎母親に対する絶対的な信頼感
    舐める動作には二つ意味がある。》
    この「舐める」という動作の中には、二つの意味があると思われています。
    一つ目には、舐める事で、幼い子供の皮膚の新陳代謝を促進する事があるでしょう。また、この舐められる行為で、排泄が行われる様です。事実、見ていると、尻の付近を舐めている時に決まって排泄や排便があります。それらの全てを母親が舐め取ってしまうのです。
    「母子共同体」という言葉がありますが
    、まさにパンダの母子はその言葉通りなのです。
    もう一つの舐める、舐められるという肉体的な相互関係の中で、心理的な母子の絆が結ばれていくという事です。
    子供が鳴くと舐め→舐められると落ち着く。という繰り返しの中で、子供の中には、母親に対する絶対的な信頼関係、言うなれば原信頼が育っていく様に思われるからです。
    《◎肉体の成長と心の成長は同時進行する。》
    出産後四日後、初めて母親が赤ちゃんと離れて室外に出ました。排尿と水飲みの為です。子供が激しく鳴きます。すると
    母親は、水飲みもそこそこに戻って来ます。時間を計って見ますと外に出ていた時間は僅かに二分余りです。
    しかも、帰ってくると直ぐに子供を抱き上げ、以前にもまして念入りに舐め行動を繰り返し行うのです。
    これらの行動を観察しながら、150〜200gという超未熟児が、無事に育て上げられていく秘密をその舐め行動の中に象徴的に見た様に思いました。
    ほんの少しの間でも気を抜けば、たちまち死を迎えるであろう小さな生命を、あの「魔法の舌」がつなぎとめている様に見えたのです。
    子育てにも手がかかるのは常識です。
    その代表的な例がパンダであり、母親はそれをやってのけているのです。
    肉体の成長と心の成長は同時進行する物です。
    生後二ヶ月もすると、子供は時々母親から離れて運動に出ますが、母親の存在が心の中にしっかりとあるからこそ、安心して遊ぶ事が出来ます。
    母親は背中でも子供が見えると言いますが、まさしくその通りです。子供が木に登ったりしますと、いつの間にかその下に母親の姿を見て驚く事があります。
    離れていても、実によくわかるのです。
    母親に対する「絶対の信頼感」が子供の
    運動範囲を広げていくのです。
    《◎信頼感が強いほど分離が上手くいく

    ジャイアントパンダの母子の別れは大体
    、1年半〜2年位といわれています。
    殆どのジャイアントパンダの母子の別れには心配は入りません。強い絆で結ばれていれば、必ずスムーズに行くはずです
    。逆説的ですが、信頼感が強ければ強いほど分離が上手くいくのは、従来の経験から明らかだからです。
    おそらく、幼児に母性愛に満腹したものだけが、独立という新しい世界に自信を持って旅立っていけるのです。
    舐めるという行動はパンダに限りません
    。同じ様に穴の中で赤ちゃんを産むオオカミなどもその例にもれません。大型の猛獣のトラ、ライオン、ヒョウなども実によく子供を舐めています。
    「パンダのなぞ 」パンダの子育てから
    (シンシン誕生日記念企画)
    どうして動物は子供を舐めるのか?を中心にお話を進めて参りました。
    舐める事で母子の信頼感が生まれ深まり
    、肉体的成長と心の成長は同時進行する
    。凄い事です。母と子の信頼関係は絶対なのですね。シンシンとシャンシャンを見ていると納得出来る気がします。
    シンシンはこんなに大変な思いでシャンシャンを育てて来たのかと………。
    本当にただ ただ頭が下がります。
    明日はまた、動物の子育ての話(動物は子供をなぜ舐めるのか?)後編をお送りする予定です。今回も最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました
    。次回以降も「パンダのなぞ」よろしくお願い致します。

    #135394 返信
    てんてん
    ゲスト

    パンダのテール様おはようございます☀
    シンシンのお話しお誕生日前から
    嬉しいです!ありがとうございます🐼💓
    ざざっと読んでまた夕方じっくり読みます!そしてまた忘れた頃に書き出すと
    パンダのナゾの復習です✏✨
    本当に貴重なお話しをお届けありがとうございます✨
    今日も暑いですね☀
    てんてん➡てろてろにならぬよう
    シャキッとお仕事してきます!
    テール様も体調お気をつけて下さいね✴
    それではまたよろしくお願いいたします
    🐼🍰☕😃☀

    パソコンスマホばかりで漢字も忘れがち
    字を書く楽しさが好き
    勉強するときはなぜか昔から青ペン
    そしてムダに落書きパンダたちも
    います。テール様こんな時間をありがとうございます✨

    #135396 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    てーるさま。
    いつも詳しい勉強、ありがとうございます。
    いつも、すごいなと思って、勉強させてもらっています。
    ありがとうございます。

    ぱんだの顔のぱんさま、てんてんさま。
    すごい勉強ノート📓、すばらしいです。

    てんてんさま。
    私も字を書くの大好き。私は、色んな色のマーカー使っています。何かあっても、紙と鉛筆は、絶対、持ちだしたい。絵も、とても、お上手ですね。てんてんさまの、色んなコメント、いつも、楽しませてもらい、元気もらっています。これからも、よろしくお願いします。🐼

    #135489 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    てんてん様
    北陸のみっちゃん様
    「パンダのなぞ」をご覧頂いている皆様
    こんにちは。関東地方は相変わらずの灼熱の真夏日が続いておりますが、西日本
    九州地方は台風の影響で大雨になっているとか、被害等が大きくならない事をお祈り致しております。
    さて、「パンダのなぞ」前回からシンシンの誕生日(7月3)を祝う形でパンダ・動物の子育ての生態についてテーマを決めさせて頂きお話をしております。
    これも難しいテーマかと思いますが、資料を読み合わせていくうちに、自分自身納得というよりか、感動の連続です。
    パンダ(動物)の場合、誰が教えてくれるという事ではなく、自然に本能のままに
    生命を産み、大事に大事に生命を育てていく。それも母親たったひとりで。
    記載した内容をシンシンがシャンシャンに対して丁度、去年の今頃行っていたのかと思うと知らないうちに、目頭が熱くなって来ます。
    最初は、何故にあんなに子供を舐めているのだろう?という疑問しかありませんでしたが、排泄等を促し、皮膚の新陳代謝をよくする事と、舐められという行為で肉体的な相互関係の中で、心理的な母子の絆が結ばれて行く。
    「肉体の成長と、心の成長は同時に参加する。」母親と子供しかわからないふたりだけの世界なのですね。
    皆様ももう、おわかりだと思います。
    つい最近まで、シャンシャンの毛の色が何故あんなにピンク色だったのか。
    そうです。十分過ぎる程、シンシンとシャンシャンはお互いの信頼関係を築いてていたのですね。深い深い母親シンシンの愛情で。そんな素晴らしい親子パンダ
    を目の前で見れている事だけでも感動をします。(勿論、優秀な父娘の存在を忘れてはいけません。)
    動物の親子関係、子育てについて結構お話したい事が出てきております。(笑)
    全て「感動」そのものです。
    いつも難しい内容になってしまい本当に申し訳ありません。出来るだけ多くの人にわかって頂きたいという気持ち(願い)
    で作成しておりますが………。
    これからも出来るだけ簡潔にわかりやすく(楽しい)内容を心がけていく所存です
    。今後とも「ゆるく」ですがやって行きますので、またよろしくお願い致します。
    ・てんてん様、ノートをとって頂いている皆様、皆様の気持ちに負けないよう
    「本当にノートを取ってよかった。」
    といえる内容の物を目指して行きますので。「パンダのなぞ」の成長もじっくり見ていて下さい。(あまり無理はしない
    で下さいね。「ゆるく」行きましょう!

