- このトピックには369件の返信、1人の参加者があり、最後に
きーちゃんにより5年、 10ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
きーちゃん
ゲストななえさま
こんばんは!
今日は、1日雨でしたが、朝、ライブ映像を観たら、元気にもりもりご飯も食べていたし、小走りもしていたりして、雨は、気にならないようですね。
遅れ馳せながら、2歳になった大庭シャンシャンに会ってきました。
スケッチブック、私も使えなくています
シャンシャンの新しいぬいぐるみを写真で見せて下さって、ありがとうございます
もふもふ感、ふわふわ感、抱いてみたいです
8月の再入荷、楽しみですきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
水曜日の疲れはとれましたでしょうか?
今日は、1日よく降りましたね
シャンシャンは、雨を気にせず、いつもの元気なシャンシャンでした。
息子さんとトントンを見に行かれたことがあるんですね。
明日は、宇都宮写真展&上野ですね
天気は回復するようですが、気温が上がりそうですので、気をつけて行ってきて下さい。
木登りソフト、私もまだ食べていないのですが、売り切れてしまったんですか?
7月に再販されるのなら、カップ、欲しいなぁ。
水曜日に開園前に1000人、、、
やっぱり、シャンシャンは、国民的アイドルですねきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今パンダ舎に並んでいます。宇都宮行って来ました。片道3時間、行けない距離ではないけど遠いでも行って良かったです
ポストカードも無事にゲット出来ました
JR宇都宮から行きはバスで帰りは道がわかるので歩いてみました。知らない待ちを歩くのも悪くないですね。餃子セットを完食したのでお腹がいっぱいです。
写真撮影自由なのでほぼ全部撮って来ました。どれもこれも可愛くてパネルが当たるならどれでも良いって思ったけど当たらないでしょうね
今日は列の進みが早いです。コパン
ゲストパンダでパン
ゲストきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
宇都宮市の写真展、行ってこられたんですね
宇都宮餃子、美味しかったですか?
私も餃子は、好物です。
ぱんだうじさまのお写真、パネルになると、また素敵なんだろうなぁ
シャンシャンの夕飯の準備で、お外からお部屋を覗いて、まだかなぁのお写真、もふもふ後ろ姿が、可愛い~
新商品、ほぼ売り切れになっていましたか、、、。
スケッチブック、もう一冊買ってくればよかったなぁ。
宇都宮の写真展と園の様子をありがとうございました
今日は、1日、お疲れさまでした。きーちゃん
ゲストパンダでパンさま
こんばんは
今日は、父の日ですね。
リーリー、いつも、シンシンとシャンシャンを見守ってくれて、ありがとう!
紫陽花、濃い色も淡い色も、綺麗だなぁ。
今、見頃ですよね
ミツバチさんも、花の蜜の香りに誘われて、親指シャンと仲良くね
昔、ミツバチハッチっていうマンガがあったのを思い出しちゃいました。
(年齢がばれちゃいそう)
きーちゃん
ゲストパンダでパンさま
訂正です。
みつばちハッチではなく、みなしごハッチでしたななえ
ゲストきーちゃん
ゲストななえさま
こんばんは
櫓の上でシャンシャンを見つめるリーリーをライブ映像で観るたびに、優しいパパだなぁって思っています。
手作りパンダソフト、ありがとうございます
ソフトクリーム、アイスクリームでパンダさんの顔を作るアイデア、いいですね~
今度、私も挑戦してみようかな、、、
ごちそうさまですきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
餃子美味しかったです東武宇都宮のレストラン街で食べたのですか普段はあまり食べない私が完食しました。食べ比べセットにしたので色々な餃子を食べる事が出来ました。
みなしごハッチ、懐かしい多分私と世代が近いのでは?
今日はさんたちは何してるかな。昨日までの賑わいから一転静かでいつもと違うとか思うのかな。
介護、毎日だから大変ですよね。時々息抜きしてくださいね。きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは!
