10月に入りだいぶ涼しくなりました。
25度を下回ると屋外飼育になりますので、
これからの季節は外に出ていることが多くなりそうです。
そんな週明け月曜日のパンダは9:30の朝パンダです。
今日もにっこりシンシン
続きを読む
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> 写真の利用について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
10月に入りだいぶ涼しくなりました。
25度を下回ると屋外飼育になりますので、
これからの季節は外に出ていることが多くなりそうです。
そんな週明け月曜日のパンダは9:30の朝パンダです。
今日もにっこりシンシン
続きを読む
このたび毎日パンダでは、「Avid Studio × TBS DigiCon6クリエイターモニターレポート」にて、上野動物園の大人気パンダ、リーリーとシンシンを短編動画で紹介していく予定です。
「今日のパンダ」と平行して、動画作品が完成するまでの様子を随時レポートしてまいりますのでご期待ください!!
続きを読む
今日のパンダは13:00頃のパンダです。
どういうことか、昨日から大人だけの列の方がこんでいて、子供列はガラガラ。
子供はどこへ??
シンシンはお食事中です
続きを読む
都民の日にて無料開放!
今日のパンダは12:00頃と16:00頃のパンダです。
まっさきにパンダを見たい人が多いので、入園口とパンダ観覧列が直結しています。
「入園してすぐにパンダを見たい人はこちらの入園口からお入りください」
空いているように見えますがたまたま人が通らなかっただけ。本当はすごい人です。
続きを読む
今日は9:30の朝パンダです。
平日の午前中はいつも遠足や修学旅行のみなさんで混雑しています。
今日はあまり接近する機会がないリーリーとシンシンの2ショット特集をお届けします。
シンシンに興味シンシン
続きを読む
今日は動物園のサポーターになったよ。
資金は支援したい動物が選べるので、もちろんジャイアントパンダに。
会員証が届いたらまた報告します!
そして今日のパンダは16:00頃のパンダです。
2頭とももりもりお食事を楽しんでいました。
食欲もりもりシンシン
続きを読む
月曜休園があって1日空いた火曜日。
ほどほどに空いてくる15:00頃のパンダをお届けします。
今日からパンダの繁殖などを目的とした訓練が行われています。
ハズバンダリー・トレーニングというそうで、器具を使って反応をすればおやつをもらえるという内容のようです。
黄色い棒が合図です
続きを読む
シルバーウィーク最終日 16:30頃のパンダです。
連休の最後はあまり混まないのですが、閉園間際には最後にパンダを見て帰ろうというお客さんが殺到するのでそれなりに混雑していました。
今日もリーリーと目が合ったよ!
続きを読む
今日のパンダは連休中日の12:00頃のパンダです。
チケットを求める行列。入園するだけでも結構時間がかかりそうです。
続きを読む
今日のパンダはパンダ舎観覧終了4:45のパンダです。
いつもどおりファンサービスをふるまうシンシン
続きを読む
台風一過の上野動物園は遠足や修学旅行生で賑わっていました。
今日のパンダは12:00頃のパンダです。
台風明けの上野動物園
続きを読む
首都圏に猛烈に強い台風が直撃。
今日は電車が止まって帰れなくなるといけないので早く退社しました。
その足で動物園に再度寄り道しました。
今日のパンダ2回目は15:30の台風パンダです。
さっきよりも台風の威力が数倍増し。もちろん誰もいません。
続きを読む