    #135502 返信
    てんてん
    ゲスト

    パンダのテール様こんばんは♪
    私のお気に入りルーズリーフです
    汚ない字でごめんなさい
    でも書くことはとっても好きなので
    勝手に復習していますが
    ほんとに楽しいですよ(*´▽`)✏
    本に同じ内容があってもこうして
    また読み書いてみるとますますパンダさん知りたくなります。
    逆にプレッシャーにならないで下さいね✴テール様こそ!ゆるりと更新をしてくださいね。いつも深夜便なので大丈夫かな?と思います。お疲れの時はお休みパンダして下さいね😃💡
    好きな時間は人それぞれ。こうしてパンダのナゾに長くコメント出来るのも
    うじ様に本当に感謝してます💮

    🍀北陸のみっちゃんさま🍀
    お久し振りですこんばんは♪
    汚ない字を簿かして載せてますが
    汚ないですね(笑)でもこうしてノートに
    書いているとペンもたくさん散らかして好きな時間は楽しいですね🐼💓
    コメント頂き嬉しかったです
    ありがとうございました♪
    これからもパンダ学楽しみましょうね✴
    他のトピでもよろしくお願いいたします!

    #135518 返信
    お香
    ゲスト

    パンダのテール様♬
    感動のお講義ありがとうございます😊
    ママが赤ちゃんを舐めることの回数、深い意味に感動です。
    人間はママ友や母親から情報を得ることが出来ますが、パンダは単独行動。
    周りに子育てを教えてくれる仲間もいない。
    本能が子育てに導いているのだなぁと思うと感激しちゃいます。
    シンシンは生後半年でパンダ幼稚園に入っているので今のシンシンとシャンシャンの関係は未知の世界。けれどシンシンの深い愛情をとても感じます。飼育員さんも良いママをやっていると以前テール先生が聞いて下さいましたよね!
    そして、信頼関係が強いほど分離が上手にドキッ。シンシン&シャンシャンはとてもとても素敵な親子で信頼関係強いと感じます。
    だからこそ来たるべき時がきたら見てる側にはあっさりお別れの時を迎えちゃうのかな?と考えただけで泣けてきました〜😢
    今はたっぷりと2人の素敵な時間を満喫してほしいです。
    ありがとうございました😊

    #135520 返信
    秋田のパンダ
    ゲスト

    パンダのテール様
    パンダのテール先生、こんばんは⭐️
    ☆パンダも夢をみていると考えると、ワクワクします。ぱんだうじさまの写真のリーリーとか、寝顔が夢を見てる表情してます!
    そうかと思えば、私は、6月に上野に行ったときに、シンシンの寝姿が、陶器の大きな置物を横にして、置かれてるかんじ、かたまってるというのか?「面白い‼️」と思いました。あれは爆睡なんてのを超えてる、しかし、身体に異常があるわけではない。これノンレム睡眠だったのか?違うかな〜
    やはり、科学的データは必要になりますね。でも、私達はそこまではいらないですね
    *いったん、送信します 。

    #135530 返信
    秋田のパンダ
    ゲスト

    パンダのテール様
    最初は、7月1日の巻〜.これから7月2日に。その日、その日でためずにレポート書くべきなのですが…😓🙇‍♀️
    ☆シャンシャンが生まれたときの映像を、授業中思い出しました。
    ☆お香様のレポートにもありますが、確かにシンシンは早くに親元を離れていますね。ウーイー51の本には、自分の生んだ赤ちゃんは、うまく育てれなくて、他のパンダに育ててもらいながら、自分は子パンダ幼稚園の先生みたいに、自分の生んだ子供以外の、子パンダに色々教えていた…みたいな、母パンダがいました。
    ☆シンシンは、お母さんが大好きだったとのことで、子パンダなりに、そのときのことを忘れず、自分が母親になったら、一緒にいれる日まで、スキンシップして、愛情を注ぐ…と、思っていた?
    (これは、ないか!笑!)
    ☆舐められる…愛情たっぷりが、ピンク色になるのは、今まで知らなかったので、シャンシャンのピンク色は、感動ですよね。そうそう、赤ちゃんパンダの方でも、お母さんにうまく甘えられない赤ちゃんがいるようです。それを考えたら、シンシンとシャンシャンの関係は素晴らしいものがありますよね。
    ☆「絶対の安心感」これが今のシャンシャンをつくりあげてくれたのかな?
    のびのびと育っています。シンシンがいつも、そばにいますからね。シャンシャンは安心しています。
    ☆パンダのテール先生、毎日ありがとうございます‼️

    #135569 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    「パンダのなぞ 7月3日(火)
    おめでとうシンシン記念パンダ(&動物)
    の子育てについて(1st後編)
    動物は子供を何故舐めるのか?」