餃子、美味しかったんですね。
食べ比べセット、いいですねぇ
宇都宮に行くことがあったら、食べてみたいです
みなしごハッチのテーマソング、歌詞は最初の部分しか覚えていませんが、鼻歌なら、歌えます(笑)
明日、またパンダファミリーに元気をもらいたいです。
コパンさま、優しい励まし、ありがとうございますきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
先程園の公式動画を観ました。シャンシャンのトレーニングの様子が公開されています。とってもお利口さんです。飼育員さんが羨ましい
採血はどうやっているのかだったけど二人がかりなんですね。痛くないのかな
嫌がるようでもないのはトレーニングの成果なのかも。
今日のシャンシャン竹を抱えたまま水を飲もうとしていたのが何ともおかしかったです私の昼休みの時間は寝ている事が多いので帰ってから録画を観るのが楽しみです。お誕生日の日の写真でシンシンにそっくりなのがありましたね。遠目だと間違えそうな事も。親子ですね。
きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
園の公式HPの動画、私も観ました
シャンシャン、よくあれだけのことを覚えましたよね。
ちゃんと腕を乗せるための台に自分から腕を入れて、すごいです
飼育員の方々の側で、シャンシャンのアップのお顔、観てみたいなぁ~
可愛すぎますきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストこんばんは。
毎日パンダのブログのコメントや、他の方々のトピを読んで、みなさまがご無事であることがわかり、安心しました。
揺れの強かった場所は、余震が続いているようですので、くれぐれも、お気をつけくださいね。コパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
昨日の地震にはびっくり東日本大震災を経験しているので大きな地震はもうこりごりです
そう、この写真です。シンシンにそっくりだと思ったシャンシャン。一瞬シンシンかと思った程似てました
昨日の園の動画、まだ針を当てる段階で実際に採血はしてないようですね。説明を読まないで動画を観たのでもう採血してると思ってしまいましたにしてもお利口さんなのは変わらないですね。飼育員さんが羨ましいと思うけど毎日大変だろうな。プレッシャーもあると思うし。私たちよりもシャンシャンとのお別れは辛いでしょうね
来年こそシャンシャンの兄妹生まれないかな。きーちゃん
ゲストコパンさま
飼育員さんのされている毎日のパンダファミリーのお世話、ライブ映像を観ていても、お部屋の掃除、ご飯の準備、健康チェックや私たちに見えないあところもあるでしょうし、大変なことだなぁと思います。
責任もあるし、可愛いだけでは出来ない仕事ですよね。
それだけに、別れるときは、とても辛いでしょうね。
今、園のHPのシャンシャンが誕生してからの近況を遡って観ていたんですけど、
小さかったシャンシャンを今のような素敵なパンダさんに育てていただいたこと、飼育員さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました。きーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは
今日は、ハスのお花を見に行かれたんですね確か、ハスは、朝、花が開くんですよね。
すごく綺麗だなぁ。よく撮れていますね
私、花の絵も描きたいと思って挑戦したことがあるんですけど、鳥やパンダ
さんと違って、難しくてダメでした。
今日のシャンシャン、夕ごはんが済んだら、お部屋の台の上で仰向けに寝ていて、とても可愛かったです
ライブ映像が終了するときも、寝ていましたよね。
こんな姿を観ていると、来年の12月にシャンシャンが中国に帰ることを考えちゃって、寂しくなりますパンダでパン
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
このハスは奇跡的に古代の種が見つかって開花したハスなんです。上野の不忍池のハスとは種類が違うと前にも書きましたが他の植物との交配を避けるため全部咲き終わったら刈り取るそうです。なのでシーズンが終わると池には何もなくなります。
今は水面が見えない位に葉が広がりあちこちで花が咲いています。この時期はハスを目当てに来る人で朝から賑わっていますよ
花の方が簡単に描けそうなのに難しいんですね。私にはさんの方が難しいように思えます。
シャンシャンが中国に行ってしまったら淋しくなりますね今はあまり考えないようにしてるけど。やっぱりお婿さん連れて帰って来ないかなと望むばかり
-
投稿者投稿