- このトピックには209件の返信、1人の参加者があり、最後に
きーちゃんにより3年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
コパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
今日も混んでました😓9時30分からでシャンシャンの再観覧は三回でタイムアップ、間にリーリーを挟んでいますがお昼を食べる時間なし。午前中は夫が一緒でしたが午後用事があるので昼で帰り12時に150分待ちに並びました。
締め切りは昨日よりも早い14時15分、並んでいる間に時間切れ。間に合ってももう並ぶ気力は残っていません😩
再観覧の一回目は櫓の上で後ろ向きでしたがカラスが来たのでつつかれる‼️とハラハラしましたが大丈夫でした。
少し後ろにうじさまが居ましたがメガネ👓️をかけてないので雰囲気が違っていて?でした。リーリーのところに行ってる間に位置が変わりうじさまが少し前に。
休園については色々な意見があるようですが人数を減らしても良いから開けていて欲しいです。
園に行くのがモチベーションを保てる事になってるのに~😓きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは。
今日は朝イチからの観覧だったんですね。
12時からは150分待ちだなんて、シャンシャンの人気、凄すぎます😯
お昼も食べれなかったんですね。
気力体力、使い果たしてしまいましたね。
再回覧1回目の写真、ありがとうございます😀
カラスが今にも突っつきそうな感じで側にいますね。
何かおこぼれを与ろうとしていたのかな、、、
眼鏡👓なしのぱんだうじさまに会えたんですね。
眼鏡で印象って変わりますよね。
そうですよね、園に行ってパンダ🐼ファミリーに会うと、元気になれますもんね〜🤗
早期に再開園になりますように、、、きーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんにちは。
昨日の双子ちゃんの公開初日の写真はどれも良かったけどやっぱりアップのが一番かな~😆友人が当選されたそうで本当に良かったです😊 誰よりも行って欲しかった。ガラスの写り込みもかなりクリアになっていて僅か1分で撮影したとは思えません。
ゴゴスマでインタビューを受けたようですが天使👼だと言われていてまさしくその通り‼️私たちが天使👼に会えるのはいつかな~😓
シンシンも今回は余裕を持って子育て出来てるように見えます。シャンシャンを育てた経験と双子だから構わなくても二人で遊んでるからシャンシャンの時よりも楽なのかも。
さっきコンビニに行ったのに週刊朝日を買うのをすっかり忘れてしまいました。お昼を選んでいたら忘却の彼方へ(笑)後でもう一回行って来なくちゃ。ダメですね~😓きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは。
私もぱんだうじさまが昨日の初公開の日に園に行くことが出来て良かったなぁと思いました🙂
1分間であんな素敵な一瞬をとらえるなんて、凄いです😯
シャオシャオとレイレイ、ホント、仲がいいですね。
遠くでシンシンが静かに見守っている感じがします。
やっぱり、ひとりっ子だと甘えん坊になるのかなぁ。
シャンシャンは、構って欲しくてシンシンに寄り添っていることが多かったような気がします。
双子ちゃんグッズ、園や上野案内所から発売されて、また色々買ってしまいました〜🙄きーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストコパン
ゲストきーちゃんさま、こんばんは。
うじさまの母子の写真は感動しました😆この状況下、貴重です。
こういうシーンに巡り会えるのもうじさまならではだと思います。
批判的な意見もありましたが私は行っていただいて良かったと思います😊以前私がコメントの締めくくりに書いていた幸せ🍀のお裾分けをいただいた気分。
うちにもそろそろ園の双子ちゃんグッズが届くかな⁉️パンダ自身に載ってたWWFのグッズや王子動物園のグッズも買ってしまって毎日何かが届いてる我が家😅見ると買わずにいられないのです~😓きーちゃん
ゲストコパンさま
こんばんは。
ぱんだうじさまのシンシンとシャオシャオが見つめ合う瞬間の写真、ホント素敵でした〜🥰
シンシンの我が子への愛情が感じられました。
ぱんだうじさまが行っていただいたおかげで、あの瞬間が観れたんですから、私もそう思います。
双子ちゃんグッズ、沢山買ったんですけど、まだTシャツとタオルが欲しくて。どれだけ買うんだぁって感じですけど🙄今、入荷待ちですね。
そして、今日、アマゾンを観ていたら、『シャオシャオ レイレイ成長日記』という本が発売されているようで、またポチッっとしてしまいました😑
私も、どうにも止まらない〜♬状態です🥴きーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲストきーちゃん
ゲスト -
投稿者投稿