    皆様、「パンダのなぞ」のお時間です。
    本日 7月3日は上野動物園お母さんパンダ、シンシンのお誕生日です。シンシンには、リーリーとシャンシャンと一緒に常に「毎日パンダ」を通じてぱんだうじ様からの通信の中で「愛と癒しと元気」をいっぱい頂いております。毎日、シャンシャンの子育てで奮闘しているシンシンに対して心から労をねぎらい感謝の言葉を皆様と一緒に贈りたいですね。
    「ありがとう、シンシン。これからも
    元気で、明るく頑張って下さい。
    リーリー シャンシャンと仲良くね。」
    「パンダのなぞ」前回に引き続き、パンダ(動物)の子育て(この回の後編) 何故動物は子供を舐めるのか?のお話を続けたいと思います。今回もまたよろしければ最後までお付き合い下さい。よろしくお願い致します。
    ◉動物は子供を何故舐めるのか?PAT2
    《◎オオカミの父娘は母親を扶ける。》
    オオカミなど、イヌ科の動物の場合は、
    父娘も子育てに直接参加するという意味でいささかパンダとは内容が異なっています。
    これらの動物では、出産の時期が近づてくると、母親は斜面に掘った巣穴を利用して赤ちゃんを産みます。妊娠期間は短く、約二ヶ月程度ですから、生まれてくる子供も未熟児状態で、殆ど歩く事すら出来ません。パンダの子供と違う所は、
    全身に毛が生え揃っている事ぐらいでしょうか。
    しかも、子供の数は複数で、二匹から数匹を産みますので、母親は育児に専念しなければなりません。
    《◎パンダと同じ母親はひたすらに子供を舐めて愛情を提供。》
    薄暗い巣穴の中で、体全体を丸め、懐の中に子供達を抱き込んで世話をするのです。
    こうする事によって、未熟な子供達に暖を与え、安心してそこにとどまるように
    するのです。数匹の子供は、かわり番こに乳を求めて母親に密着します。
    舐め方は、殆どパンダに類しますが、やはり、これらの子供達も母親によって舐められるという刺激が排泄を促す事になります。母親が舐めないと、子供の多くは消化不良や便秘、尿閉を引き起こして
    死ぬ事さえあるのです。巣穴の外からきき耳を立てていますと、ひっきりなしに
    「ペチャ ペチャ」という舐める音が聞こえてくるのが普通です。
    未熟な子供達を抱えている為母親は、生後二週間以上、巣穴を出る事は出来ません。そして父娘の登場となります。
    《◎父親の子育てでの奮闘》
    オオカミの父親は、巣穴にこもった母親とその子供を実によく注意しており、母親が育児に専念している間、巣穴の外(
    入口付近)で待機して、外敵の進入を防いでいるのです。
    また、は巣穴から出る事の出来ない母親の為に、父親はより多くの獲物を求めて
    山野を駆け巡り、獲物をもち帰り母親を扶けるのです。
    この習性は、子供達が大きくなり、離乳する頃まで続き、母親のみならず、子供達にも獲物の分け前を与えます。
    獲物が近い場合は、獲物をそのまま運んで来ますが、遠くまで狩りに出掛けた時は、獲物を食べて、腹いっぱいに充して
    帰って来ます。そして、母親と子供達の為に、一度食べた獲物を吐き出して与えるのです。この事は、直ぐに子供達にも学習され、少し大きくなった子供達は、巣穴の入口付近まで父親を迎える事が多くなり、しきりに吐き戻しをせがむのです。この場合の行動を見ていますと、子供達は先を争う様にして父親の所に生き
    、吐き戻しの機会を待っている様に見えます。 典型的なエサねだり行動は、子供の方が親に対して、様々な形で現れます。
    典型的なのは、子供達による父親の口舐めという事になりましょうか。
    巣穴の中から飛び出して来た子供達は先を争う様に父親の口の周りを舐めるのです。子供達による口の周りの舐め行動は
    、反射的に父親の吐き出しを誘発します
    。口のまわりわ舐められると父親は、胃の中の物を全て吐き出すようにプログラムされているように思われるのです。
    子供が舐める→父親が吐き出すという行動の間にひとつの回路が出来上がっているのです。毎日のように続く、この行動は、父親と子供達の間に確かな絆を形づくっていきます。
    《◎生理的な意義を超えた心理的な絆の結びつき。》
    イヌを飼った経験のある方ならおわかりだと思いますが、イヌの場合も、親愛の情を現す為に、飼い主の口の周りを舐める事がよくあります。おそらくその行動はオオカミ達の舐めの行動ーー吐き出しという一連の行為と基を一つにする物の様に思います。
    勿論、イヌの場合は、飼い主に吐き戻ひを期待している訳ではありませんが、舐めの行動、愛情を表現するシンボリック
    な行動として残っているだろうと思います。
    《◎子供を産んだから母親なのではない
    。子供を育ててこそ本当の母親になるのだ。》
    舐める。舐められる。というオオカミ達の行動は、生理的な意義をはるかにこえて、心理的な絆を結ぶ事に大きく関与しているのです。これこそ母子の信頼関係の源、いうなれば「原信頼」というべき物でしょう。
    「子どもを産んだから母親なのではない。子供を、育ててこそ本当の母親になるのだ。」という言葉はまさに、この事を言っているのだろうと思います。
    母子の間に生まれた信頼関係は、舐める
    。舐められる。という実に、肉体的な経験を通じて結ばれていく物なのです。
    「母性愛は、子供を産んだだけでは生じない、母と子の共同作業の中でこそ生まれ育つ。」この言葉の意味の同じ事を示していると思います。
    最近、よく用いられる「母子相互作用」
    という言葉が、端的にその間の事情を物語っています。ここで生まれた信頼関係は、母子から家族に及び、その子供の属する種類全体への信頼につながっていきます。
    《◎一糸乱れぬオオカミの群れの基となる物は………。》
    それだからこそ、この子供達は、成長し
    親離れをし、その種類が構成する群れの社会の一員として巣立って行く事が出来るのです。自分の属する種類の仲間に対しての信頼関係がなければ、その社会に参加していく事が不可能だからです。
    オオカミ達が、大きな群れを作り、巨大な獲物。襲う事が出来るのも仲間意識がしっかりと定着してし、互いのコミニュケーションが充分にとれるからです。
    オオカミの狩りを目撃した人の話では、
    リーダーを中心に一糸乱れず獲物に立ち向かう隊列の素晴らしさは見ていておどろくばかりだと申します。それは幼児から培われた信頼関係があってこその事だと思います。
    社会の源は、実はここに存するのです。
    その証拠に、幼い時、親に育てられず、
    人工保育で育った動物達は、その殆どが
    群れに加わる事が出来ず、例え群れに入れた場合でも「共同作業」に参加する事が出来ないのです。
    人間とは違う。人間は特別だ。という人がいます。確かに知能に優れ、優れた文化をもつ人間は、動物と同じに論ずる事が出来ないかも知れません。
    しかし、出産や育児という次元では、人間だけが特別だ。という理論は成立し難いように思われます。
    何故なら、出産や育児ほど生物学的な物はないからです。この部分は、人間も含めて、全ての動物がその長い進化の歴史の中でそれぞれが獲得した方法を忠実に履行すべき事なのです。
    .
    【母性本能のメカニズム。】
    《◎プロラクチン、母性行動にとぅては不可欠なホルモン。》
    母親は→子供を産むとお乳が出る様になる。→子供がお乳を飲めば飲むほど、プロラクチンといわれる脳下垂体前葉ホルモンが分泌される。→分泌されれば、される程お乳が出る。→お乳が出るから、
    子供が飲む。→飲む事によってまた、プロラクチンの分泌が起こります。
    プロラクチンというのは、母性行動にと
    っては不可欠なホルモンであって、例えば妊娠していない、あるいは子供のいないネズミにプロラクチンを注射すると、
    たちまち母性本能が現れて、自分より大きなネズミすら愛撫しょうとします。
    勿論、人間はそれ程単純ではないが、しかし、基本的には変わりません。
    子供がオギャアと泣いて生まれ落ちた瞬間に、体のメカニズムが変わって、脳下垂体前葉ホルモンの分泌が始まり、お乳が出ます。お乳が子供に吸われると、それによって脳下垂体が刺激されて前葉ホルモンを出す。そういうメカニズムが出来てきます。
    更に、お乳を吸われれば吸われる程、子供が可愛くなるという理路整然としたメカニズムは、哺乳類全てに共通しています。
    《◎お乳を与えたくなるメカニズム。》
    子供が生まれても、もし母親がその子供にお乳を与えなかったら子供は死んでしまうのではないか?という疑問があります。しかし、自然というのは上手く出来ていて、お乳を与えたくなるようなメカニズムをちゃんと持っています。
    例えば、ティンバーゲンというノーベル賞を受賞したオランダの動物学者が調べた有名な例があります。
    セグロカモメにはくちばしの下の方に赤いボッチのような物をがついていて、子供はそれを見つけるとつつきたくなるようにプログラムされています。
    子供がそれをつっくと、親は子供にエサをやりたくなる様にプログラムされているというわけです。それはと同じ様に、
    哺乳類動物の場合も子供が母親から刷り込まれていくと同時に、子供から母親に刷り込まれていく物も多いのです。
    《◎頭が大きくて丸くてむくむくしている物に対してメスはひどく可愛がりたくなる。》
    哺乳類の殆どに言える事ですが、頭が大きくて 丸くて むくむくしている物に対しては、オスもそうだが、特にメスがひどく可愛がりたくなるというようにプログラムされています。
    ちょっと回りを見回しても、人形などは
    頭が不相当に大きくて、実際には物凄くアンバランスでもあるけれど、心理的なは非常にバランスが取れて可愛く映ります。だからどんなに鼻がとんがっていたり、角がはえたり、耳がびんと立つ様な動物でも子供のうちは、そういう出っ張りが殆どない様です。
    《◎パンダが可愛い理由とは!?》
    そのいい例がパンダです。子供から大人までパンダが嫌いだとか、怖いだとかいう人はいません。みんなが可愛いと言います。デズモンド・モリスがパンダがなぜか可愛いいかという分析をしています
    。一番の理由は、やはり丸まっちいという事です。殆どの動物は、生まれた時にまるまっちいけれども、大人になるに従ってとんがったり、ゴツゴツしてくる事から、幼児的な可愛さはなくなるのですがパンダは、大人になっても子供と同じ
    様な丸さを保っていますから可愛いのだと、モリスは言っております。
    そう言われて見ると、世界の動物の中でパンダと人気を二分する様にオーストラリアのコアラも頭が大きくて、むくむくしてて、丸まっちい。
    このような丸まっちい可愛いさは、大いに母性本能を刺激する様なプログラムされているので、人間の子供でも思わずお乳をあげたくなる様な可愛いい形をしているのです。
    こうして最初のお乳、いわゆる初乳を飲ませる事になる。お乳かわ飲まれると、
    脳の垂体前葉ホルモンが働いてプロラクチンが出てきます。それは、事に子供が可愛いくてたまらないという思いに母親が仕向けてしまうという仕組みになって
    います。
    結局、動物の世界には、大脳で人間が考える様な、将来この子供の世話になろう
    とか、この子供によっては何か経済的な裏付けを得ようとかいう事は全く無いのに、献身的に尽くさざるを得ない様になっているのであります。
    そんな人間的な理屈を超えた、もっと別のもっと根源的な所に親と子のつながりはあるのです。それはつくるのではなく
    、そうなる様に自然の仕組みが出来ているのです。その自然の仕組みを変えさえしなければ、母と子の絆は自然に結ばれて、時が立つにつれ、ますます強くなる様に出来ているのです。
    .
    「動物は子供を何故舐めるのか?」
    「母性本能のメカニズム」を少しだけ
    お話させて頂きました。
    舐める。舐められる。その生理的な意義を遥かに超えて心理的な絆を結ぶ事に大きく関与している。これこそが母子の信頼関係の源。「原信頼」。
    「子供を産んだから母親なのではない。
    子を育ててこそ本当の母親になるのだ
    。」深い、深すぎます。
    舐めるという動作だけでここまで信頼関係が築かれるなんて……。非常に興味深く為になる動物の子育てについてこれからも「パンダのなぞ」の中でまた、取り上げて行きたいと考えおります。
    また、最後までお付き合い頂けまして本当にありがとう御座いました。
    今後ともよろしくお願い致します。

