今日のパンダは休み明け10:00のパンダです。
絶好の行楽日和、今日も遠足のちびっこで賑わっていました。
しげみの中からこんにちわ。シンシンです。
続きを読む
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> 写真の利用について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
今日のパンダは休み明け10:00のパンダです。
絶好の行楽日和、今日も遠足のちびっこで賑わっていました。
しげみの中からこんにちわ。シンシンです。
続きを読む
先週5日、上野動物園に正式に撮影許可を得てパンダの動画撮影を行いました。
続きを読む
本日上野動物園は休園日です。
明日のご来園を心よりお待ち申し上げます。
パンダを撮りに行きたくてそわそわします。
我慢と忍耐で乗り切ります。
連休最終日の上野動物園は例によって激コミでした。
だけどパンダ行列はそれほどでもありません。
まずは13:00頃のパンダです。
今日は連休中日の混みこみ15:30のパンダです。
平日いくらでも見れるというのに20分×3回も並んでしまいました。
パンダ知識のページ(全5ページ)を作ったよ。よかったら見てね。
リーリーはこれからトレーニングです。バイバイ。
続きを読む
3連休の初日は15:30頃の夕方パンダです。
日が暮れるのが早くなってこの時間でも夕焼け色です。
列はそれほど長くないけどじっくり見たいお客さんが多くて20分くらい並んでいました。
ちょうどこの時間シンシンはトレーニング中でした。
続きを読む
今日は快適で心地よい11:00のパンダです。
サポーターの会員証が届いたからお買い物をしちゃいました。
変な体勢でじっとするシンシン
続きを読む
今日のパンダは10:00の朝パンです。
遠足シーズンまっさかり。今日の動物園も小さいこどもたちがパンダを見てきゃっきゃと大喜びしていました。
たそがれシンシン
続きを読む
50日目を迎えた今日は、きちんと撮影許可を得た報道パンダです。
そんな日に限って雨だなんて。。
全身びしょびしょになりながら、台風の日に負けないくらい困難な撮影となりました。
この様子はAvid Studio × TBS DigiCon6クリエイターモニターレポートにて報告いたします。
今までで一番近い。
続きを読む
昨日に続いて今日も9:30の朝パンダです。
涼しくなりましたので外にいることが多くなりました。
真冬の動物園とか想像するとブルブルします。
おっさん丸出しのリーリー
(注:人間で言うとまだ20歳くらいの青年)
続きを読む
10月に入りだいぶ涼しくなりました。
25度を下回ると屋外飼育になりますので、
これからの季節は外に出ていることが多くなりそうです。
そんな週明け月曜日のパンダは9:30の朝パンダです。
今日もにっこりシンシン
続きを読む
このたび毎日パンダでは、「Avid Studio × TBS DigiCon6クリエイターモニターレポート」にて、上野動物園の大人気パンダ、リーリーとシンシンを短編動画で紹介していく予定です。
「今日のパンダ」と平行して、動画作品が完成するまでの様子を随時レポートしてまいりますのでご期待ください!!
続きを読む
今日のパンダは13:00頃のパンダです。
どういうことか、昨日から大人だけの列の方がこんでいて、子供列はガラガラ。
子供はどこへ??
シンシンはお食事中です
続きを読む
都民の日にて無料開放!
今日のパンダは12:00頃と16:00頃のパンダです。
まっさきにパンダを見たい人が多いので、入園口とパンダ観覧列が直結しています。
「入園してすぐにパンダを見たい人はこちらの入園口からお入りください」
空いているように見えますがたまたま人が通らなかっただけ。本当はすごい人です。
続きを読む