    Attachments:
    #135571 返信
    秋田のパンダ
    ゲスト

    パンダのテール先生
    🌹この場をおかりして
    同級生とデスカッション?
    🌹【てんてん様】
    ノート凄いです‼️てんてん様の仰るように、手書きの良さってあるような気がします。(手書き世代?)
    今は、パソコン変換で、すぐ漢字になる、辞書をひくこともない…インターネットで調べられるので、同じようですが、なんかうまく言えませんが違うかな〜です。
    🌹青ペン、何かで、良いというのを読んだことがあります。
    🌹私は、今は手書き無理です〜原稿用紙時代、何度も書いては直し、清書して…そのパワーないです。凄いです‼️

    #135572 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    すみません!!
    早速 訂正のお知らせです。(とほほ…)
    「動物は子供を何故舐めるのか?」
    《◎オオカミの父娘は母親を扶ける》
    とありますが、正しくは……
    《◎オオカミの父親は母親を扶ける》
    であります。
    ❌父娘
    ⭕️父親
    (何故か?父娘となってしまっております。リーリーとシャンシャンの事でも考えてしまっておりましたか……)
    毎回すみません。訂正させて頂きます。

    #135575 返信
    秋田のパンダ
    ゲスト

    パンダのテール様
    パンダのテール先生、シンシンの誕生日ですね!おめでとう!
    【7月3日】
    ☆パンダのテール先生、何十年ぶりかで(苦笑)母性◯◯◯の授業を受けた時を思い出します。プロラクチン、オキシトシン、アタッチメント…などなど…
    ☆「子を育ててこそ、本当の母になるのだ」パンダのテール先生、感動します。
    ☆舐めるって、凄い行為だったのですね。今までは、どのような動物も、毛を整えるとか、そんな感じくらいにしか、みれなかったです。
    ☆パンダのテール先生の授業に感動しました。お仕事しながら、毎日すごいなぁーって思います。ありがとうございます。

    #135591 返信
    てんてん
    ゲスト

    パンダのテール様おはようございます☀
    7月3日の朝です!
    シンシン13才おめでとう
    ゙(pq´∀)┌iiiiii┐(´∀pq)゚゚
    母子のお話し舐めるをテーマにありがとうございました♪
    深いですね。。。
    まさに『無償の愛』ですね
    見返りなど求めない愛が母子には
    存在します。
    愛をたくさんもらってピンク色の
    シャンシャンはきっと私たちも忘れない
    でしょうね。
    シンシンが母親になったこの1年はたくさんの感動をもらいましたね。
    シンシンこれからも元気でね!
    テール様親子の信頼関係ありがとうございました♪朝からほっこりです🐼💓

    秋田のパンダさま🍀おはようございます☀青ペンは記憶するとかありましたね
    すごくなんてないのです…まさに青ペン走り書きです。ただお勉強させてもらい楽しくて毎日ありがとうございますの気持ちです

    北陸のみっちゃんさま🍀
    私のルーズリーフ右側のすっばらしい
    イラストは『花文様アーティストのRieco さん』のイラストシールです🐼💓
    いろいろな場所にペタペタしてます‼
    良かったら調べてみてくださいね🎵

    それでは暑い1日になりそうです
    サッカー⚽寝不足大丈夫ですか?
    テール様もみなさまも体調お気をつけて
    お過ごし下さい☀
    ありがとうございました♪

    #135592 返信
    パンダでパン
    ゲスト

    パンダのテール様 おはようございます😃

    いつも興味深い内容、楽しませていただいています。そして、勉強になります‼️

    上野特有のパンダ団子🍡🐼 飼育員さんたちなど、パンダの健康を支える方たちの気持ちがぎゅっと詰まってますね。レム睡眠が多いようなパンダ、どんな夢を見ているんでしょう。 パンダを見ることができるだけで幸せな気持ちになります。動いているところを見れずに残念に思う方もいらっしゃるようですが、テール様のこうしたお話を通して、パンダを観察する仕方の幅が広がっていくことを願います‼️

    毎日暑いのでお体など、お気をつけください。

    #135643 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    てーるさま。
    いつもすばらしい勉強内容、ありがとうございます。
    私、うじさまのブログに出会い、一番にリアルに、出会いたかった人が、てーるさまでした。今は、たくさんの方々と出会い、会いたい人が、たくさん増えました。これからも、よろしくお願いします。

    てんてんさま。
    可愛いシールですね。字もきれいですよ。字を書くと、頭が整理されて、気持ちが落ち着く気がします。うじさまが掲示板を設けてくださり、コメント数、ベスト10を発表されたら、自分も入るなと。あちこちで、お見かけする顔ぶれが。みんな文章が上手い。そして熱い想いを語るから長い。それは私も同じ。女性特有の気持ちというか。うじさま女性パワーに、圧倒されているのでは、ないのかなと。てんてんさまも、あちこちで、魅力全開です。これからも、楽しみにしています。お体、大切にね。長持ちするように、お互い、気をつけていきましょうね。

    #135739 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    ・てんてん様
    ・お香様
    ・秋田のパンダ様
    ・パンダでパン様
    ・北陸のみっちゃん様
    ・「パンダのなぞ」ご覧頂いている皆様
    .
    皆様、こんばんは。シンシン ハッピーバースデーの上野はシンシンをお祝いするかの如く 良いお天気でした。
    うじ様の撮って頂いたシンシンも本当に良い笑顔でしたね。
    「パンダのなぞ」の方も毎回皆様に良く読んで頂きまして本当にありがとうございます。それだけで本当に嬉しいのに
    こんなに多くの方々の感想コメントまで
    皆様に優しく背中を押して頂いている様です。重ね重ね感謝致します。
    さすがに、早朝の国民的行事の最中はレム睡眠真っ最中でした。(笑)
    自分の中では、パンダ 〉W杯サッカー
    なのです。完全にパンダ脳なのであります。(笑:それも一番幸せな事です。)
    二回に渡り「パンダ(動物)の子育て 動物は子供を何故舐めるのか」をお送り致しました。作成している自分が一番 勉強になり、一番感動していたのではないかというぐらいでした。
    「舐める」という行為が生理的な意義を遥かに超えて、心理的な絆を結ぶ。
    母子の信頼関係の源、「原信頼」。
    「子を産んだから母親なのではない。
    子を育ててこそ本当の母親になるのだ」
    その言葉が痛切に心に刺さりました。
    現代社会で親子、家族の中の嫌な事件が絶えません。「産んだ子供をコインロッカーに捨てた。」「我が子に虐待をした
    。」本当にどうなっているのでしょう。
    この国は、この時代は。動物はそんな酷い事はしません。自分で産んで育ている子供に対して。子育ての源は動物にあり
    だと思います。人間にいくら知恵や財力があっても子育てに関しては動物には勝てない。そんな気がします。子育てに迷ったら動物の子育ての意義を参考にした方が良いくらいです。(すみません、また生意気言いまして。)
    オオカミの子育で、父親の活躍の時に
    ジャイアントパンダも群れをなして生活する動物だったら………と何度もリーリーの顔が目に浮かんでは消えておりました。(笑)
    また「動物の子育て」では皆様にお話したい事が山のようにあります。機会がありましたら、お伝え致します。
    皆様に支えながら何とかやっています
    これこらもどうか「パンダのなぞ」を
    よろしくお願い致します。今日のテーマはあれしかありませんね。(笑)
    また頑張ります。

    #135858 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    「パンダのなぞ 7月4日(水)
    まるごと ぜんぶシンシン(四川省雅安の美しく美人パンダ仙女から上野動物園
    肝っ玉母さんシンシンへ」
    .
    6月12日に無事に出産した上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」。 しっかりと子供の世話をしています。
    6月12日22時頃には、子供が母乳を吸う様子を初めて確認出来ました。
    シンシンは子を舐めたり、乳を与えたりして世話をする他、子が鳴いた時には、
    抱き直して体制を整えたり舐めたりする
    行動も見られます。また、横になって休
    んだり睡眠を取ったりする事もあります。
    6月13日15時30分頃、柄の長いひしゃくのような道具を使ってシンシンに経口補水液を与えました。また、同日23時50版頃にもスタッフが檻ごしにステンレス容器で与えました。
    6月14日午前5時20分頃には、シンシンから子供を一時的に取り上げ、保育器に
    移して健康チェックを実施。なるべく早く子を母親に戻す為に、へその緒がついていた部分を消毒。及び体長と体重の測定を素早く行いました。
    体長は14.3cm 体重は147gです。性別は不明。腹部の周りを消毒した時の刺激で排便が見られましたが、便の状態から
    母乳をちゃんと飲んでいることが確認出来ました。これからの作業を終えて子を
    母親に戻しました。約20分の作業でした。
    皆様、「パンダのなぞ」のお時間です。
    冒頭長めのオープニングでした。これは
    2017年6月14日に発表された上野動物園産室内の様子を細かくまとめた報告です。あれから1年間以上が経過しました
    。2018年7月、僅か147gで生まれた未熟者の赤ちゃんパンダは順調に成長して今では約30kgのお転婆の元気な女の子として活発に活動しております。
    2018年7月3日上野動物園のお母さんパンダ「シンシン」は13個目の誕生日を迎え沢山の来園者及び全国のファンから祝福の声をもらいました。
    今回の「パンダのなぞ」は上野のたくましき美人パンダ 「シンシン」にスポットを当ててお送り致します。よろしければ今回も最後までお付き合い下さい。
    よろしくお願い致します。
    .
    《◎シンシンの経歴》
    名前: シンシン(真真)〈中国名 仙女〉
    生年月日: 2005年7月3日
    経歴: 2005年 7月3日中国四川省臥龍保護センター生まれ
    2008年 8月26日広州香江野生動物世界(動物園)へ。
    2010年 7月21日雅安碧峰峡基地へ。
    2011年 7月21日日本 東京東京恩賜上野動物園へ。
    2012年7月5日 第1子誕生。(父 リーリー)体重 133g(性別 オス 名前はなし。)
    2012年7月11日 母乳を呼吸器に詰まらせた事による肺炎のため死去。
    2017年6月12日 第2子誕生。(父リーリー)体重 147g(性別 メス 名前 香香 )
    身長 : 140cm
    体高 : 75cm
    体重: 120kg前後
    趣味: 人にそれとなく水をかける事。

    (2011年来日同日。)
    美味しい物を食べる事。
    家族紹介: 父方の層祖父母、母が野生捕獲です。シンシンは、母方の層祖父母まで遡る事が出来ない為、リーリー以上に
    野生の血を濃く引いています。
    .
    《◎シンシンの性格。リーリーとは正反対!?》
    では、シンシンの性格についてですが、
    皆様もう既にご承知かと思われますが
    念の為に記載して置きますと………
    性格: 怖い物を知らずで、初めて出会う物や人にも躊躇なく近づいていく。
    竹に関しては種類や質によって食べる部位をこまめに変えるグルメパンダ。
    そして、とてもマイペース。
    シンシンをどんなパンダさん?と聞いたら「自由奔放でな性格でグルメな食いしん坊。」(リーリーは基本的に穏やかでのんびり屋で優しい性格。)
    と好対照に性格が分かれます。
    2011年の来日の際も、シンシンはある程度環境に溶け込むのが早く来日した夜から竹を食べていた。(リーリーは心配そうにして、一晩ウロウロ室内を歩き廻っていた。)
    同じく2011年3月の東日本大震災の直後、シンシンは最後は、驚いて走り回ったものの15分後には何も無かったかの様にエサを食べ始めた。(リーリーは安心出来るまで4時間〜5時間エサを食べようとしなかった。)
    シンシンはこの手のエピソードが他にもあって、何かトラブルがあっても、その後何も無かった様にエサを食べ始める事が多いようです。
    その他、色々なトレーニング(ハズバンダリートレーニングなど)の時もシンシンは、トレーニングの要求を完璧にこなす賢さがある一方で分からない所や違う所がある場合、どうしたら良いかわからずイライラしてしまうタイプのようで
    天才肌の部分があります。(リーリーは
    よく分からなくてもとりあえずやってみて、少しづつ直していくやり方をするタイプで、どちらかというと努力型(?) )
    こう並べて見ると、本当に好対照の二頭の夫婦ですね。(笑)だからこそ上手くいっているのかもしれません。となると、
    その子供のシャンシャンは、果たしてどちらに似ている性格の持ち主なのでしょうか………。何となくですが薄ぼんやり見えて来そうです。(汗)
    《◎中国時代、仙女(シエンニョ)の頃
    臥龍一のべっぴんさん。》
    2005年7月3日の夕方、臥龍保護センターで、シンシンはこの年の出産シーズンの中で一番早く生まれたそうです。
    父親「芦芦」母親「英英」体重は141.1gでした。
    仙女は、双子のお姉さんとして生まれ
    弟は仙子といいます。
    (双子の場合、1頭を母親が育てその間、
    もう1頭は保育器に入れて育てます。
    母親が2頭同時に育てるのは大変なので
    人工保育で手伝います。時々2頭を入れ替え(すり替え保育)を行い均等に母親からの母乳や愛を分け与えて貰います。
    生後2ヵ月半の時に体重が約5kg。
    毎日ミルクを3〜5回も飲んでいたので
    この頃からもう、食いしん坊だった(?)
    みたいです。
    生後6ヵ月で臥龍保護センター内にある
    「パンダ幼稚園」に入園。この時の体重
    14kg。 幼稚園に入園し、みるみる間に
    成長。体重30kgとなりこの頃から美パンダの面影が見え始めていました。
    1歳の秋に体重40kg。ふっくらとした美パンダで美しくい娘になりました。
    綺麗好きで、よく毛づくろいをしたり身体を舐めていたので毛は、なめらかで
    艶があり年頃の女の子がお洒落をしている様でした。
    1歳半で体重50kg。(食欲旺盛ちよっと
    太り過ぎでは?と当時の飼育員談。)
    2007年2月、仙女達は幼稚園を卒園。
    大人パンダ舎に移り体重60kgに。
    2歳半で体重90kgに。
    2008年5月12日の深夜、四川大地震を体験。中国南部の広州野生動物園に転居
    環境が変わっても仙女は変わらずに健やか育ち、体重100kgに。一緒に暮らす仲間達のリーダー的存在にも。
    いつも身体を舐めて毛づくろいをして
    「お化粧」を行なっていました。
    池の水面を鏡にして自分の姿を映している事もあり、美しい毛並みと評判でした
    5歳になり体重130kgに!!ちよっと美味しい物を食べ過ぎてしまったのか、食事コントロール(ダイエット)を。
    2010年7月に再び 四川省の雅安の碧峰峡パンダセンターに戻る。
    日中合同飼育研究の為に、日本 東京上野 恩賜上野動物園へ送るパンダに選ばれました。仙女は特に綺麗なパンダだったので広州でも四川でも観光客に人気がありました。
    2010年の秋、ダイエット・メニューのおかげで体重が118kgへ。(約10kg減)
    2011年スリムになった仙女。5歳半。
    人間でいうと20歳くらいの娘さんに。
    2月21日 上海経由で比力(ビーリー)
    と共に東京へ。そして日本名をシンシン
    (真真)と名付けられました。
    《◎2017年 5年ぶりの待望の出産》
    2012年夏、シンシンに第一子を出産するも残念な事に6日後に死去してしまいました。翌年(2013年)も自然交配に成功しますが、偽妊娠として出産には至りませんでした。それから4年間、春の繁殖期を迎えるにあたり、発情の強さは
    、同居はあるのか、交配はするのか、
    そんな関心が強く集まりながら毎年、同居は見送りとなり、人工授精の準備や、リーリーとシンシンの相性や健康状態についても論議されました。動物園側としては、出来ればリーリーとシンシンの思いに任せて自然交配にこだわりたい。
    しかし、日中共同での繁殖の研究には人工授精やむなし、そんな複雑な思いと苦労があった事だと想像されます。
    その中での5年ぶりの待望の出産本当に本当にシンシンとリーリーは元より、上野動物園40年以上にわたるパンダ飼育の蓄積された経験と考えられる限りの最上の工夫を重ねてきた全飼育スタッフの努力に改めて感謝の意を申し上げます。
    そしてこの1年何事もなく無事に育ってくれたシャンシャン、側でいつも育児に奮闘してくれたシンシン、それを見守ってくれているリーリーに対しても感謝しかありません。
    改めてシンシン、リーリー日本に上野に来てくれてありがとう。そしてシャンシャンを生んでくれてありがとう。
    シャンシャン、無事に育ってくれてありがとう。その全てを見守り援助してくれた上野動物園の全スタッフの方々にありがとうごさいます。と言いたいです。
    「パンダのなぞ」シンシン誕生日記念ぽい事をやって見ました。上野動物園パンダ舎に仙女(シンシン)を抱く英英の写真が飾ってあります。(勿論、比力(リーリー)を抱く公主の写真も。)この写真の隣にシャンシャンを抱くシンシンの写真がいつか飾られる事でしょう。その日が楽しみです。今回も最後までお付き合い頂きまして本当にありがとうごさいました
    。これからもまた「パンダのなぞ」をよろしくお願い致します。

    #135866 返信
    秋田のパンダ
    ゲスト

    パンダのテール様
    【7月4日 授業】
    🌹今日は授業レポートというより、パンダのテール先生へのお便りです。
    🌹7月3日、上野動物園に行き、シンシンの誕生日を祝いました。シャンシャンの誕生日の頃からみると、混雑も少なくなり、6周できました(笑)
    途中、友達にLINEしたりで、ベンチに座っていたので、休まず行えば、もっと観覧できたかも?
    🌹ぱんだうじさまの写真で、パンダの写真がバックヤード?にはられているのが、時々出てきますが、やはり母に抱かれた2頭なのですね!
    それ、モヤモヤでした〜7月3日、リーリーの部屋のは写真撮りました。
    シンシンのバックヤード?の写真に、ばんだうじさまか?先輩達か?母親が子供を抱く写真で、シンシンが母性に目覚めて、出産する…という願いへのコメントがあり、気になって。
    🌹私はなぜか「仙女」という名前好きです。日本名も素敵です。
    🌹パンダのテール先生、ありがとうございます!

    #135887 返信
    てんてん
    ゲスト

    パンダのテール様おはようございます☀
    昨日は上野へは行けませんでしたが気持ちは朝から寝るときまでパンダでいっぱいの幸せな1日を過ごしました。
    秋田のパンダさま🍀上野へ行かれたのですね♪6回!すごい😆⤴🐼💓
    お誕生日に会えて良かったですね🎂
    テール様の今回のお話もとっても楽しくて早く書き写したい気持ちです💮
    シンシンにとって母になり子育てをした素敵な1年でした(。*・д・。)ノ♥
    美パンダからの肝っ玉おかあぱん
    子育てが落ち着いたらまた美魔女ぱんに
    なるはず。両手たくさんに笹を持ち束でむしゃとする姿大好きです
    とっても可愛い両手とシャンシャンを
    足蹴りする脚も最近は深い愛情と受け止め悲しい気持ちには笑えるくらいになりました。
    テール様たくさんの情報を集めて
    何日かシンシン特集をありがとうございました♪楽しかったです✨
    またよろしくお願いいたします!

    #135913 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    ・秋田のパンダ様
    ・てんてん様
    ・「パンダのなぞ」をご覧頂いている皆様
    .
    おはようございます。朝から失礼致します。昨日(7月3日)沢山の人々に誕生日を祝って頂いて「シンシン(真真)」も本当に幸せ者です。それも、これもシンシンの日頃の功績(この1年間の子育て等)を讃えようとする暖かい気持ちの集結です
    。秋田のパンダ様、暑い東京へ、またようこそ。観覧6回ですか!!本当にご苦労様でした。お疲れになっていませんか
    。凄いです。パンダ達もさぞ喜んだ事でしょう。パンダ舎室内5号室(現リーリー使用)の奥、バックヤードに「英英が仙女を抱く姿の写真」と「公主が比力を抱く姿の写真」が掲示されています。観覧の際、リーリーが部屋を使用していない時で、運が良ければ扉が開いてこの写真をハッキリ見る事が出来ます。一度上野に来てパンダの観覧をされる時は注意をして見て下さい。
    秋田のパンダ様、写真の掲載の方ありがとうごさいました。紹介だけして、その写真を掲載し忘れました。大変助かります。(汗)ここに「真真が香香を抱く写真
    」が加わり更にはいつの日か「香香が、自分の子供を抱く写真」が加わらないかと切に願っています。(勿論、上野の新パンダ舎で)
    秋田のパンダ様、また良い思い出を沢山
    お土産としてお待ち帰り出来ますね。
    引き続き東京を 上野を パンダ達を楽しんで行って下さい。お身体に無理のありませんように。頑張って下さい。
    てんてん様、おはようございます。本当にお世話になります。「愛の足蹴り」あの足蹴りにもちゃんと愛は含まれていると思います。シャンシャンも今は駄目なのかと学習するようになりますし。
    ノートの事、そんなに無理はしないで下さいね。また同じ様な企画を入れるかもしれませんので。いつか。(笑)
    これからも引き続きよろしくお願い致します。皆様、今日も頑張って行きましょう!!

    #136101 返信
    秋田のパンダ
    ゲスト

    パンダのテール様
    パンダのテール先生、授業の前に。
    7月3日の母子の観覧?お裾分け~

    #136108 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    「パンダのなぞ 7月5日 (木)
    パンダを支える人々 その2 パンダと
    ボランティアさん達( TZV ) 」
    .
    皆様、「パンダのなぞ」のお時間です。
    今回もよろしくお願い致します。
    皆様は、上野動物園にいらした事はございますか。いらした事のある方でしたら
    、直ぐにおわかりになると思われますが
    、パンダ舎の近くで、小さな子供さんが迷子にならないように、「迷子札」を配布しているブースを。毎日、多くの来園者が入場する上野動物園で、来園者が困らない様に、より動物の生態などがわかり、動物に興味を持ち身近に観察して貰おうと影ながら我々、来園者の為に活動して頂いている団体があります。(子供動物園「すてっぷ」他などで)
    今回は動物園で活躍して頂いているボランティアさんにスポットを置きお話を進めて行きます。今回もよろしければ最後までお付き合い下さい。よろしくお願い致します。
    .
    《◎「パンダのガイド」 ビニールに入れた黄緑色の塊。》
    上野動物園東園入口に近いジャイアントパンダ舎に近づくと笑顔の男性が寄って来て、「どうぞ臭いを嗅いでみて。」と
    、ビニール袋に入った黄緑色の塊を差し出しました。それは、何とその日の朝に採取したばかりのパンダの糞だったのです!!
    パンダの糞、と驚いていると、それは不思議と嫌な臭いがしません。
    「気温が高いと、発酵が進んで臭いも強くなるんですけどね。」と話すのはベテランのTZVのメンバーの方です。
    え、TZVって何!?と思われ方も多いかと思いますが少しご説明致しましょう

    《「東京動物園ボランティアーズ(TZV)
    」について。 》
    ボランティアには、動物園(上野動物園
    、多摩動物園、井の頭自然文化園)で活動する「東京動物園ボランティアーズ
    (TZV)」と、葛西臨海水族館で活躍する
    「東京シーライフボランティアーズ
    (TSV)」のふたつの組織がありそれぞれの園で幅広く活動しています。
    ★東京動物園ボランティアーズ(TZV)について→
    上野動物園、多摩動物園、井の頭自然文化園で活動するボランティア組織、それが「東京動物園ボランティアーズ」、通称TZVです。会員数は760名です。
    (2017年3月現在)
    1.活動について。
    TZVには「ドーセントグループ」(DG)と「サービスガイドグループ」(SG)があります。
    ◆「ドーセントグループ」(DG)
    (活動について)
    ドーセントとは、博物館や美術館などで
    展示解説担当者の事です。動物園のドーセントは、来園者に向けて動物の説明をする「スポットガイド」などの教育普及活動を行なっています。(動物の飼育作業などは行なっておりません。)
    (活動している方)
    満18歳以上で、月に2回以上活動に参加出来る方。
    ◆「サービスガイドグループ」(SG)
    (活動内容)
    サービスガイドは施設案内や迷子札の配布。イベントの補助など、来園者に対する接遇が主な活動です。(動物の飼育作業などは行なっておりません。)
    (活動している方)
    満18歳以上で、毎週決められた曜日(活動日)に活動出来る方。
    2.募集について。
    東京動物園ボランティアーズ(TZV)では
    ボランティアさんを募集しております。(平成30年8月9日消印有効で)
    詳しくは(公財) 東京動物園協会 協働事業係 (03) 3828 8235 まで。
    .
    ★東京シーライフボランティアーズ
    (TSV)について
    葛西臨海水族館で活躍するボランティア組織が「東京シーライフボランティアーズ」通称(TSV)について。
    葛西臨海水族館で活動するボランティア組織が「東京シーライフボランティアーズ」通称TSVです。
    会員数は133名(2017年3月現在)です。
    (活動について)
    来園者に展示生物の解説をする「スポットガイド」やイベントの手伝い、園内の案内など行なっています。(飼育に携わる事はありません。)
    (活躍している方)
    満16歳以上で月に2回以上活動に参加出来る方。
    ★募集について、詳しくは葛西臨海水族館にお問い合わせ下さい。
    .
    《◎パンダの生態をわかりやすく説明
    パンダの残した竹を紙にして来園者にプレゼント。》
    そしてまた、パンダ舎前に話しを戻します。「パンダはグルメで、新鮮な竹をしか食べないから、動物園では1日に50kgの竹を5回に分けてあげています
    。」と来園者に説明。パンダが残す約20kgの竹は、他の動物(象など)のエサにしたり、紙にしてパンダの情報を印刷したカードを作り、来園者にプレゼントしたりするそうです。ボランティアさんの話は面白く、とても為になります。
    .
    《◎パンダ以外にも象、サルなども担当
    。上野、多摩、井の頭》
    10月28日は1972年にパンダのカンカン、ランランが初来日した『パンダの日
    』に定められています。この日にTZVがパンダ舎前でガイドを行っていました。
    パンダのガイドは、通常水曜に行われています。他にも象は火曜日、ニホンザルは木曜日、カバは金曜日などガイドの日が決まっています。(2017年11月現在の物で。現在(2018年7月の開催は不定期。詳しくは上野動物園 教育普及係までお問い合わせ下さい。)
    複数の動物のガイドをかけ持ちする人もいるそうです。
    《◎手作りのシャンシャンの生後から10日刻みの大きさのゆいぐるみの展示まで。》
    この日は10人程のメンバーがパンダ舎を訪れた来園者に声をかけたり、質問に答えたり、またメンバーの方が手作りした、シャンシャンの生後から10日刻みの大きさのぬいぐるみの展示が目を引きました。作成された方は、本物のシャンシャンにはまだ会っていないそうです。
    (2017年11月当時) 身体、体重、胸囲などのデータを動物園から提供してもらい
    製作・完成後・職員の方に出来栄えなどをチェックして貰うそうです。 手に持つとずっしりと重く本当を抱っこしているような気分になりました。
    その他、パンダの生態について、本物そっくりのパンダグローブを使ってパンダの手の作りの説明(竹を上手く掴む為の秘密。第6指と第7指(種子骨、副手根骨
    )が体験できたりします。
    その他、上野動物園にはパンダ以外にも沢山の珍しい動生物達がいます。その動生物の詳しく解説なども聞けるかもしれません。
    《◎東京動物園ボランティアーズ(TZV)
    サービスガイド上野グループ(SG)活動》
    ★動物園と協力して、動物と動物園の魅力や見所を来園者にご案内する。
    ★子供動物では、小動物とのふれあいや
    、身の回りの自然を感じて貰うお手伝い
    ★季節ごとに動物園が企画する様々な催しや展示のお手伝い。
    ★迷子札の発行。動物の折り紙。スタンプ・クイズなどの来園者サービス。など
    .
    ここ最近は残念ながらパンダ舎前でパンダの生態についての東京動物園ボランティアーズ(TZV)の方々のボランティア講義は行われていない様です。また開催されましたら、是非とも参加される事をお勧め致します。
    具体的でわかりやすく為になります。
    (自分もパンダではありませんがニホンザルの講義をわかりやすく、丁寧に教えて頂きました。改めて感謝致します。)
    ボランティアさんの熱気と力強い行動力に終始圧倒されておりました。(笑)
    あの講義力、本当に「パンダのなぞ」の中でも参考にさせて頂きたいぐらいです
    。(ガンバレ自分………)
    動物園の飼育スタッフの方、その他のスタッフの方に続きボランティアさん達の活躍にも我々、来園者は本当に助けられているのです。何時もながら、本当に頭が上がりません。「感謝」の言葉しか見当たりません。心からお礼を申し上げます。「ありがとうございます。」
    今回は動物園のボランティアさんにスポットを当ててお送り致しました「パンダのなぞ」如何だったでしょうか。最後までお付き合い頂きまして本当にありがとうございました。今後とも引き続きよろしくお願い致します。

    #136122 返信
    てんてん
    ゲスト

    パンダのテール様おはようございます☔
    今回はボランティアさんに注目ですね
    どんなお仕事にも繋がる裏方さんやボランティアでお仕事お手伝いしている方
    たくさんの知識もないとですよね
    みなさんが支えて成り立つ事は
    素晴らしいですね‼
    パンダのう○ちの臭い嗅ぐ勇気はないです臭くないとは知っていても…
    でもいつかはくんくんと出来るかな(笑)
    お天気が悪いですね。
    テール様もお気をつけて
    お仕事がんばって下さい!

    秋田のパンダさま🍀
    お写真ありがとうございました♪
    撮れたたての可愛い💠母子
    朝から癒しです🐼💓

    台風🍃🌀☔の影響で強風の毎日です
    みなさまもお気をつけて下さい🌀

    #136130 返信
    秋田のパンダ
    ゲスト

    パンダのテール様
    パンダのテール先生、動物園のボランティア活動の講義ありがとうございます!

    #136169 返信
    秋田のパンダ
    ゲスト

    パンダのテール先生
    こんにちは〜♪
    朝にレポート提出済ませたかったのですが、時間なく挨拶だけとなりました。
    【7月5日ーボランティアの巻〜】
    ☆私も東京方面に住んでいたら、上野動物園で、何らかの形でボランティアに参加してみたいです。何ならば、パンダ観覧のため、長〜い列の日など、具合悪い方遠慮なく話して下さい。めまいや吐き気などありませんか?と、体温計や血圧計を持ちながら声かけ、状態観察、◯◯報告…等?でもいいですよ〜倒れられてからでは、まわりの方も動揺するかも…
    ☆体調管理は何だかんだいっても、やはり、自己責任かもしれませんね(ある程度、情報を得ている場合)私は、恥ずかしながら、シンシン誕生日祝い日、列に並びながら睡魔が一瞬おそい、前の方に突っ込むところで、ハッ!とし、ホットしました(苦笑)
    ☆ドーセントグループ、サービスガイドグループなどあるのですね。ドーセント活動は月に2回〜♪回数は少ないから、やる気ならやれるか?なーんて、単純に思いますが、考えが甘い!ですね。
    きちんと、正しい情報で教育必要だし、動物への知識・技術・態度(精神)をきちんと学んでいなければなやない?
    ☆パンダのテール先生、今年は上野パンダさん達の誕生日シリーズの旅を企画しました。しかし…その後は、どうしようかなぁーですが、事前にボランティアの方々の活躍情報調べて、パンダ観覧と動物の勉強するのもよいかもしれませんね。
    ☆『本物そっくりのパンダグループ🐼🤚✋』見てみたいです💕
    7月3日、上野動物園のお店で、ほんとの大きさ608gがあったので、自分へのお土産にしました💕これもかなりズシッとした重さあるので、今のシャンシャンの縫いぐるみできたら…🐼縫いぐるみでギックリ腰?ピンクの生まれたときのシャンシャンもゲット💕上野の経済効果に貢献中〜♪
    ☆7月3日、寝姿ご立派な‼️なシンシンにも出会えましたよ。寝ている姿も可愛いですよねー💕可愛いというか、笑えるというか…ですが、パンダって何で何をしても魅力的なのかしら。糞も美しく見えてしまう〜♪
    ☆パンダのテール先生、東京の方の暑さは、秋田とはやはり違います。熱中症なりますよ…パンダのテール先生、お身体大切にして下さいね。先生もゆる〜く、長〜く、パンダの謎を愛して💕📖📚
    講義ありがとうございます。

    #136223 返信
    パンダのテール
    ゲスト

    ・てんてん様
    ・秋田のパンダ様
    ・「パンダのなぞ」をご覧頂いている皆様
    .
    こんばんは。関東地方は、台風の影響から強風+雨模様というあいにくのお天気でした。皆様の地方のお天気は如何だったでしょうか?
    さて、7月5日 今日は上野パンダファミリーの大事な大事なひとり「シャンシャンのお兄ちゃん」のお誕生日なのです。
    シンシンが初めて出産してからもう、6年が過ぎたのです。
    本当に残念ですが、お兄ちゃんは「虹の橋」を渡りました。何時も空の上からパンダファミリーの見守ってくれています
    。特にシャンシャンは可愛い妹ですから
    一緒に遊んでくれている事でしょう。
    何時迄もシンシンの代1子 シャンシャンのお兄ちゃんの事は忘れずに思い出していたいです。皆様の心の中で何時迄も彼は生き続けています。何時迄も。
    .
    ◯てんてん様
    何時もお世話にりまして本当にありがと
    うございます。
    「パンダの糞」ですが、自分も嗅いだ事があります。最初はてんてん様と同じ様に抵抗がありましたが………。
    恐る恐る嗅いでみると、本当に言われている通りに、臭くないのです。勿論良い匂いはしませんが、遠くで竹の匂い(香り)がしました。一度機会があれば是非お勧めします。パンダ好きなら一度くらいは(笑)
    一度、上野でパンダの講義をボランティアさんから受けてみたいです。教え方とか人を納得させる技法だとか参考にさせてもらいたいのです。どんどん「パンダのなぞ」は出てくるかと思いますけど
    (笑)これこらも引き続きお世話になります。またよろしくお願い致します。
    ◯秋田のパンダ様
    とても、とても素敵な写真を本当にありがとうございます。最初何で、ぱんだうじ様の写真が………?と思っておりました。凄い写真の腕前ですね。羨ましい限りです。(冗談ではなくて。)
    秋田のパンダ様が言われている通りに、
    パンダ観覧で並んでいる最中によく思います。このまま誰か倒れてしまうのでは
    !?炎天下の中、90〜150分待ちとか
    。そんな時、「白衣の天使」的なボランティアさんがいてくれたら………。勝手な願望ですけど。(笑)
    「パンダファミリー誕生日企画」凄い事を考えられましたね。という事は次は、
    8月16日ですね。更に暑い中になりますが、またどうかいらっしゃて下さい。パンダ達もさぞ喜びます。そのアグレシッブな行動力に脱帽です。
    608gのぬいぐるみシャンシャン、我が家にもいます。手のひらに乗せると本当にシャンシャンの重さ、ぬくもりが感じられそうで(当時の)何だか嬉しくなりました。実物のシャンシャンには触れませんが、少しだけ飼育係の方になった気分を感じられました。(笑)こういう企画いいですね。またやって頂きたいですね。
    (笑)秋田の方もこれから本格的な暑さを迎えますのでお身体にお気を付けて来月また元気な姿で今度は、リーリーを祝ってあげて下さい。よろしくお願い致します。お仕事の方も大変ですけど、頑張って下さいね。

    Attachments:
30件の投稿を表示中 - 271 - 300件目 (全608件中)
返信先: パンダのなぞ
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">